close
1.

図書

図書
荒川洋平著
出版情報: 東京 : スリーエーネットワーク, 2004.5-
シリーズ名: クロスカルチャーライブラリー
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
edited by Sandra Fotos, Charles Browne
出版情報: Mahwah, N.J. : L. Erlbaum Associates, 2004
シリーズ名: ESL and applied linguistics professional series
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
三浦朱門著
出版情報: 東京 : 海竜社, 2004.6
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
片桐恭弘, 片岡邦好編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2005.3
シリーズ名: 講座社会言語科学 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
舘岡洋子著
出版情報: 秦野 : 東海大学出版会, 2005.3
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
東海大学留学生教育センター編
出版情報: 秦野 : 東海大学出版会, 2005.3
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
Richard E. Nisbett
出版情報: New York : Free Press, 2003
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
edited by Catherine J. Doughty and Michael H. Long
出版情報: Malden : Blackwell Pub., 2003
シリーズ名: Blackwell handbooks in linguistics
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
Dana R. Ferris
出版情報: Mahwah, N.J. : Lawrence Erlbaum Associates, 2003
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
edited by Luis Jiménez
出版情報: Amsterdam : J. Benjamins Pub., c2003
シリーズ名: Advances in consciousness research ; v. 48
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
Michael Tomasello
出版情報: Cambridge, Mass. ; London : Harvard University Press, 2003
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
ピーター・バーク著 ; 井山弘幸, 城戸淳訳
出版情報: 東京 : 新曜社, 2004.8
シリーズ名: 知識の社会史 / ピーター・バーク著 ; [1]
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
元田静著
出版情報: 広島 : 溪水社, 2005.2
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
橋元良明編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2005.5
シリーズ名: 講座社会言語科学 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
姜尚中著
出版情報: 東京 : 講談社, 2004.3
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
大谷泰照 [ほか] 編著
出版情報: 東京 : 東信堂, 2004.2
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
general editor, Joshua S. Mostow ; associate editors, Kirk A. Denton, Bruce Fulton, Sharalyn Orbaugh
出版情報: New York : Columbia University Press, c2003
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
ロバート・イーグルストン著 ; 川口喬一訳
出版情報: 東京 : 研究社, 2003.7
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
渋谷孝著
出版情報: 東京 : 明治図書出版, 2003.5
シリーズ名: 21世紀型授業づくり ; 68
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
edited by Raimonda Modiano, Leroy F. Searle, and Peter Shillingsburg
出版情報: Seattle ; London : Walter Chapin Simpson Center for the Humanities in association with University of Washington Press, 2003
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Pt. i. Textual space
pt. ii. Oral text
pt. iii. Material text
pt. iv. Subversive/subverted text
pt. v. Electronic text
pt. vi. Textual maintenance
Pt. i. Textual space
pt. ii. Oral text
pt. iii. Material text
21.

図書

図書
Ference Marton, Amy B.M. Tsui with Pakey P.M. Chik ... [et al.]
出版情報: Mahwah, N.J. : L. Erlbaum Associates, 2004
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
Irene L. Clark ; with contributors, Betty Bamberg ... [et al.]
出版情報: Mahwah, N.J. ; London : L. Erlbaum Associates, 2003
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Process
Invention
Revision
Audience
Assessing writing
Genre
Voice
Grammar and usage
Non-native speakers of English
Language and diversity
Electronic writing spaces
Process
Invention
Revision
23.

