close
1.

図書

図書
瀬戸内晴美著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1972
シリーズ名: 瀬戸内晴美作品集 / 瀬戸内晴美著 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
夏の終り
あふれるもの
みれん
花冷え
雉子
霊柩車
焚死
帰らぬ人
盗む
けものの匂い
妬心
地獄ばやし
黄金の鋲
竜燈祭
貴船
夏の終り
あふれるもの
みれん
2.

図書

図書
瀬戸内晴美著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1973
シリーズ名: 瀬戸内晴美作品集 / 瀬戸内晴美著 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報:
遠い声
いってまいりますさようなら
余白の春
遠い声
いってまいりますさようなら
余白の春
3.

図書

図書
瀬戸内晴美著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1972
シリーズ名: 瀬戸内晴美作品集 / 瀬戸内晴美著 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報:
かの子撩乱
解説(久保田正文) 岡本かの子年譜:p
333-352
かの子撩乱
解説(久保田正文) 岡本かの子年譜:p
333-352
4.

図書

図書
瀬戸内晴美著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1972
シリーズ名: 瀬戸内晴美作品集 / 瀬戸内晴美著 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報:
美は乱調にあり
鬼の栖
美は乱調にあり
鬼の栖
5.

図書

図書
瀬戸内晴美著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1972
シリーズ名: 瀬戸内晴美作品集 / 瀬戸内晴美著 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
田村俊子
いろ
ざくろ
女子大生・曲愛玲
聖衣
花芯
解説: 秋山駿
田村俊子
いろ
ざくろ
6.

図書

図書
瀬戸内晴美著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1972
シリーズ名: 瀬戸内晴美作品集 / 瀬戸内晴美著 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
死せる湖
奈落に踊る
おだやかな部屋
解説: 平岡篤頼
死せる湖
奈落に踊る
おだやかな部屋
7.

図書

図書
瀬戸内晴美著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1972
シリーズ名: 瀬戸内晴美作品集 / 瀬戸内晴美著 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
蘭を焼く
公園にて
予兆
ブイヨンの煮えるまで
うちうみ
樹の幻
さざなみ
墓の見える道
吊橋のある駅
線路ぞい
こういう朝を
影のない中庭
悲鳴
坂道
ふたりとひとり
地図
蘭を焼く
公園にて
予兆
8.

図書

図書
瀬戸内晴美著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1972
シリーズ名: 瀬戸内晴美作品集 / 瀬戸内晴美著 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報:
いずこより
/ 解説(川村二郎)
いずこより
/ 解説(川村二郎)
9.

図書

図書
石川達三著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1973
シリーズ名: 石川達三作品集 ; 第21巻
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
石川達三著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1973
シリーズ名: 石川達三作品集 ; 第20巻
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
渡辺淳一著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1997.3
シリーズ名: 渡辺淳一全集 ; 第18巻
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
大佛次郎著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 1972
シリーズ名: 大佛次郎自選集 : 現代小説 / 大佛次郎著 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
大佛次郎著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 1973
シリーズ名: 大佛次郎自選集 : 現代小説 / 大佛次郎著 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
大佛次郎著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 1973
シリーズ名: 大佛次郎自選集 : 現代小説 / 大佛次郎著 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
大佛次郎著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 1972
シリーズ名: 大佛次郎自選集 : 現代小説 / 大佛次郎著 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
大佛次郎著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 1973
シリーズ名: 大佛次郎自選集 : 現代小説 / 大佛次郎著 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
大佛次郎著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 1973
シリーズ名: 大佛次郎自選集 : 現代小説 / 大佛次郎著 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
大佛次郎著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 1972
シリーズ名: 大佛次郎自選集 : 現代小説 / 大佛次郎著 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
大佛次郎著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 1973
シリーズ名: 大佛次郎自選集 : 現代小説 / 大佛次郎著 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
大佛次郎著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 1973
シリーズ名: 大佛次郎自選集 : 現代小説 / 大佛次郎著 ; 第9巻
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
大佛次郎著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 1973
シリーズ名: 大佛次郎自選集 : 現代小説 / 大佛次郎著 ; 第10巻
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
大江健三郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1996.12
シリーズ名: 大江健三郎小説 / 大江健三郎著 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報:
「雨の木」 (レイン・ツリー) を聴く女たち
新しい人よ眼ざめよ
静かな生活
「雨の木」 (レイン・ツリー) を聴く女たち
新しい人よ眼ざめよ
静かな生活
23.

図書

図書
大江健三郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1996.8
シリーズ名: 大江健三郎小説 / 大江健三郎著 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
万延元年のフットボール
走れ、走りつづけよ
生け贄男は必要か
狩猟で暮したわれらの先祖
核時代の森の隠遁者
父よ、あなたはどこへ行くのか?
われらの狂気を生き延びる道を教えよ
みずから我が涙をぬぐいたまう日
万延元年のフットボール
走れ、走りつづけよ
生け贄男は必要か
24.

図書

図書
大江健三郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1997.2
シリーズ名: 大江健三郎小説 / 大江健三郎著 ; 9
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
大江健三郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1997.3
シリーズ名: 大江健三郎小説 / 大江健三郎著 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報:
「救い主」が殴られるまで
揺れ動く (ヴアシレーシヨン)
大いなる日に
「救い主」が殴られるまで
揺れ動く (ヴアシレーシヨン)
大いなる日に
26.

図書

図書
大江健三郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1996.11
シリーズ名: 大江健三郎小説 / 大江健三郎著 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報:
キルプの軍団
治療塔
治療塔惑星
キルプの軍団
治療塔
治療塔惑星
27.

図書

図書
大江健三郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1996.7
シリーズ名: 大江健三郎小説 / 大江健三郎著 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
不満足
性的人間
叫び声
敬老週間
アトミック・エイジの守護神
空の怪物アグイー
個人的な体験
不満足
性的人間
叫び声
28.

図書

図書
大江健三郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1997.1
シリーズ名: 大江健三郎小説 / 大江健三郎著 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
身がわり山羊の反撃
揚げソーセージの食べ方
グルート島のレントゲン画法
メヒコの大抜け穴
もうひとり和泉式部が生れた日
その山羊を野に
「罪のゆるし」のあお草
いかに木を殺すか
河馬に嚙まれる
「河馬の勇士」と愛らしいラベオ
「浅間山荘」のトリックスター
河馬の昇天
四万年前のタチアオイ
死に先だつ苦痛について
生の連鎖に働く河馬
火をめぐらす鳥
「涙を流す人」の楡
ベラックワの十年
マルゴ公妃のかくしつきスカート
僕が本当に若かった頃
茱萸の木の教え・序
身がわり山羊の反撃
揚げソーセージの食べ方
グルート島のレントゲン画法
29.

図書

図書
大江健三郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1996.5
シリーズ名: 大江健三郎小説 / 大江健三郎著 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
奇妙な仕事
死者の奢り
他人の足
飼育
人間の羊
芽むしり仔撃ち
不意の啞
戦いの今日
ここより他の場所
共同生活
上機嫌
後退青年研究所
セヴンティーン
ブラジル風のポルトガル語
奇妙な仕事
死者の奢り
他人の足
30.

図書

図書
大江健三郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1996.10
シリーズ名: 大江健三郎小説 / 大江健三郎著 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報:
同時代ゲーム
M/Tと森のフシギの物語
同時代ゲーム
M/Tと森のフシギの物語
31.

図書

図書
大江健三郎著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1996.9
シリーズ名: 大江健三郎小説 / 大江健三郎著 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報:
洪水はわが魂に及び
ピンチランナー調書
洪水はわが魂に及び
ピンチランナー調書