close
1.

図書

図書
花岡謙二[著]
出版情報: 東京 : 花岡謙二叢書刊行会, 1996.10
シリーズ名: 遺稿・花岡謙二叢書 ; 1
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
山本有三[ほか]著
出版情報: 東京 : 講談社, 1998.3
シリーズ名: 少年少女日本文学館 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
鈴木貞美編
出版情報: 東京 : 平凡社, 1990.3
シリーズ名: モダン都市文学 / 海野弘, 川本三郎, 鈴木貞美編 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
悪魔の舌 村山槐多著
青い花 谷崎潤一郎著
私とその家 稲垣足穂著
都会の幽気 豊島与志雄著
人間の足音 川端康成著
絵のない絵本 林房雄著
往来 野溝七生子著
ラ氏の笛 松永延造著
歯車 芥川龍之介著
器楽的幻覚 梶井基次郎著
ジャマイカ氏ノ実験 城昌幸著
第七の天 牧逸馬著
夢野久作著
のん・しゃらん記録 佐藤春夫著
鉄の箱の中 衣巻省三著
夜ふけと梅の花 井伏鱒二著
変装綺譚 牧野信一著
群衆の人 坂口安吾著
形態 田村泰次郎著
猫町 萩原朔太郎著
蝙蝠館 丸山薫著
東京日記 内田百間著
悪魔の舌 村山槐多著
青い花 谷崎潤一郎著
私とその家 稲垣足穂著
4.

図書

図書
磯田光一著 ; 高橋英夫編 . 保昌正夫 [ほか著] . 小田切進編
出版情報: 東京 : 小学館, 1990.9
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 別巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本的近代の逆説 : 昭和批評成立史論
関東大震災と「東京行進曲」
昭和のモダニズム : ある感情革命
横光利一の時代感覚 : 「唯物論」の可能性について
川端康成「浅草紅団」解説 : モダニズムの開花
谷崎潤一郎 : "愚"の美学より
氷島の周辺
オデュッセウスの帰還 : 伊藤整、高見順再考
濹東の秋
日本という幻覚 : 小林秀雄の帰趨
私小説・この魔術的なもの : 安岡章太郎「志賀直哉私論」の感性
太宰治論 : 道化の古典主義
敗戦のイメージ
占領の二重構造
殉教の美学より
戦後批評史論ノート
転向の帰趨
性とそのタブー
六○年安保
現代小説の転位 : 表現構造と文体の問題より
恋愛小説の条件 : 中里恒子「綾の鼓」と芝木好子「隅田川暮色」
もう一つの"日本"
ある文学史の構想
異説・異端文学論
昭和四十年代私観
大正文学から昭和文学へ : 関東大震災から「文芸復興」まで 保昌正夫著
戦前・戦中の文学 : 昭和8年から敗戦まで 曾根博義著
戦後文学史 : 敗戦から昭和30年まで 川西政明著
「昭和文学」の成熟 : 昭和30年から昭和45年まで 鈴木貞美著
現代文学の現状 : 三島由紀夫の死から平成まで 栗坪良樹著
日本的近代の逆説 : 昭和批評成立史論
関東大震災と「東京行進曲」
昭和のモダニズム : ある感情革命
5.

図書

図書
海野弘編
出版情報: 東京 : 平凡社, 1990.7
シリーズ名: モダン都市文学 / 海野弘, 川本三郎, 鈴木貞美編 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
死刑宣告(抄) 萩原恭次郎著
深夜の市長 海野十三著
ゼンマイの戯れ 岸田国士著
トラストD・E 村山知義著
人造人間時代 水島爾保布著
人造人間ロボット氏訪問記 中村正常著
空に踊るロボットとその顛落 平野零二著
モダーン十景 金子光晴著
美麗な型図 積亮一著
美女 佐伯孝夫著
飛行機の怪 北村小松著
ED532号車挿話 依田昌二著
歯車と人間 岡下一郎著
炭坑夫(抄) 佐藤信重著
機械と芸術との交流 板垣鷹穂著
死刑宣告(抄) 萩原恭次郎著
深夜の市長 海野十三著
ゼンマイの戯れ 岸田国士著
6.

図書

図書
川本三郎編
出版情報: 東京 : 平凡社, 1990.3
シリーズ名: モダン都市文学 / 海野弘, 川本三郎, 鈴木貞美編 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
銀座物語 奥村五十嵐著
露地の奥 佐藤春夫著
広告人形 横溝正史著
エマ子とその弟 庄野義信著
日本三文オペラ 武田麟太郎著
泣くなお銀 今日出海著
レストラン・洛陽 佐多稲子著
水族館の踊子 川端康成著
ペルシャ猫 山本長五郎著
隠れ家 広津和郎著
機関車に巣喰う 龍膽寺雄著
貧窮問答 石川淳著
チンドン世界 室生犀星著
鯛焼屋騒動 宇野浩二著
淫売婦 葉山嘉樹著
大阪発見 織田作之助著
東京暗黒街探訪記 葉山嘉樹 里村欣三著
下層社会 夢野久作著
「暗黒街」漫談会 座談 岡田三郎ほか
銀座物語 奥村五十嵐著
露地の奥 佐藤春夫著
広告人形 横溝正史著
7.