図書

図書
無藤隆 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 新曜社, 2004.9
シリーズ名: ワードマップ
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
石黒圭編著 ; 安部達雄 [ほか] 著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2014.10
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
松下佳代, 京都大学高等教育研究開発推進センター編著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2015.1
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
原沢伊都夫著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2014.9
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
Bernice E. Cullinan and Diane G. Person, editors
出版情報: New York : Continuum, 2003
シリーズ名: A Giniger book
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
クレイグ・ショードロン著 ; 田中春美, 吉岡薫共訳
出版情報: 東京 : リーベル出版, 2006.1
シリーズ名: ケンブリッジ応用言語学シリーズ
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
Nina Baym, general editor
出版情報: New York : W.W. Norton, c2003
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
by Blanca Schorcht
出版情報: New York : Routledge, 2003
シリーズ名: Indigenous people and politics
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
太郎丸博著
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2005.7
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
大津由紀雄 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2005.2
シリーズ名: 言語の科学 / 大津由紀雄 [ほか] 編 ; 11
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
Beverly Lyon Clark
出版情報: Baltimore : Johns Hopkins University Press, c2003
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
edited by Larry K. Michaelsen, Arletta Bauman Knight, L. Dee Fink
出版情報: Sterling, VA : Stylus Pub., 2004
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Beyond small groups - harnessing the extraordinary power of learning teams
Getting started with team-based learning
Creating effective assignments - a key component of team-based learning
Group process research - implications for learning groups
An alternative to lecturing in the sciences
Using case studies in science - and still "covering the content"
Working with nontraditional and underprepared students in health education
A dramatic turnaround in a classroom of deaf students
Overcoming initial mistakes when using small groups
Creating group assignments that teach multiple concepts in interdisciplinary course content
Team-based learning in large classes
Using team-based learning in a very traditional cultural, and institutional context
Team-based learning in international situations
Team-based learning in a course combining in-class and online interaction
Team-based learning - a strategy for transforming the quality of teaching and learning
Appendices: A, Frequently asked questions about team-based learning. B, Calculating peer evaluation scores. C, Setting grade weights - a team-building exercise. D, Miscellaneous materials related to team-based learning. E, Speeding up team development wi
Beyond small groups - harnessing the extraordinary power of learning teams
Getting started with team-based learning
Creating effective assignments - a key component of team-based learning
35.

図書

図書
小池生夫編集主幹 ; 寺内正典, 木下耕児, 成田真澄編集
出版情報: 東京 : 大修館書店, 2004.12
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
横田雅弘, 白圡悟著
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2004.12
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
Paul Seedhouse
出版情報: Malden, Mass. : Blackwell Pub., c2004
シリーズ名: Language learning monograph series / editor, Richard Young ; general editor, Alexander Z. Guiora ; v. 4
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
纓坂英子編著
出版情報: 東京 : 三元社, 2007.2
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
J・メルツォフ著
出版情報: 京都 : 北大路書房, 2005.9
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
井出祥子, 平賀正子編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2005.10
シリーズ名: 講座社会言語科学 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
edited by Klaus von Heusinger, Ken Turner
出版情報: Amsterdam ; Tokyo : Elsevier, 2006
シリーズ名: Current research in the semantics/pragmatics interface ; v. 16
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
足立浩平著
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2006.7
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
川口和也著
出版情報: 東京 : 批評社, 2006.10
シリーズ名: シリーズ教育直語 ; 5
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
川村湊著
出版情報: 東京 : 青土社, 2004.4
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
edited by Thomas Pechmann, Christopher Habel
出版情報: Berlin ; New York : Mouton de Gruyter, c2004
シリーズ名: Trends in linguistics ; . Studies and monographs ; 157
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
Samuel E. Martin
出版情報: Honolulu : University of Hawai'i Press, 2004
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
Melissa Hardy and Alan Bryman
出版情報: London : SAGE, 2004
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
大野晋, 金関恕編 ; 馬場悠男 [ほか対談・鼎談]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2006.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
考古学と日本語 大野晋, 金関恕 [対談]
形質人類学との対話 : 馬場悠男先生をお迎えして [馬場悠男, 大野晋, 金関恕鼎談]
縄文学との対話 : 小林達雄先生をお迎えして [小林達雄, 大野晋, 金関恕鼎談]
アイヌ語学との対話 : 中川裕先生をお迎えして [中川裕, 大野晋, 金関恕鼎談]
朝鮮考古学との対話 : 西谷正先生をお迎えして [西谷正, 大野晋対談]
考古学と日本語 大野晋, 金関恕 [対談]
形質人類学との対話 : 馬場悠男先生をお迎えして [馬場悠男, 大野晋, 金関恕鼎談]
縄文学との対話 : 小林達雄先生をお迎えして [小林達雄, 大野晋, 金関恕鼎談]
49.

図書

図書
同時代史学会編 ; 保阪正康 [ほか執筆]
出版情報: 東京 : 日本経済評論社, 2006.12
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
小泉保編
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2000.1
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
バーバラ・ロゴフ著 ; 當眞千賀子訳
出版情報: 東京 : 新曜社, 2006.8
所蔵情報: loading…
52.

図書

図書
伝康晴, 田中ゆかり編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2006.8
シリーズ名: 講座社会言語科学 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
53.

