close
1.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1979
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 39 . 遥かなる詩シルクロード||ハルカナル ウタ シルクロード ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
モンゴル(ウランバートル・テレルジ). 小さな葦色の馬
洋巻きタバコ
若いラクダひき : (モリン・ホール独奏)
茶色の山かげ
ネパール(カトマンズ). 雨乞い踊り
マーダルの即興演奏
文殊菩薩
タッパー
シェルパの踊り
恋は花
ソ連・ウズベク共和国(タシケント). ウズベク民謡 : (タールの弾き語り)
ウズベキスタン : (女声独唱)
ウズベク民謡 : (チャング独奏)
ウイグル民謡 : (ルバーブ独奏)
カシュガルのウショック : (ギジャック独奏)
胡旋女 : (舞踏曲)
タジク民謡 : (バヤンの弾き語り)
スハスとメヘル : (合奏)
モンゴル(ウランバートル・テレルジ). 小さな葦色の馬
洋巻きタバコ
若いラクダひき : (モリン・ホール独奏)
2.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1979
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 40 . 遥かなる詩シルクロード||ハルカナル ウタ シルクロード ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
パキスタン(チトラル渓谷). 恋する君は私をかえり見ない
くるみの実
サウズ
コーンの歓声
チャー
子供のラロ
チトラリ・シタールのラロ
もし私が鳥だったら
シュパペルモ
カラーシュの踊り歌
インド(ダージリン・シッキム). ラマ教寺院の朝
東インド : (ダムニエン独奏)
じゅうたん織りの歌
シャルン山
カンバ山
ダージリン・ヒマラヤ鉄道
凧あげの歌 : (シッキムのわらべ歌)
ひもじければ : (シッキムのわらべ歌)
タンドン山
ダムサン城の人々
コンパハ
エンディング
パキスタン(チトラル渓谷). 恋する君は私をかえり見ない
くるみの実
サウズ