図書

図書
川本三郎編
出版情報: 東京 : 平凡社, 1990.9
シリーズ名: モダン都市文学 / 海野弘, 川本三郎, 鈴木貞美編 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
指紋 佐藤春夫著
途上 谷崎潤一郎著
労働者誘拐 江口渙著
安全弁 宮島資夫著
現場不在証明 角田喜久雄著
昇降機 小舟勝二著
恋人を喰べる話 水谷準著
支那人街の娼婦 北林透馬著
法医学教室 正木不如丘著
目羅博士 江戸川乱歩著
諏訪未亡人 延原謙ほか著
四次元の断面 甲賀三郎著
遺骨を蹴った話 内藤辰雄著
自分の死亡診断書を書いた女 佐藤富三著
街へ 渥美権著
浅草の砕片 鈴木清次郎著
神田・喫茶室点描 稲上健之助著
新宿の裏・旭町 有松英一著
六万円拐帯事件 橋本英吉ほか著
越中島運転手殺し 大下宇陀児ほか著
「指紋」の頃 佐藤春夫著
指紋 佐藤春夫著
途上 谷崎潤一郎著
労働者誘拐 江口渙著
8.

図書

図書
鈴木貞美編
出版情報: 東京 : 平凡社, 1990.11
シリーズ名: モダン都市文学 / 海野弘, 川本三郎, 鈴木貞美編 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
セメント樽の中の手紙 葉山嘉樹著
砂糖より甘い煙草 小川未明著
林房雄著
キャラメル工場から 佐多稲子著
電報 黒島伝治著
地獄 金子洋文著
土竜 佐左木俊郎著
彼女と東京 和田伝著
滝子其他 小林多喜二著
三等船客 前田河広一郎著
投げすてよ! 平林たい子著
生蝕記 高橋新吉著
中尉と廃兵 江口渙著
ルンペン微笑風景 里村欣三著
手投弾 秋田雨雀著
二つの心臓 岩藤雪夫著
春さきの風 中野重治著
最初の記憶 徳永直著
階級文芸に対する私の態度 久米正雄ほか著
階級芸術抹殺論 川崎長太郎著
芸術の革命と革命の芸術 青野季吉著
冬を越す蕾 中条百合子著
セメント樽の中の手紙 葉山嘉樹著
砂糖より甘い煙草 小川未明著
林房雄著
9.

図書

図書
三島由紀夫[著] ; 橋本治編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1991.3
シリーズ名: 日本幻想文学集成 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
中世に於ける一殺人常習者の遺せる哲学的日記の抜萃
志賀寺上人の恋
大障碍 : 杉村春子さんのために
手長姫
女方
憂国
ミランダ
百万円煎餅
中世に於ける一殺人常習者の遺せる哲学的日記の抜萃
志賀寺上人の恋
大障碍 : 杉村春子さんのために
10.

図書

図書
泉鏡花 [著] ; 須永朝彦編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1991.3
シリーズ名: 日本幻想文学集成 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
化鳥
蝿を憎む記
処方秘箋
二世の契
貴婦人
印度更紗
伯爵の釵
妖魔の辻占
雨ばけ
光籃
紅玉
化鳥
蝿を憎む記
処方秘箋
11.

図書

図書
宮沢賢治 [著] ; 別役実編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1991.8
シリーズ名: 日本幻想文学集成 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
どんぐりと山猫
セロ弾きのゴーシュ
双子の星
オツベルと象
よだかの星
なめとこ山の熊
やまなし
月夜のでんしんばしら
タネリはたしかにいちにち噛んでゐたやうだった
インドラの網
毒蛾
雪渡り
鹿踊りのはじまり
ざしき童子のはなし
銀河鉄道の夜
どんぐりと山猫
セロ弾きのゴーシュ
双子の星
12.

図書

図書
石川淳 [著] ; 池内紀編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1991.9
シリーズ名: 日本幻想文学集成 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
瓜喰ひの僧正
山桜
ころび仙人
鉄枴
しぐれ歌仙
無尽燈
焼跡のイエス
曾呂利咄
かくしごと
怪異石仏供養
喜寿童女
二人権兵衛
無明
ガラス玉演戯 池内紀著
瓜喰ひの僧正
山桜
ころび仙人
13.

図書

図書
谷崎潤一郎 [著] ; 松山俊太郎編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1991.7
シリーズ名: 日本幻想文学集成 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
秘密
人魚の嘆き
天鵞絨の夢
鶴唳
夢の浮橋
秘密
人魚の嘆き
天鵞絨の夢
14.