図書

図書
城生佰太郎博士還暦記念論文集編集委員会編
出版情報: 東京 : 東京堂出版, 2006.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
実験音声学の研究方法 城生佰太郎著
新潟県中魚沼郡津南町大字結東前倉方言のオ段長音開合現象 : 1老年男性の音響的実相 大橋勝男, 大橋純一, 河内秀樹著
日本語におけるアクセントの担い手としての音節 三浦弘著
音響音声学によるモンゴル語弱母音の一考察 : オラダ方言における解析 レン トヤー著
母音調和の音響音声学的類型 : トルコ語・モンゴル語を起点として 福盛貴弘著
朝鮮語ソウル方言のアクセント句におけるインテンシティーの特徴 宇都木昭著
ポーズ論の新展開 : 節 (ふし) と大ポーズ・小ポーズ 高村めぐみ著
事象関連電位を用いた韓国語と日本語のアクセント 高慧禎著
中間言語学と辞典における英語の定義 島岡丘著
幼児音は方言音とどのような関わりがあるのか 伊藤克敏著
在日コリア語のアクセント : 韓国大邱方言および東京方言との対比 羅聖淑著
アルファベット頭文字語のアクセント 上野善道著
Mangghuer (土族語民和方言) の音節変化は漢語の影響と言えるか : 東郷語との比較の観点から 角道正佳著
英語の嵌入閉鎖音について 三上司著
鏡像関係をなすアクセントシステム : 古典ギリシャ語とラテン語 田端敏幸著
自然発話に生じた音位転倒の心理言語学的分析 寺尾康著
破擦音化と母音体系 高山知明著
プロソディーとしての英語のschwa 島田武著
兼常清佐の「音韻音声学」小考 蒲生美津子著
子ども向け英語学習プロジェクトの現場から : 日本語環境に育つ子どもに適した英語教材とは? 和田のり子著
英語プロソディー習得法としてのシャドウイング : 大学生の音声の分析を通して 岡田あずさ著
日本人EFL学習者の英語子音知覚 : 単音節語における難易度の調査 菅井康祐著
認知を視野に入れた日本語近似音に関する研究 小笠原雅子著
事象関連電位 (ERP) を用いた実験音声学的研究 : 筑波大学実験音声学研究室における研究の歴史 山崎修一著
詩における垂直的文法 (vertical grammar) 津村俊夫著
共時的変異と通時的変化 : 助動詞選択における《領域拡張》の場合 鷲尾龍一著
現生人類単一起源説と言語単一起源説 山本秀樹著
文献言語学序説 池田潤著
日英語の基礎色彩語彙 : 「クロ」と"black"の語彙分析 皆島博著
Non-surface-apparent opacity in standard Japanese verb morphology Kan Sasaki著
古代日本語のテンスとアスペクト : 図示の可能性を探る 今泉喜一著
版本狂言記研究の構想 大倉浩著
『元朝秘史』における疑問助詞についての一考察 栗林均著
ライデン大学蔵Or.517写本のモンゴル語部分について 斎藤純男著
モンゴル語3人称所有後接語の複数の機能について 橋本邦彦著
近代漢語における女性を指す人称代名詞「奴」について 増野仁, 孟子敏著
フランス語副詞si, tant, tellementについて 青井明著
フランス語のオノマトペについて 青木三郎著
Prefixed verbs and simple verbs in AB language Harumi Tanabe著
Vladimir Ilich dorabotalsia do bessonnicy : ロシア語のdo-V-sia動詞についての記述的考察 三谷惠子著
ロシア語における名辞述語の形式と機能に関する試論 臼山利信著
アバール語の不定詞従属節のいくつかの用法について 山田久就著
バスケト語の態 (ヴォイス) について 乾秀行著
アザティワダ碑文のフェニキア語部分における非過去を表す不定詞絶対形再考 竹内茂夫著
エジプト聖刻文字の表記要素の分類案 永井正勝著
「聖書ヘブライ語」動詞の再建 高橋洋成著
検索エンジンGoogleの使い方とWWWコーパスによる日本語研究 荻野綱男著
外国人年少者日本語教育の基礎としての言語政策分析研究 : スウェーデン言語政策の言語生態学・動態分析 岡崎敏雄著
方法論としての「第三者調査」 : 言語研究への応用 宮崎里司著
Time allocated to the four skills in teaching English in South Korea June-ko Matsui著
漢字文化圏出身学習者に対する漢字と漢語知識を利用した効率的な日本語教育に向けて 三松国宏著
モンゴル語仏典翻訳の規範 : 『merged Garqu-yin orun (mGo)』 序章に見る翻訳論 金岡秀郎著
欧米文化研究におけるハンガリー語の意義 : 語順を中心に 秋山学著
会話シーンの映像文法 : 効果的な撮影・編集の試案 今泉容子著
実験音声学の研究方法 城生佰太郎著
新潟県中魚沼郡津南町大字結東前倉方言のオ段長音開合現象 : 1老年男性の音響的実相 大橋勝男, 大橋純一, 河内秀樹著
日本語におけるアクセントの担い手としての音節 三浦弘著
54.

