>> Google Books
QRコード(所蔵情報)

EU法・ヨーロッパ法の諸問題 : 石川明教授古稀記念論文集

フォーマット:
図書
責任表示:
櫻井雅夫編集代表
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 信山社出版, 2002.9
形態:
xiii, 498p, 図版1枚 ; 23cm
著者名:
桜井, 雅夫(1935-) <DA00487914>  
目次情報:
補充制の原則の背景 : 環境問題との関連において 籾山錚吾著
「補完性の原則」の確立と課題 : 「ヨーロッパ社会」の構築へ向けて 八谷まち子著
ニース条約とEU機構改革 : 「アムステルダム・レフトオーバーズ」への取り組み 庄司克宏著
EUにおける透明性原則とオンブズマンの貢献 安江則子著
EU諸国=中国間投資の法的枠組み 櫻井雅夫著
EC法におけるWTO法の直接効力 : 近時のEC裁判所判例の考察 入稲福智著
租税法における法の実現に及ぼす共同体法の影響 ビルケンフェルト, ボルフラム著 ; 木村弘之亮訳
EUトレードマーク 亀岡悦子著
立法政策と基本権保護義務 小山剛著
欧州人権条約と「評価の余地」の理論 門田孝著
有名人のプライバシーと写真報道の自由 : ドイツ連邦憲法裁判所モナコ・カロリーヌ王女事件判決 鈴木秀美著
ヨーロッパ契約法原理について 角田光隆著
ヨーロッパ法におけるインターネット特許 カール・フリードリッヒ・レンツ著
特許無効に基づく再審と補充制の原則 渡辺森児著
被告の住所地と離婚の国際裁判管轄 山田恒久著
名誉毀損の国際裁判管轄権 芳賀雅顯著
ヨーロッパ民事訴訟法における国際保全処分の新動向 越山和広著
補充制の原則の背景 : 環境問題との関連において 籾山錚吾著
「補完性の原則」の確立と課題 : 「ヨーロッパ社会」の構築へ向けて 八谷まち子著
ニース条約とEU機構改革 : 「アムステルダム・レフトオーバーズ」への取り組み 庄司克宏著
EUにおける透明性原則とオンブズマンの貢献 安江則子著
EU諸国=中国間投資の法的枠組み 櫻井雅夫著
EC法におけるWTO法の直接効力 : 近時のEC裁判所判例の考察 入稲福智著
続きを見る
書誌ID:
BA59129533
ISBN:
9784797222265 [4797222263]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

Scheuing, Dieter Helmut, 石川, 敏行(1951-), 土田, 伸也, 上杉篤子, 島村, 健

中央大学出版部

佐治圭三教授古稀記念論文集編集委員会

くろしお出版

石川, 明(1931-), 桜井, 雅夫(1935-), 高橋, 甫(1947-)

慶應義塾大学出版会

古野, 清人(1899-1979), 古野清一教授古稀記念会

社会思想社

山岡, 栄市(1909-), 山岡栄市教授古稀記念論文集編集委員会

晃洋書房

辻村敏樹教授古稀記念論文集刊行会

明治書院

石崎, 政一郎(1895-1972), 野田, 良之(1912-1985)

勁草書房

秋永, 肇(1909-1984), 田口, 富久治(1931-)

御茶の水書房

杉浦, 宏(1923-)

日本教育研究センター

松村明教授古稀記念会, 松村, 明(1916-)

明治書院

岡, 正雄(1898-1982), 論文集刊行委員会

河出書房新社