図書

図書
澁澤龍彦 [著] ; 富士川義之編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1991.6
シリーズ名: 日本幻想文学集成 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
都心ノ病院ニテ幻覚ヲ見タルコト
護法
ダイダロス
画美人
桃鳩図について
鏡と影について
女体消滅
空飛ぶ大納言
鳥と少女
犬狼都市
エピクロスの肋骨
都心ノ病院ニテ幻覚ヲ見タルコト
護法
ダイダロス
15.

図書

図書
川本三郎編
出版情報: 東京 : 平凡社, 1990.5
シリーズ名: モダン都市文学 / 海野弘, 川本三郎, 鈴木貞美編 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
北海道の旅/信濃の旅 三宅やすこ著
雪のペイザアジュ 伊藤整著
七月の健康美 鈴木彦次郎著
断腸亭日乗昭和二年(抄) 永井荷風著
碓氷越え 津村信夫著
念場ガ原・野辺山ノ原 尾崎喜八著
白樺になる男 十一谷義三郎著
或る旅の記憶 南部修太郎著
春浅く 吉田絃二郎著
愉快な小旅行 木村荘八著
温泉めぐり(抄) 田山花袋著
航海 阿部知二著
大島ゆき 村松ちゑ子著
人を喰った機関車 岩藤雪夫著
電車の混雑に就て 寺田寅彦著
外国人の始末 飯島正著
ルウベンスの偽画 堀辰雄著
木村庄三郎著
自働車で 広津和郎著
江戸川乱歩著
飛行機 石浜金作著
飛行機物語 稲垣足穂著
飛行機に関する漫談 水島爾保布著
ツェッペリンを見る 兼常清佐著
新京行特急 宇野千代著
蝗の大旅行 佐藤春夫著
蘇州紀行 谷崎潤一郎著
北海道の旅/信濃の旅 三宅やすこ著
雪のペイザアジュ 伊藤整著
七月の健康美 鈴木彦次郎著
16.

図書

図書
夢野久作 [著] ; 堀切直人編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1991.4
シリーズ名: 日本幻想文学集成 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
人の顔
死後の恋
微笑
童貞
怪夢
白菊
難船小僧(S・O・S BOY)
木魂
人の顔
死後の恋
微笑
17.

図書

図書
鈴木貞美編
出版情報: 東京 : 平凡社, 1991.4
シリーズ名: モダン都市文学 / 海野弘, 川本三郎, 鈴木貞美編 ; 10
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
海野弘編
出版情報: 東京 : 平凡社, 1991.2
シリーズ名: モダン都市文学 / 海野弘, 川本三郎, 鈴木貞美編 ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
三等旅行記(抄) 林芙美子著
欧洲紀行(抄) 横光利一著
モンマルトルの女 須藤武一郎著
袋小路ジャポン隊 石黒敬七著
巴里地下鉄物語 深尾須磨子著
モンタアジュ巴里 内田岐三雄著
倫敦風景 喜多壮一郎著
先ず映画物語風に 勝本清一郎著
ベルリンの春 藤森成吉著
マルコ・ポーロの後裔 黒田礼二著
モスクワ印象記 中条百合子著
労働者ジョウ・オ・ブラインの死 前田河広一郎著
みぞれの街 谷譲次著
パラソルに奪われた男 藤沢桓夫著
アメリカの女情 十返一著
おお・まい・紐育 伊藤竜雄著
ブロードウェイ五分間記 タム東郷著
アメリカ 新井育三著
ハリウッドまで 雅川滉著
上海の宿 前田河広一郎著
Filipino瑪麗の愛 吉行エイスケ著
犬のいる租界地 雅川滉著
カシノの昂奮 甲賀三郎著
殺人請負業者 白須賀六郎著
三等旅行記(抄) 林芙美子著
欧洲紀行(抄) 横光利一著
モンマルトルの女 須藤武一郎著
19.

図書

図書
室生犀星著 ; 新保千代子編
出版情報: 金沢 : 石川近代文学館 , 金沢 : 能登印刷出版部 (発売), 1998.10
シリーズ名: 石川近代文学全集 / 小林輝冶 [ほか] 編集 ; 3
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
高橋治, 高田宏著
出版情報: 金沢 : 石川近代文学館 , 金沢 : 能登印刷出版部 (発売), 1998.12
シリーズ名: 石川近代文学全集 / 小林輝冶 [ほか] 編集 ; 11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
紺青の鈴
名もなき道を(抄)
石の微笑み
墓を売る女
金沢との出会い
金沢の人々
泉鏡花、吐く名文 高橋治著
雪古九谷
雪日本心日本(抄)
白山のブナの森
日本海繁盛記(抄)
かくれんぼ
田舎町の戦後 高田宏著
紺青の鈴
名もなき道を(抄)
石の微笑み
21.