図書

図書
N・K・デンジン, Y・S・リンカン編 ; 大谷尚, 伊藤勇編訳
出版情報: 京都 : 北大路書房, 2006.8
シリーズ名: 質的研究ハンドブック / N.K.デンジン, Y.S.リンカン編 ; 平山満義監訳 ; 3巻
所蔵情報: loading…
55.

図書

図書
プリブル・チャールズ著
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2006.9
所蔵情報: loading…
56.

図書

図書
川上郁雄 [ほか] 編
出版情報: 東京 : ココ出版, 2009.3
シリーズ名: シリーズ多文化・多言語主義の現在 ; 2
所蔵情報: loading…
57.

図書

図書
小野正弘編
出版情報: 東京 : 小学館, 2007.10
所蔵情報: loading…
58.

図書

図書
edited by Janet Holmes and Kirk Hazen
出版情報: Chichester : Wiley-Blackwell, 2014
シリーズ名: Guides to research methods in language and linguistics ; 5
所蔵情報: loading…
59.

図書

図書
二宮皓編著
出版情報: 東京 : 学事出版, 2014.1
所蔵情報: loading…
60.

図書

図書
川上郁雄編
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2013.3
シリーズ名: リテラシーズ叢書 ; 2
所蔵情報: loading…
61.

図書

図書
松尾知明著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2013.3
所蔵情報: loading…
62.

図書

図書
庵功雄, イヨンスク, 森篤嗣編
出版情報: 東京 : ココ出版, 2013.10
所蔵情報: loading…
63.

図書

図書
川上郁雄編著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2009.1
所蔵情報: loading…
64.

図書

図書
Susan M. Gass and Larry Selinker
出版情報: New York : Routledge, 2008
所蔵情報: loading…
65.

図書

図書
益岡隆志編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2011.10
所蔵情報: loading…
66.

図書

図書
橘川武郎, 久保文克編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2010.5
シリーズ名: 講座・日本経営史 ; 6
所蔵情報: loading…
67.

図書

図書
Timothy J. Vance
出版情報: Cambridge, UK : Cambridge University Press, 2008
所蔵情報: loading…
68.

図書

図書
毛受敏浩編著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2016.7
所蔵情報: loading…
69.

図書

図書
小島勝, 白土悟, 齋藤ひろみ編
出版情報: 東京 : 明石書店, 2016.6
シリーズ名: 異文化間教育学大系 ; 1
所蔵情報: loading…
70.

図書

図書
加賀美常美代, 徳井厚子, 松尾知明編
出版情報: 東京 : 明石書店, 2016.6
シリーズ名: 異文化間教育学大系 ; 2
所蔵情報: loading…
71.

図書

図書
山本雅代, 馬渕仁, 塘利枝子編
出版情報: 東京 : 明石書店, 2016.6
シリーズ名: 異文化間教育学大系 ; 3
所蔵情報: loading…
72.

図書

図書
佐藤郡衛, 横田雅弘, 坪井健編
出版情報: 東京 : 明石書店, 2016.6
シリーズ名: 異文化間教育学大系 ; 4
所蔵情報: loading…
73.

