Blank Cover Image
QRコード(所蔵情報)

上林暁全集

フォーマット:
図書
責任表示:
上林暁著
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 筑摩書房, 1966-1967
形態:
15冊 ; 21cm
著者名:
上林, 暁(1902-1980) <DA01141132>  
目次情報:
1: 澁柿を囓る少年 : 又は、飯を盗む少年
夕暮の會話
桑畑
律太郎の前史
水天宮附近
夜の自轉車
雲の日の一團
花茣蓙
敗れて敗れた男
オートバイの選手
浅草のジョン・フォートランド氏
海鳥の糞
アパートの葬式
第二會場
鴨のいたづら
京極と春子の關係
手風琴は古びた
春橙
蒐集
欅日記
黒ん坊の首
望樓の上の女
アルキビアデスの犬
北極星發見
青空
星を撒いた街
パン屋の驢馬車
鐵橋の別れ
風はユーカリ樹に
馬を去勢する日
薔薇盗人
花園に向いた部屋
赤襯衣の屋臺
沿岸船
牧羊場
在りし日
銅鑼
天草土産
團欒
2: 藁草履
覇府
馬の墓地
景色
竹藪の家
田園通信
郷土詩人
海の涅槃
神の子
拂暁
波間
野邊送り
鳥の宿
町と祖母
胞衣壺
學校
大學生
高圓寺のをばさん
換氣筒の影
安住の家
ちちははの記
風前の灯
寒鮒
離郷記
たらちね
花時
牧歌調
幼友達
3: ふるさとびと
林檎汁
鮠のたより
少女
冬主義者
あかね食堂
散歩者
花の精
妻の身
身體髪膚
湯宿
二閑人交游圖
箸蔵山
悲歌
町子
玄關抄
村夫子
田舎醫者
毆られた經驗
貧窮問答
侘日記
流寓記
童女像
歴史の日
寒別れ
4: 病める魂
冬の栖
不思議の國
失敗談
麥秋
擬寶珠
海山
防空演習
明月記
首途
天の聲
夭折
紅い花
秋一日
外套譚
機部屋三昧
二階の歌
晩年
童謡
大學構内
龍舌蘭の友
白雲郷
家郷
蠅たたき
小便小僧
命の家
冬螢
猿橋
ゆかりの人々
國民酒場
散花
唱歌
5: めぐりあひ
山羊供養
1: 澁柿を囓る少年 : 又は、飯を盗む少年
夕暮の會話
桑畑
律太郎の前史
水天宮附近
夜の自轉車
続きを見る
書誌ID:
BN05057088
ISBN:
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
(11)
(12)
(13)
(14)
(15)
(月報)
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
1 図書 上林曉集

上林, 暁(1902-1980)

筑摩書房

上林, 暁(1902-1980), 木山, 捷平(1904-1968)

集英社

2 図書 上林暁集

上林, 暁(1902-1980)

筑摩書房

上林, 暁(1902-1980), 井伏, 鱒二(1898-1993)

筑摩書房

3 図書 武蔵野

上林, 暁(1902-1980)

宝文館

河上, 徹太郎(1902-1980)

勁草書房

4 図書 上林曉

上林, 暁(1902-1980)

高知新聞社, 高知新聞企業(発売)

10 図書 三好達治全集

三好, 達治(1900-1964), 河上, 徹太郎(1902-1980)

筑摩書房

上林, 暁(1902-1980)

大日本雄弁会講談社

上林, 暁(1902-1980), 外村, 繁(1902-1961), 川崎, 長太郎(1901-1985)

講談社

6 図書 白い屋形船

上林, 暁(1902-1980)

講談社

12 図書 牧野信一全集

牧野, 信一(1896-1936), 河上, 徹太郎(1902-1980), 山本, 健吉(1907-1988), 牧野, 英二

人文書院