図書

図書
中西悟堂, 中谷宇吉郎, 谷口吉郎著
出版情報: 金沢 : 石川近代文学館 , 金沢 : 能登印刷出版部 (発売), 1998.12
シリーズ名: 石川近代文学全集 / 小林輝冶 [ほか] 編集 ; 13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
放飼の雀
やぶさめ
やませみ ほか12編 中西悟堂著
私のふるさと
私の生まれた家
九谷焼 ほか36編 中谷宇吉郎著
雪あかり : シンケル博物館
月明かりのマッターホーン ほか20編 谷口吉郎著
放飼の雀
やぶさめ
やませみ ほか12編 中西悟堂著
22.

図書

図書
尾形亀之助 [著] ; 秋元潔編
出版情報: 東京 : 思潮社, 1999.12
所蔵情報: loading…
目次情報:
色ガラスの街
雨になる朝
障子のある家
色ガラスの街
雨になる朝
障子のある家
23.

図書

図書
茨城県石下町教育委員会生涯学習課編集
出版情報: 石下町(茨城県) : 節のふるさと文化づくり協議会, 1997.11-
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
小林輝冶 [ほか] 編集
出版情報: 金沢 : 石川近代文学館, 1987-1998
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
小川未明 [著] ; 池内紀編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1992.8
シリーズ名: 日本幻想文学集成 ; 13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
黒い旗物語
眠い町
薬売り
赤いろうそくと人魚
金の輪
港に着いた黒んぼ
野ばら
子供の時分の話
牛女
殿さまの茶わん
大きなかに
酔っぱらい星
火を点ず
月夜と眼鏡
ある夜の星たちの話
三つのかぎ
海と太陽
あかい雲
月とあざらし
びんの中の世界
白い門のある家
はまねこ
初夏の空で笑う女
戦争
薔薇と巫女
黒い旗物語
眠い町
薬売り
26.

図書

図書
幸田露伴 [著] ; 種村季弘編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1991.10
シリーズ名: 日本幻想文学集成 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
雪たゝき
望樹記
ウッチャリ拾ひ
土偶木偶
新浦島
芳野山の仙女
神仙道の一先人
楊貴妃と香
雪たゝき
望樹記
ウッチャリ拾ひ
27.

図書

図書
牧野信一 [著] ; 種村季弘編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1992.11
シリーズ名: 日本幻想文学集成 ; 15
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
繰舟で往く家
風媒結婚
夜の奇蹟
痴酔記
吊籠と月光と
淡雪
月あかり
鬼涙村
風流旅行
バラルダ物語
繰舟で往く家
風媒結婚
夜の奇蹟
28.

図書

図書
夏目漱石 [著] ; 富士川義之編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1994.5
シリーズ名: 日本幻想文学集成 ; 25
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
夢十夜
永日小品より
琴のそら音
一夜
趣味の遺伝
変な音
カーライル博物館
倫敦塔
幻影の盾
薤露行
夢十夜
永日小品より
琴のそら音
29.

図書

図書
祖田浩一責任編集
出版情報: 東京 : ぎょうせい, 1995.3
シリーズ名: ふるさと文学館 ; 第9巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
光圀と風軒 子母沢寛著
水戸梅譜 山本周五郎著
黄門様遺訓 村上元三著
水戸天狗党 柴田練三郎著
将門記 大岡昇平著
八柱神社の秘仏 龍膽寺雄著
加波山事件と河野広体氏 田岡嶺雲著
隣室の客 長塚節著
米 ; 筑波行き 犬田卯著
小川芋銭 山村暮鳥著
小川芋銭先生と私 野口雨情著
牛久沼のほとり(抄) 住井すゑ著
花守日記(抄) ; 雪あかり(抄) ; 沼にて ; 常陸より ; 森の家なる ; やれだいこ 横瀬夜雨著
野良道 ; 刈りとられる麦麦の詩 ; 雲 ; 驟雨 山村暮鳥著
蜩 ; 戦塵 ; 日だまりに居て 西條八十著
筑波 中山省三郎著
筑波郡 中村稔著
利根川高瀬舟(抄) 渡辺貢二著
潮来十二橋 水原秋桜子著
潮来紀行 吉田絃二郎著
真菰の中 久保田万太郎著
十二橋 野口雨情著
浮浪 葛西善蔵
大洗の月 井上靖著
巨人の磯 松本清張著
鰯の町 佐々木基一著
密会の岩 泡坂妻夫著
晴嵐荘の開設 志田諄一著
抗夫 宮嶋資夫著
四度の瀧 秦恒平著
ある女の遠景 船橋聖一著
光圀と風軒 子母沢寛著
水戸梅譜 山本周五郎著
黄門様遺訓 村上元三著
30.