図書

図書
佐藤慎司 [ほか] 編
出版情報: 東京 : ココ出版, 2015.12
シリーズ名: 日本語教育学研究 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
未来を創ることばの教育をめざして 神吉宇一, 佐藤慎司, 熊谷由理 [著]
理論編: 「内容重視の言語教育」再考 : 内容重視の「批判的」日本語教育(critical content-based instruction: CCBI)に向けて 佐藤慎司 [ほか] 著
日本における内容重視の日本語教育 森岡明美, 神吉宇一, 野々口ちとせ [著]
アメリカにおける内容重視の日本語教育 高見智子 [ほか著]
実践編: 初級日本語の文字プロジェクト 佐藤慎司, ロチャー松井恭子, 熊谷由理 [著]
基礎第二言語教育における言葉と自己 : 自己表現活動中心の基礎日本語教育の実践 西口光一 [著]
CCBIの実践としての「総合活動型」日本語教育 張珍華 [著]
CCBIコース3.11地震・津波・原発 : 学習者の社会参加と責任を育むために 近松暢子 [著]
地域日本語教育における対話的問題提起学習の実践 野々口ちとせ [著]
日本語とポップカルチャーコースをつなぐジョイントティーチングの試み 纐纈憲子 [著]
日本語教育と社会科関連の教育の接点におけるCCBIの考察 村田晶子 [著]
米国大学のビジネス日本語コースにおける内容重視の批判的言語教育の試み 高見智子 [著]
日・インドネシアEPA介護福祉士候補者を対象とした生きる力を醸成する日本語授業の実践 奥村匡子, 大関由貴, 半原芳子 [著]
未来を創ることばの教育をめざして 神吉宇一, 佐藤慎司, 熊谷由理 [著]
理論編: 「内容重視の言語教育」再考 : 内容重視の「批判的」日本語教育(critical content-based instruction: CCBI)に向けて 佐藤慎司 [ほか] 著
日本における内容重視の日本語教育 森岡明美, 神吉宇一, 野々口ちとせ [著]
74.

図書

図書
荒川洋平著
出版情報: 東京 : スリーエーネットワーク, 2016.10
所蔵情報: loading…
75.

図書

図書
佐藤亮一監修 ; 小学館辞典編集部編集
出版情報: 東京 : 小学館, 2002.7
所蔵情報: loading…
76.

図書

図書
edited by Robert M. French, Axel Cleeremans
出版情報: Hove : Psychology Press, 2002
シリーズ名: Frontiers of cognitive science
所蔵情報: loading…
77.

図書

図書
水谷修, 李徳奉編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 2002.5
所蔵情報: loading…
78.

図書

図書
都築誉史編
出版情報: 東京 : 信山社出版 , [東京] : 大学図書 (発売), 2002.6
所蔵情報: loading…
79.

図書

図書
まど・みちお, 宮脇紀雄, 松谷みよ子著 ; 杉浦範茂〔ほか〕挿画
出版情報: 東京 : 光村図書出版, 2002.3
シリーズ名: 光村ライブラリー ; 第3巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
小さい白いにわとり すぎうらはんもえ
きりかぶの赤ちゃん まど・みちおさく ; しらねみよこえ
ことりと木のは みやわきとしおさく ; いえはるよえ
きつねの子のひろったていきけん まつたにみよこさく ; しのざきみつおえ
解説:民話から童話へ 倉澤栄吉著
小さい白いにわとり すぎうらはんもえ
きりかぶの赤ちゃん まど・みちおさく ; しらねみよこえ
ことりと木のは みやわきとしおさく ; いえはるよえ
80.

図書

図書
三木卓〔ほか〕著 ; 新野めぐみ〔ほか〕挿画
出版情報: 東京 : 光村図書出版, 2002.3
シリーズ名: 光村ライブラリー ; 第4巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
えいっ みきたくさく ; しんのめぐみえ
海をあげるよ やましたはるおさく ; むらかみつとむえ
みかんの木の寺 おかもとよしおさく ; いぐちぶんしゅうえ
くまの子ウーフ かんざわとしこさく ; いのうえようすけえ
解説:さまざまな書き方、ということ。 今江祥智著
えいっ みきたくさく ; しんのめぐみえ
海をあげるよ やましたはるおさく ; むらかみつとむえ
みかんの木の寺 おかもとよしおさく ; いぐちぶんしゅうえ
81.

図書

図書
川田健〔ほか〕著 ; 薮内正幸〔ほか〕挿画 ; 竹田津実,佐藤有恒写真
出版情報: 東京 : 光村図書出版, 2002.3
シリーズ名: 光村ライブラリー ; 第5巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
しっぽのやくめ かわたけんぶん ; やぶうちまさゆきえ
からすの学校 ひだかとしたかぶん ; ないとうさだおえ
きたきつねの子ども たけたづみのるぶん・しゃしん
あきあかねの一生 さとうゆうこうぶん・しゃしん
「ことば」をおぼえたチンパンジー まつざわてつろうぶん ; やぶうちまさゆきえ
おへそって、なあに やまだまことぶん ; いとうまさみちえ
わたしたちとどうぐ おおぬまてつろうぶん ; ごみたろうえ
あつまれ、楽器 よしおかしげみぶん ; もりつわかこえ
解説:学習と遺伝の関係 日高敏隆著
しっぽのやくめ かわたけんぶん ; やぶうちまさゆきえ
からすの学校 ひだかとしたかぶん ; ないとうさだおえ
きたきつねの子ども たけたづみのるぶん・しゃしん
82.

