close
1.

図書

図書
斎藤勇著
出版情報: 東京 : 研究社, 1978.5
シリーズ名: 齋藤勇著作集 / 中野好夫[ほか]編 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
ロレンス [著] ; 吉田健一 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 新潮社, 1970-1971
シリーズ名: 新潮世界文学 ; 39,40
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 息子と恋人 吉田健一訳
干し草山の恋 蕗沢忠枝訳
蕗沢忠枝訳
てんとう虫 福田恒存訳
死んだ男 福田恒存訳
ロレンスの生涯と作品
2: チャタレイ夫人の恋 伊藤整訳
中野好夫訳
1: 息子と恋人 吉田健一訳
干し草山の恋 蕗沢忠枝訳
蕗沢忠枝訳
3.

図書

図書
シェイクスピア作 ; 中野好夫訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1973.3
シリーズ名: 岩波文庫 ; 赤(32)-204-3, 1868-1869
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
松本清張著
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1973.7
シリーズ名: 松本清張全集 / 松本清張著 ; 37 . 短篇||タンペン ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
発作
怖妻の棺
支払い過ぎた縁談
乱気
雀一羽
二階
拐帯行
ある小官僚の抹殺
黒地の絵
氷雨
額と歯
日光中宮祠事件
真贋の森
装飾評伝
巻頭句の女
紙の牙
剥製
危険な斜面
願望
空白の意匠
上申書
部分
駅路
誤差
発作
怖妻の棺
支払い過ぎた縁談
5.

図書

図書
桑原, 武夫(1904-1988) ; 中野, 好夫(1903-1985) ; 河盛, 好蔵(1902-) ; 中島, 健蔵(1903-1979)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1972.9
シリーズ名: 現代日本文學大系 ; 74
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
宮沢賢治論 中島健蔵
井伏鱒二 中島健蔵
善意のゆくえ 中島健蔵
スタンダールの孤独 中島健蔵
喪書記 中島健蔵
大地の歴史 中島健蔵
戦前と戦後 中島健蔵
ボードレールと革命 中島健蔵
文学の根本問題 中島健蔵
芸術における新しさの意味 中島健蔵
翻訳論 河盛好蔵
芥川龍之介『河童』 河盛好蔵
文学空談(抄) 河盛好蔵
仏国滑稽作家列伝 河盛好蔵
花のパリ 河盛好蔵
瀧井孝作伝 河盛好蔵
「無限抱擁」について 河盛好蔵
孤高の精神 中野好夫
諷刺文学序説 中野好夫
近代文学の運命 中野好夫
私小説の系譜 中野好夫
浪漫主義 中野好夫
私の信条 中野好夫
ぼらのへそ(抄) 中野好夫
人間の死にかた(抄) 中野好夫
川路聖謨 中野好夫
幸田露伴 中野好夫
スタンダール 桑原武夫
能郷白山と温見 桑原武夫
慰戯としての文学 桑原武夫
芸術家の実生活と作品 桑原武夫
『三国志』のために 桑原武夫
ブルーデル雑記 桑原武夫
三好達治君への手紙 桑原武夫
第二芸術 桑原武夫
芭蕉について 桑原武夫
歴史と文学 桑原武夫
『七人の侍』 桑原武夫
森外三郎先生のこと 桑原武夫
『大菩薩峠』 桑原武夫
松本清張の文学 桑原武夫
おやじ 桑原武夫
中天に輝く球体 桑原武夫
駒井能登守のために 桑原武夫
宮沢賢治論 中島健蔵
井伏鱒二 中島健蔵
善意のゆくえ 中島健蔵
6.

図書

図書
ディケンズ[著] ; 中野好夫, 皆河宗一訳
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1973
シリーズ名: 世界文学全集 ; 6
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
ギボン [著] ; 中野好夫訳
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1976.11-1993.9
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
中野好夫[著]
出版情報: 東京 : みすず書房, 1979.9
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
フィリップ・ロス [著] ; 中野好夫, 佐伯彰一訳
出版情報: 東京 : 集英社, 1976.4
シリーズ名: 世界の文学 / 川村二郎 [ほか] 編 ; 34
所蔵情報: loading…
目次情報:
素晴らしいアメリカ野球 中野好夫訳
さようならコロンバス 佐伯彰一訳
素晴らしいアメリカ野球 中野好夫訳
さようならコロンバス 佐伯彰一訳
10.

図書

図書
徳冨健次郎著 ; 中野好夫編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1976.7
シリーズ名: 岩波文庫 ; 緑(31)-015-7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
天皇陛下に願ひ奉る
謀反論(草稿)
眼を開け(要旨速記)
勝利の悲哀
死刑廃すべし
難波大助の処分について
死刑廃止
日記大正三年五月-六月
天皇陛下に願ひ奉る
謀反論(草稿)
眼を開け(要旨速記)