図書

図書
竹内道夫責任編集
出版情報: 東京 : ぎょうせい, 1995.3
シリーズ名: ふるさと文学館 ; 第37巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
無風帯から 尾崎翠著
柊の庭 白川渥著
山陰ストリップ特急 宮脇俊三著
冬砂丘 岡部伊都子著
砂丘の悲しさ 高木東六著
香住から白兎海岸へ 阿部昭著
松葉ガニ 若一光司著
私都村 徳永進著
愛郷の心 澤田廉三著
山陰遊記 菅楯彦著
古里はかなし 橋浦泰雄著
ふるさとスケッチ 牧野和春著
漂泊 伊良子清白著
旅愁 阪本越郎著
海猫 池澤眞一著
うつろい 福田操恵著
コラージュの中のワニザメ 伊良子正著
おもひで 伊福部隆彦著
続・山旅 小寺雄造著
鳥取 志賀直哉著
山陰 木山捷平著
辰の字のある木地師 今村実著
島崎藤村と「倉吉日記」 山下清三著
倉吉がすり 尾崎寛子著
絣と倉と 下重暁子著
故郷 明石鉄也著
一式飾り 塩見佐恵子著
山陰の人 芝木好子著
忘られぬお国言葉 池田亀鑑著
雨の季節 古志太郎著
母なる日野川 大江賢次著
伯耆大山 司葉子著
妖怪変化たちが跳梁する 水木しげる著
若き農家の妻に ; 誤植 ; ふるさとの友に(断片) ; 故郷のひと夏 ; ふるさとの夜 ; 母 ; 海浜にて永遠を思ふ 生田春月著
伯耆大山 山下清三著
山陰紀行 ; 舟幽霊 小野十三郎著
保安林盗伐 野村愛正著
谷間 岡田美子著
通夜の客 井上靖著
父系の指 松本清張著
野分 井上靖著
椿谷 田中澄江著
雪をみた 新光江著
鳥取 田中澄江著
麒麟老人再生記 白井喬二著
光芒 須崎俊雄著
鳥取大火 清水亮著
無風帯から 尾崎翠著
柊の庭 白川渥著
山陰ストリップ特急 宮脇俊三著
31.

図書

図書
坂口安吾 [著] ; 富士川義之編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1995.2
シリーズ名: 日本幻想文学集成 ; 31
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
風博士
桜の森の満開の下
風と光と二十の私と
木枯の酒倉から
狂人遺書
私は海をだきしめていたい
紫大納言
夜長姫と耳男
風博士
桜の森の満開の下
風と光と二十の私と
32.

図書

図書
室生犀星 [著] ; 矢川澄子編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1995.4
シリーズ名: 日本幻想文学集成 ; 32
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
蜜のあはれ
愛魚詩篇
寂しき魚界
凍えたる魚
七つの魚
寂しき魚
魚になつた興義
鮠の子
三本の鉤
青き魚を釣る人
火の魚
老いたるえびのうた
蜜のあはれ
愛魚詩篇
寂しき魚界
33.

図書

図書
河野仁昭責任編集
出版情報: 東京 : ぎょうせい, 1995.4
シリーズ名: ふるさと文学館 ; 第29巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ゆらめく湖(うみ) 阿刀田高著
湖北巡礼 水上勉著
幻の恋歌 邦光史郎著
しぐれ 武田豊著
安土セミナリオ 井伏鱒二著
信長の栄華を偲ぶ安土城 遠藤周作著
比良のシャクナゲ 井上靖著
比良の暮雪 白洲正子著
比良の満月 水上勉著
比叡 横光利一著
虚鈴 瀬戸内晴美著
比叡の雪 竹西寛子著
源氏供養 松本徹著
しじみ飯 大野新著
義仲寺再建 ; 義仲寺再建と三浦義一翁 ; 義仲寺有情 保田與重郎著
比叡山 高橋新吉著
比叡山にて 草野天平著
草筏 外村繁著
近江路 ; あかねさす 紫野 白洲正子著
母との出会い・織機(はた)との出会い 志村ふくみ著
永源寺の石 田中冬二著
杉本長夫著
調 ; 墳 井上多喜三郎著
菜種抄 伊藤桂一著
秘色(ひそく) 秦恒平著
大津京のほとりに立ちて 奈良本辰也著
大津恋坂物語 加堂秀三著
ささなみや志賀のみやこは 馬場あき子著
琵琶湖 横光利一著
近江往還 徳永真一郎著
琵琶湖畔にたちて 薄田泣菫著
琵琶湖をのぞみて 三木露風著
琵琶湖幻想 北川冬彦著
漂着 大野新著
尻・雪隠 竹内正企著
帰路 藤本直規著
ゆらめく湖(うみ) 阿刀田高著
湖北巡礼 水上勉著
幻の恋歌 邦光史郎著
34.