図書

図書
山下明生〔ほか〕著 ; 渡辺茂男, 西郷竹彦訳 ; 杉浦範茂〔ほか〕挿画
出版情報: 東京 : 光村図書出版, 2002.3
シリーズ名: 光村ライブラリー ; 第6巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はまべのいす 山下明生作 ; 杉浦範茂絵
エルマー、とらに会う ルース=スタイルス=ガネット作 ; 渡辺茂男訳 ; ルース=クリスマン=ガネット絵
とびこめ レフ=トルストイ作 ; 西郷竹彦訳 ; エ=カリノフスキー絵
太郎こおろぎ 今西祐行作 ; 中尾彰絵
貝がら 大石真作 ; 狩野富貴子絵
吉四六話 瀬川拓男作 ; 村上豊絵
解説: タネも仕掛けもない魔法 今江祥智著
はまべのいす 山下明生作 ; 杉浦範茂絵
エルマー、とらに会う ルース=スタイルス=ガネット作 ; 渡辺茂男訳 ; ルース=クリスマン=ガネット絵
とびこめ レフ=トルストイ作 ; 西郷竹彦訳 ; エ=カリノフスキー絵
83.

図書

図書
長崎源之助, 安房直子, 木村裕一著 ; 徳田秀雄[ほか]挿画
出版情報: 東京 : 光村図書出版, 2002.3
シリーズ名: 光村ライブラリー ; 第7巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
つり橋わたれ 長崎源之助作 徳田秀雄絵
ねずみの作った朝ごはん 安房直子作 柳田明子絵
あらしの夜に 木村裕一作 あべ弘士絵
うぐいすの宿 村上幸一絵
解説:楽しみながらつける「読む力」 中西一弘著
つり橋わたれ 長崎源之助作 徳田秀雄絵
ねずみの作った朝ごはん 安房直子作 柳田明子絵
あらしの夜に 木村裕一作 あべ弘士絵
84.

図書

図書
斉藤洋,今江祥智,石森延男著 ; 高畠純〔ほか〕挿画
出版情報: 東京 : 光村図書出版, 2002.3
シリーズ名: 光村ライブラリー ; 第8巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ガオーッ 斉藤洋作 高畠純絵
小さな青い馬 今江祥智作 ; 宇野亜喜良絵
たぬきのタロ 石森延男作 ; 平山英三絵
五色のしか 初山滋絵
解説:教科書作品の「役得」と役目 今江祥智著
ガオーッ 斉藤洋作 高畠純絵
小さな青い馬 今江祥智作 ; 宇野亜喜良絵
たぬきのタロ 石森延男作 ; 平山英三絵
85.

図書

図書
ウィニフレッド・ラベル〔ほか〕著 ; 神宮輝夫訳 ; 梅田俊作〔ほか〕挿画
出版情報: 東京 : 光村図書出版, 2002.3
シリーズ名: 光村ライブラリー ; 第9巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
小さな犬の小さな青い服 ウィニフレッド=ラベル作 ; 神宮輝夫訳 ; 梅田俊作絵
手ぶくろを買いに 新美南吉作 ; 小野千世絵
つばきの木から 佐藤さとる作 ; 村上勉絵
世界一の話 北彰介作 ; 山口晴温絵
解説:自分を知ること、他人を知ること 神宮輝夫著
小さな犬の小さな青い服 ウィニフレッド=ラベル作 ; 神宮輝夫訳 ; 梅田俊作絵
手ぶくろを買いに 新美南吉作 ; 小野千世絵
つばきの木から 佐藤さとる作 ; 村上勉絵
86.

