close
1.

図書

図書
竹中均著
出版情報: 東京 : 講談社, 2020.5
シリーズ名: 講談社現代新書 ; 2574
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
吉野浩司著
出版情報: 京都 : 昭和堂, 2020.5
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
ニクラス・ルーマン著 ; 馬場靖雄訳
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2020.1
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
磯直樹著
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 2020.2
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
遠藤英樹著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2021.4
所蔵情報: loading…
6.

電子ブック

EB
ニクラス・ルーマン著 ; 馬場靖雄訳
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2020.1
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000087205
所蔵情報: loading…
7.

電子ブック

EB
ニクラス・ルーマン著 ; 馬場靖雄訳
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2020.1
オンライン: https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000087206
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
小川(西秋)葉子, 是永論, 太田邦史編
出版情報: 東京 : 丸善出版, 2020.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
グローバル化とモビリティーズ 小川(西秋)葉子, 是永論著
『不在の存在』と音響の価値創出 : アクター・ネットワーク理論、リスク論、アフォーダンスとの邂逅 小川(西秋)葉子著
モバイル・ライブズ : 首都圏の鉄道システムにおける技術と身体 是永論著
物流スタディーズと『カーゴ・モビリティーズ』 : 「表象されない忘れられた空間」と「秩序づけられた無秩序」 野尻亘著
時間のエッジにおけるグローバル・テレポイエーシス : メディアのモビリティーズで問題化される都市 小川(西秋)葉子著
パフォーマンスとしての「まなざし」、実践のなかの「まなざし」 平本毅著
マンガ・アニメに見る「自然」をめぐる論争 : ドラえもんをContested naturesの観点から考察する 池上賢著
見知らぬ人同士の「つながり」の変容 長田攻一著
象徴権力としてのスポーツとジェンダー : 「体育会系」ハビトゥスに見られるスポーツの象徴支配 片岡栄美著
死別の悲嘆が開くネットワーク : グリーフケアと動く場のスピリチュアリティ 島薗進著
グローバル化と戦争のディスクール : 日本人女性ディアスポラの言説における時間-空間の再編成 小川(西秋)葉子著
生物から見るモビリティーズの未来 太田邦史著
グローバル化とモビリティーズ 小川(西秋)葉子, 是永論著
『不在の存在』と音響の価値創出 : アクター・ネットワーク理論、リスク論、アフォーダンスとの邂逅 小川(西秋)葉子著
モバイル・ライブズ : 首都圏の鉄道システムにおける技術と身体 是永論著
9.

図書

図書
橋本和孝, 吉原直樹, 速水聖子編著
出版情報: 東京 : 東信堂, 2021.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
総論 : コミュニティを再考する : 社会学思想・社会思想から 橋本和孝著
社会的プラグマティズムと「探究者たちのコミュニティ」 : デューイとミードからの前進 植木豊著
A.ギデンズにおけるコミュニティ論 : 自己実現のための共同体に向けて 高橋一得著
惑星的都市化時代の空間と場所 大澤善信著
個人化社会と連帯としてのコミュニティ 速水聖子著
共同・協同の思想と福祉コミュニティ 三本松政之著
危機とコミュニティ 吉野英岐著
グローバル化・モビリティーズ・コミュニティ : 一つの視座設定 吉原直樹著
総論 : コミュニティを再考する : 社会学思想・社会思想から 橋本和孝著
社会的プラグマティズムと「探究者たちのコミュニティ」 : デューイとミードからの前進 植木豊著
A.ギデンズにおけるコミュニティ論 : 自己実現のための共同体に向けて 高橋一得著
10.

図書

図書
ケン・プラマー著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2021.1
シリーズ名: ちくま学芸文庫 ; [フ45-1]
所蔵情報: loading…