図書

図書
福島行一責任編集
出版情報: 東京 : ぎょうせい, 1995.4
シリーズ名: ふるさと文学館 ; 第10巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
辛酸 : 田中正造と足尾鉱毒事件 城山三郎著
般若心経 川俣晃自著
通り過ぎる橋 佐江衆一著
螢草 野口雨情著
麻の葉模様の好きな母 ; 西風記 ; 枝の文学 岡崎清一郎著
大木実著
足利 大滝清雄著
ある日無音をわびて 逸見猶吉著
見えない村 長谷川安衛著
路傍の石 山本有三著
独活 国井淳一著
挘る 三田忠夫著
早春 泉漾太郎著
待つ 志賀かう子著
火の車 立松和平著
待ち暮れて 落合恵子著
宇都宮 大佛次郎著
私の文学的回想記(抄) 宇野千代著
桜伐り 落合雄三著
竹馬で歩いた日 ; 修学旅行に行かなかった日 柳田邦男著
鹽原道 室生犀星著
春は窓からやってきた 陀田勘助著
花嫁と馬一匹 江口渙著
御用邸狐 戸川幸夫著
見川鯛山著
野薔薇の道 松本富生著
凍豆腐を夜干しする冬の村 田中冬二著
風に騒ぐ葦の如く 丸岡明著
日光湯元 田部重治
戦場ケ原 野田宇太郎著
男体山 深田久弥著
補陀落山 松永伍一著
奥日光刈込湖 切込湖 中西悟堂著
螢火 高内壮介著
辛酸 : 田中正造と足尾鉱毒事件 城山三郎著
般若心経 川俣晃自著
通り過ぎる橋 佐江衆一著
35.

図書

図書
石田忠彦責任編集
出版情報: 東京 : ぎょうせい, 1994.12
シリーズ名: ふるさと文学館 ; 第52巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
みやざき ; 高千穂の峡谷 高橋新吉著
岬・一点の僕 神戸雄一著
秋と霧島 富松良夫著
サボテン群落 ; 花と人間 黒木清次著
国見ケ丘にて 尾崎士郎著
高千穂峰登山記 斎藤茂吉著
仕事机(抄) 中村地平著
日向 野田宇太郎著
高千穂に冬雨ふれり 坂口安吾著
たまゆら 川端康成著
「殺意の風景」溶結凝灰岩の巻 宮脇俊三著
月山日和城 井伏鱒二著
雪の道 城雪穂著
椎葉への道 松永伍一著
西郷札 松本清張著
南洲先生大将服焼片 安田満著
おもひでの記 若山牧水著
無名颱風 梅崎春生著
海の屑 久保輝巳著
ビニールの城 福島和男著
日向衆闇かぐら 石牟礼道子著
第一の村をつくる土地に就いて及びその他 ; 新しき村について 武者小路実篤著
九州の旅 長与義郎著
土龍どんもぽっくり 中村地平著
日向おんじ考 黒木淳吉著
てびら台地 阿万鯱人著
富松良夫著
農場にて 渡辺修三著
帰郷 南邦和著
老父抄 本多利通著
ふるさとの歌 金丸桝一著
屈辱 杉谷昭人著
桃源にて 武者小路実篤著
ついのすみか 渡辺修三著
坂の上 山中卓郎著
幸福について 谷村博武著
日の歌 金丸桝一著
月と海と女 福島和男著
円陣パス 南邦和著
娘ざかり ; ブーメラン 三島久美子著
少女キキ ; 巣 みえのふみあき著
天水峠 ; 名貫川 杉谷昭人著
果樹園 本多寿著
かさぶた式部考 秋元松代著
月の島 日野啓三著
みやざき ; 高千穂の峡谷 高橋新吉著
岬・一点の僕 神戸雄一著
秋と霧島 富松良夫著
36.

図書

図書
藤沢全責任編集
出版情報: 東京 : ぎょうせい, 1994.12
シリーズ名: ふるさと文学館 ; 第26巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
河鹿 尾崎士郎著
冬の蝿 梶井基次郎著
赤蛙 島木健作著
天城越え 松本清張著
思い出す事など 夏目漱石著
修善寺行 吉田絃二郎著
伊豆の娘 川端康成著
伊豆伊東 木下杢太郎著
海上雲遠 荻原井泉水著
幽星 西条八十著
峠 ; 紅花一輪 三好達治著
猟銃 ; 瞳 井上靖著
ひそかなるひとへのおもひ ; 続・ひそかなるひとへのおもひ 福永武彦
富士山頂 橋本英吉著
殉職 新田次郎著
富士探鳥行 中西悟堂著
富士山 作品第参 ; 富士山作品第肆 草野心平著
産卵せよ富士 大岡信著
自然の慈悲 野口米次郎著
晴天に酔ふ 高村光太郎著
老ハイデルベルヒ 太宰治著
我入道 芹沢光治良著
熱海土産 島崎藤村著
熱海と東京 志賀直哉著
南豆荘の将棋盤 井伏鱒二著
田児の浦 土屋文明著
ふるさと 木下杢太郎著
うたのように 大岡信著
少年よ 金井廣著
硝酸銀 藤枝静男著
試みの岸 小川国夫著
孤猿 井上靖著
無明長夜 吉田知子著
蛙の鳴く頃 小出正吾著
名月 中勘助著
田中冬二著
清水の次郎長 下母沢寛著
次郎長の子分たち 江崎惇著
鉄舟の鉄舟寺VS.樗牛の龍華寺 村松友視著
三浦右衛門の最後 菊池寛著
唐人お吉 十一谷義三郎著
下田の吉田松蔭 綱淵謙錠著
影絵 杉本苑子著
頼家の悲劇 安西篤子著
東海道島田宿 多岐川恭著
駿遠歴史散歩 中村真一郎著
河鹿 尾崎士郎著
冬の蝿 梶井基次郎著
赤蛙 島木健作著
37.