図書

図書
佐野洋子〔ほか〕著 ; 田谷多枝子訳 ; 長新太〔ほか〕挿画
出版情報: 東京 : 光村図書出版, 2002.3
シリーズ名: 光村ライブラリー ; 第10巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
空飛ぶライオン 佐野洋子作 ; 長新太絵
アナトール、工場へ行く/ イブ=タイタス作 ; 田谷多枝子訳 ; ポール=ガルドーン絵
子牛の話 花岡大学作 ; 平山英三絵
ひと朝だけの朝顔 井上靖作 ; 成富小百合絵
茂吉のねこ 松谷みよ子作 ; 赤羽末吉絵
解説:誇りと愛の物語 神宮輝夫著
空飛ぶライオン 佐野洋子作 ; 長新太絵
アナトール、工場へ行く/ イブ=タイタス作 ; 田谷多枝子訳 ; ポール=ガルドーン絵
子牛の話 花岡大学作 ; 平山英三絵
87.

図書

図書
今江祥智〔ほか〕著 ; 安田尚樹〔ほか〕挿画 ; 宮崎学〔ほか〕写真
出版情報: 東京 : 光村図書出版, 2002.3
シリーズ名: 光村ライブラリー ; 第11巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
森に生きる 今江祥智作 ; 宮崎学写真
キョウリュウをさぐる 小畠郁生文 ; 安田尚樹絵
ニホンザルのなかまたち 河合雅雄文
おにの話 牧田茂文
まん画 手塚治虫文・絵
一本の鉛筆の向こうに 谷川俊太郎作 ; 坂井信彦,穂積保写真 ; 堀内誠一絵
解説:新しい文化は若者から 河合雅雄著
森に生きる 今江祥智作 ; 宮崎学写真
キョウリュウをさぐる 小畠郁生文 ; 安田尚樹絵
ニホンザルのなかまたち 河合雅雄文
88.

図書

図書
小松左京〔ほか〕著 ; 吉田甲子太郎訳 ; たむらしげる〔ほか〕挿画 ; オアシス写真
出版情報: 東京 : 光村図書出版, 2002.3
シリーズ名: 光村ライブラリー ; 第12巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
宇宙人の宿題 小松左京作 ; たむらしげる絵
おみやげ 星新一作 ; 和田誠絵
野ばら 小川未明作 ; 司修絵
空にうかぶ騎士 アンブローズ=ビアス作 ; 吉田甲子太郎訳 ; 太田大八絵
石うすの歌 壺井栄作 ; 本くに子絵
えぞまつ 神沢利子作
解説:和をもって尊しとなす 上笙一郎著
宇宙人の宿題 小松左京作 ; たむらしげる絵
おみやげ 星新一作 ; 和田誠絵
野ばら 小川未明作 ; 司修絵
89.

図書

図書
那須正幹〔ほか〕著 ; 矢川澄子訳 ; 峰岸達,片山健,伊勢英子挿画 ; 林義勝写真
出版情報: 東京 : 光村図書出版, 2002.3
シリーズ名: 光村ライブラリー ; 第13巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
子ねこをだいて 那須正幹作 ; 峰岸達絵
麦畑 アリスン=アトリー作 ; 矢川澄子訳 ; 片山健絵
母ぐま子ぐま 椋鳩十作 ; 伊勢英子絵
附子 和泉元秀編
解説:ゆとりある心 神宮輝夫著
子ねこをだいて 那須正幹作 ; 峰岸達絵
麦畑 アリスン=アトリー作 ; 矢川澄子訳 ; 片山健絵
母ぐま子ぐま 椋鳩十作 ; 伊勢英子絵
90.

図書

図書
石井睦美 [ほか]著 ; 猪熊葉子訳 ; 福山小夜 [ほか]挿画
出版情報: 東京 : 光村図書出版, 2002.3
シリーズ名: 光村ライブラリー ; 第14巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
南に帰る 石井睦美作 ; 福山小夜絵
三人の旅人たち ジョーン=エイキン作 ; 猪熊葉子訳 ; ヤン=ピアンコフスキー絵
たん生日 原民喜作 ; 田代三善絵
かくれんぼう 志賀直哉作
木龍(もくりゅう)うるし 木下順二作 ; 村上幸一絵
解説:物語を紡ぐということ 今江祥智著
南に帰る 石井睦美作 ; 福山小夜絵
三人の旅人たち ジョーン=エイキン作 ; 猪熊葉子訳 ; ヤン=ピアンコフスキー絵
たん生日 原民喜作 ; 田代三善絵
91.

