close
1.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Victor , 東京 : キングレコード [distributor], 2002, p1978-p2002
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Victor , [東京] : [キングレコード , distributor], p2002
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 7 . アリランの歌 : 韓国の民族音楽||アリラン ノ ウタ : カンコク ノ ミンゾク オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
民俗音楽. わらべうた. なわとび歌「赤ちゃん」
お手合せ歌「朝風」
お手合せ歌「トシラコヘイ」
しりとり歌「お猿のおしりは赤い」
まりつき歌「ハルミコ」
お手合せ歌「ピリポン」
民謡(仕事唄). 砧打ち : (アリラン)
「田草取唄」
民俗芸能. 「草刈唄」 : (農庁農楽)
「トゥレック」 : (農庁農楽)
「農楽長短」
芸術的民謡. 「ユクチャベキ」
慶尚道の密陽アリラン
宗教音楽. 巫女の儀式 : (巫楽). 「将軍ヌリ」
「大監ヌリ」
梵魚寺の勤行. 「鼓楼の太鼓」
「鐘と木棹」
「夕刻の礼仏」
奉元寺の法要. 「引声」
「荘厳念仏・功徳偈」
民俗音楽. わらべうた. なわとび歌「赤ちゃん」
お手合せ歌「朝風」
お手合せ歌「トシラコヘイ」
3.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Victor , [東京] : [キングレコード, distributor], p2002
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 8 . アリランの歌 : 韓国の民族音楽||アリラン ノ ウタ : カンコク ノ ミンゾク オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
民間の芸術音楽. 伽倻琴散調
「平時調」の練習
伽倻琴併唱 : 「春香伝」より「思郎歌」
国学院の芸術音楽. 合楽「歩虚子」
管楽「春鶯囀」
管楽「剱舞」
大笒独奏「堯天舜日之曲」
民間の芸術音楽. 伽倻琴散調
「平時調」の練習
伽倻琴併唱 : 「春香伝」より「思郎歌」
4.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983) ; 徳丸, 吉彦(1936-) ; 山口, 修(1939-)
出版情報: [Japan] : Victor , [東京] : [キングレコード , distributor], p2002
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 10 . 日本音楽の源流を訪ねて ; 東南アジア編||ニホン オンガク ノ ゲンリュウ オ タズネテ ; トウナン アジア ヘン
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
マレイシア. サペ(サンベ)二重奏:《サンベ・マイン・ダトン》
サペ(サンベ)二重奏:《ジェンペン・レトー》
サペ(サンベ)二重奏:《カブン》
サペ(サンベ)二重奏:《ケレワ》
サペ(サンベ)二重奏:《エンタン・タコー》
サペ(サンベ)二重奏:《マウウ》
日本. 荒神琵琶:《荒神経》音読
薩摩琵琶:《吉野落》
筝曲:《みだれ》
沖縄民謡:《かぎやで風節》
マレイシア. サペ(サンベ)二重奏:《サンベ・マイン・ダトン》
サペ(サンベ)二重奏:《ジェンペン・レトー》
サペ(サンベ)二重奏:《カブン》
5.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983) ; 徳丸, 吉彦(1936-) ; 山口, 修(1939-)
出版情報: [Japan] : Victor , [東京] : [キングレコード , distributor], p2002
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 12 . 日本音楽の源流を訪ねて ; 東南アジア編||ニホン オンガク ノ ゲンリュウ オ タズネテ ; トウナン アジア ヘン
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
フィリピン. バリンビン
トガリ
オンナ
クリビ
パルドン
サッゲイポ
トガトン
ガンサ・トパイヤ
ガンサ・パローク
日本. ムックリ
民間信仰: いたこの口寄せ
鹿笛
民間信仰: 跡部の踊り念仏
民間信仰: いたこの神送り
フィリピン. バリンビン
トガリ
オンナ
6.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983) ; 民主音楽協会
出版情報: [東京] : Seven Seas, p2002
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 72
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
モンゴル(ウランバートル)
ウズベキスタン(タシケント〜サマルカンド)
アフガニスタン(カーブル)
パキスタン(チトラル)
インド(ダージリン)
モンゴル(ウランバートル)
ウズベキスタン(タシケント〜サマルカンド)
アフガニスタン(カーブル)
7.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p2002
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983) ; 民主音楽協会
出版情報: [東京] : Seven Seas, p2002
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 73
所蔵情報: loading…
目次情報:
中国(北京〜西安〜蘭州〜酒泉〜敦煌〜ウルムチ〜クチャ〜クシュガル)
パキスタン(カラコルム〜ギルギット〜フンザ〜スカルド〜ハプル)
中国(北京〜西安〜蘭州〜酒泉〜敦煌〜ウルムチ〜クチャ〜クシュガル)
パキスタン(カラコルム〜ギルギット〜フンザ〜スカルド〜ハプル)
9.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983) ; 民主音楽協会
出版情報: [東京] : Seven Seas, p2002
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 74
所蔵情報: loading…
目次情報:
トルコ(イスタンブール〜アンカラ〜トラブゾン)
インド(デリー〜マトラ、ブリンダーバン〜ナーランダ、ブッダガヤ)
中国(北京〜ラサ「チベット」〜延吉)
トルコ(イスタンブール〜アンカラ〜トラブゾン)
インド(デリー〜マトラ、ブリンダーバン〜ナーランダ、ブッダガヤ)
中国(北京〜ラサ「チベット」〜延吉)
10.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983) ; 国際交流基金
出版情報: [東京] : Seven Seas, p2002
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 75
所蔵情報: loading…
目次情報:
縦笛と横笛
打楽器、口琴、簫
切り出し弦と琴
縦笛と横笛
打楽器、口琴、簫
切り出し弦と琴