図書

図書
花田清輝 [著] ; 池内紀編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1994.11
シリーズ名: 日本幻想文学集成 ; 29
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌 : ジョット・ゴッホ・ゴーガン
球面三角 : ポー
『ドン・キホーテ』註釈 : セルバンテス
楕円幻想 : ヴィヨン
テレザ・パンザの手紙
林檎に関する一考察
鏡の国の風景
海について
ものみな歌でおわる
ものぐさ太郎
御伽草子
開かずの箱
伊勢氏家訓
石山怪談
舞の本
歌 : ジョット・ゴッホ・ゴーガン
球面三角 : ポー
『ドン・キホーテ』註釈 : セルバンテス
38.

図書

図書
内田百間 [著] ; 別役実編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1994.12
シリーズ名: 日本幻想文学集成 ; 30
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
盡頭子
道連
冥途
昇天
山高帽子
狭莚
青炎抄
東京日記
サラサーテの盤
盡頭子
道連
39.

図書

図書
藤田明責任編集
出版情報: 東京 : ぎょうせい, 1995.2
シリーズ名: ふるさと文学館 ; 第36巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
化粧 中上健次著
三熊野詣 三島由紀夫著
八咫烏 司馬遼太郎著
火・水・海賊 岡本太郎著
熊野考(抄) 丸山静著
那智の滝 松永伍一著
御幸の夢 有吉佐和子著
み熊野の浦の浜木綿 馬場あき子著
遍路 斎藤茂吉著
かの旅 ; 那智 伊東静雄著
愚者の死 ; ためいき ; 少年の日 ; 望郷五月歌 ; 山中望郷曲 ; 帰去来歌 ; わんぱく時代 佐藤春夫著
生を賭して 沖野岩三郎著
筏乗記 宇江敏勝著
紀州弁 中上健次著
墓地の俳優 黒岩重吾著
鯛舟 那須辰造著
南海綺譚 津本陽著
餌 ; 熊楠の筆のユレ 神坂次郎著
南方先生と「牟婁新報」 荒畑寒村著
南方熊楠のうたと川柳 鶴見和子著
一方杉と南方熊楠 ; 碑 宇江敏勝著
日本の中の朝鮮文化(抄) 金達寿著
つらつら椿 ; 和歌山 城夏子著
紀州人 岸田国士著
故郷は片男波の波の中 津本陽著
淡島女神覚書 南幸夫著
風を捉らえる 森禮子著
高野抄 佐藤惣之助著
高野山 高橋新吉著
華岡青洲 井伏鱒二著
粉河寺 ; 紀三井寺 有本芳水著
粉河寺 ; 歌日記 明石海人著
池田小菊著
ちびと河原 ; 田舎 ; 鮎狩り ; 蜜柑の花 阪中正夫著
紀の国 ; 海の響き 津村信夫著
開墾地で ; 麦秋 胡麻政和著
老人の言葉 ; 新吉とお美代 上政治著
邦爺と雲焼 ; 夜桑つみ 磯茂樹著
冬の海 ; 跋、山へ登る ; アイヌバリいまいづこ 田木繁著
辺津 ; 贅語 南村長治著
化粧 中上健次著
三熊野詣 三島由紀夫著
八咫烏 司馬遼太郎著
40.

図書

図書
今西幹一責任編集
出版情報: 東京 : ぎょうせい, 1995.2
シリーズ名: ふるさと文学館 ; 第23巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
吹越の城 井伏鱒二著
天目山の雲 井上靖著
武田金山秘史 新田次郎著
侘助(波高島のこと) 井伏鱒二著
甲府在番 松本清張著
雁坂越 幸田露伴著
甲武線 島崎藤村著
白峰山脈に入る記 小島烏水著
人さまざま 正宗白鳥著
新樹の言葉 太宰治著
笛吹川を溯る 田部重治著
山峡暮春 ; 高原晩秋 野尻抱影著
山峡風物誌 井伏鱒二著
南アルプス展望 水原秋桜子著
大菩薩嶺 ; 櫛形山 ; 北岳 ; 甲斐駒ケ岳 田中澄江著
鳳凰山と鳳凰沙参 武田久吉著
山と別れる峠 串田孫一著
行者 田中克己著
山郷 ; 奈良田のほととぎす 田中冬二著
葡萄が目にしみる 林真理子著
桃の雨 阿川弘之著
故郷とその中学 木々高太郎著
甲斐の秋の夜 ; 春の葡萄山 ; 葡萄の国 尾崎喜八著
甲州商人(のれんの巻) 熊王徳平著
十日市場の祭 飯田龍太著
市之蔵村 堀内幸枝著
少年行 中村星湖著
富嶽百景 太宰治著
旅行記念(抄) 木下杢太郎著
秋の本栖湖 深田久弥著
本栖村 田中冬二著
湖畔吟 ; 五つの湖 ; 湖水 金子光晴著
吹越の城 井伏鱒二著
天目山の雲 井上靖著
武田金山秘史 新田次郎著
41.