図書

図書
森忠明〔ほか〕著 ; 杉浦範茂〔ほか〕挿画
出版情報: 東京 : 光村図書出版, 2002.3
シリーズ名: 光村ライブラリー ; 第15巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
その日が来る 森忠明作 ; 杉浦範茂絵
赤い実はじけた 名木田恵子作 ; 三木由記子絵
ガラスの小びん 阿久悠作 ; 宇野亜喜良絵
どろんこ祭り 今江祥智作 ; 田島征三絵
との様の茶わん 小川未明作 ; 村上豊絵
解説:文学の愉しみ、面白さや重味。 今江祥智著
その日が来る 森忠明作 ; 杉浦範茂絵
赤い実はじけた 名木田恵子作 ; 三木由記子絵
ガラスの小びん 阿久悠作 ; 宇野亜喜良絵
92.

図書

図書
大竹政和 [ほか] 著 ; 内藤貞夫 [ほか] 挿画 ; OPO [ほか] 写真
出版情報: 東京 : 光村図書出版, 2002.3
シリーズ名: 光村ライブラリー ; 第16巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大陸は動く 大竹政和文 ; 内藤貞夫絵
富士は生きている 森下晶文
またとない天敵 金光不二夫文
自然を守る 伊藤和明文
守る、みんなの尾瀬を 後藤允文
田中正造 上笙一郎文
人類の未来を考える 上笙一郎著
大陸は動く 大竹政和文 ; 内藤貞夫絵
富士は生きている 森下晶文
またとない天敵 金光不二夫文
93.

図書

図書
亀井勝一郎〔ほか〕著 ; 手塚治虫,司修,谷俊彦挿画 ; NASA〔ほか〕写真
出版情報: 東京 : 光村図書出版, 2002.3
シリーズ名: 光村ライブラリー ; 第17巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
もう一度考える 亀井勝一郎文
映像を見る目 山田太一文
アニメーションとわたし 手塚治虫文・絵
ねむりについて 宮城音弥文
「わたし」とはだれか 河合隼雄文 ; 司修絵
マカルーの旗 松尾伸文
赤十字の創立者-アンリー=デュナン 「国語」編集委員会編 谷俊彦絵
解説: 「わたし」体験 河合隼雄著
もう一度考える 亀井勝一郎文
映像を見る目 山田太一文
アニメーションとわたし 手塚治虫文・絵
94.

図書

図書
[まどみちお ほか著] ; 松永禎郎 [ほか]挿画
出版情報: 東京 : 光村図書出版, 2002.3
シリーズ名: 光村ライブラリー ; 第18巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
おさるがふねをかきました ; くまさん まどみちお著
みつばちぶんぶん 小林純一著
あいうえお・ん ; おうむ 鶴見雅夫著
ぞうのかくれんぼ 高木あきこ著
あかいカーテン みずかみかずよ著 . ほか24篇
おさるがふねをかきました ; くまさん まどみちお著
みつばちぶんぶん 小林純一著
あいうえお・ん ; おうむ 鶴見雅夫著
95.

図書

図書
edited by Jonathan Leather and Jet van Dam
出版情報: Dordrecht ; London : Kluwer Academic, c2003
シリーズ名: Educational linguistics ; v. 1
所蔵情報: loading…
96.

図書

図書
板坂元著 ; 関正昭編
出版情報: 東京 : スリーエーネットワーク, 2003.2
所蔵情報: loading…
97.

図書

図書
ポール・トンプソン著 ; 酒井順子訳
出版情報: 東京 : 青木書店, 2002.6
所蔵情報: loading…
98.

図書

図書
ジェームズ・H. ミッテルマン著 ; 田口富久治 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 2002.6
所蔵情報: loading…
99.

図書

図書
L.K. オブラー, K. ジュァロー著 ; 若林茂則監訳 ; 割田杏子共訳
出版情報: 東京 : 新曜社, 2002.6
所蔵情報: loading…
100.

図書

図書
工藤直子[ほか]著 ; 西巻茅子[ほか]挿画
出版情報: 東京 : 光村図書出版, 2002.3
シリーズ名: 光村ライブラリー ; 第1巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
だれにあえるかな くどうなおこさく ; にしまきかやこえ
春の子もり歌 ひらつかたけじさく ; かすやまさひろえ
花いっぱいになあれ まつたにみよこさく ; おのちよえ
チックとタック ちばしょうぞうさく ; あんのみつまさえ
力太郎 いまえよしともさく ; たしませいぞうえ
解説:童話から児童文化へ 倉澤栄吉著
だれにあえるかな くどうなおこさく ; にしまきかやこえ
春の子もり歌 ひらつかたけじさく ; かすやまさひろえ
花いっぱいになあれ まつたにみよこさく ; おのちよえ