図書

図書
貞光威責任編集
出版情報: 東京 : ぎょうせい, 1995.1
シリーズ名: ふるさと文学館 ; 第25巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
篝火 川端康成著
丹羽文雄著
アメリカン・スクール 小島信夫著
長良川 豊田穣著
青春発色 殿岡辰雄著
鵜飼の鵜 赤座憲久著
篝火 尾崎士郎著
千本松原 岸武雄著
関の藤川 新村出著
美濃のお民 ; 美濃のおいずる ; 郡上の南天 水上勉著
淡墨の桜 宇野千代著
多喜女聞書 水野隆著
石徹白回想 山本素石著
セメント樽の中の手紙 葉山嘉樹著
石に生きる ; 奥美濃の秋 殿岡辰雄著
高野聖 泉鏡花著
高山祭 山本茂実著
飛騨の風景 滝井孝作著
新飛騨百景 福田夕咲著
野麦街道 ; 飛騨高山 ; 飛騨の高山へ 田中冬二著
山顛の唱 ; 旅の夜 殿岡辰雄著
天生峠を越える 平光善久著
夜長姫と耳男 坂口安吾著
第三の陰武者 : 陰塚由来記 南篠範夫著
円空さん 赤座憲久著
森の円空 平光善久著
篝火 川端康成著
丹羽文雄著
アメリカン・スクール 小島信夫著
42.

図書

図書
扶川茂責任編集
出版情報: 東京 : ぎょうせい, 1995.1
シリーズ名: ふるさと文学館 ; 第42巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
人形師天狗屋久吉 ; 芸の国阿波 宇野千代著
人形のいざない 瀬戸内寂聴著
綾の鼓 悦田喜和雄著
いずこより(抄) 瀬戸内晴美著
わが生ひ立ち 賀川豊彦著
阿波文庫その他について 新居格著
鳴門にて ; 阿波にて 有本芳水著
望郷 ; 阿波祈祷文 野上彰著
阿波の春 大木惇夫著
撫養の塩田 ; 鳴門村 小野十三郎著
ある風土 冬園節著
わが若き日のドイツ軒 清水正一著
空気 麦田穣著
撫養 ; 小松島 桑島玄二著
墓地の春 ; 小信 富士正晴著
もののあわれを モラエス著 ; 花野富蔵訳
モラエスの夜 ; モラエスの遺書 新居格著
ある異邦人の死 佃實夫著
ユダヤ人の墓 林啓介著
阿波歳時記 三田華子著
めかくし鳳凰 林芙美子著
タヒラの人々 岡田みゆき著
流域紀行 : 吉野川 瀬戸内寂聴著
藍の里紀行 真壁仁著
ハンスト 貴司山治著
吉野川 内藤正義著
分水嶺 ; 源太橋 太田秀男著
剣山(或は無明) ; 剣山詩篇 岡本弥太著
無形の家譜 ; 家族 鈴木漠著
故郷の丘 合田曠著
バランス 扶川茂著
夏の終りに ; 方言 立川千年著
四つ角 伊丹悦子著
大歩危 桑島玄二著
ええじゃないか考 田中富雄著
維新のあとさき 三田華子著
前田兵治と徳島の自由民権運動 佃實夫著
阿波騒動 海音寺潮五郎著
庚申新八 三田華子著
自日没 五味康祐著
篠乃遂道由来 藤原審爾著
阿波・徳島の百歳 ; 卑弥呼天翔けるとき 堀川豊平著
緬羊 ; 勉強せぬ同盟 生田花世著
三人の双生児 海野十三著
四国四話 大内兵衛著
にはかへんろ記 久保田万太郎著
スダチ の木と池 ; 狸ばやし 富士正晴著
出会いがあって 原田一美著
先生 扶川茂著
人形師天狗屋久吉 ; 芸の国阿波 宇野千代著
人形のいざない 瀬戸内寂聴著
綾の鼓 悦田喜和雄著
43.

図書

図書
工藤英寿責任編集
出版情報: 東京 : ぎょうせい, 1995.5
シリーズ名: ふるさと文学館 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
冬日、 鴉 ; 雪の模様 畠山義郎著
空に地に群がるもの ; 火山灰 奥山潤著
小坂、 細越 菊岡久利著
みちのく子供風土記(抄) 渡辺喜恵子著
湖の娘 八木隆一郎著
秋田犬訪問記 坂口安吾著
八幡平 田部重治著
鹿角の国を憶ふ歌 石川啄木著
朝の霧 松田解子著
茶粥の記 矢田津世子著
おがさべり 柳田国男著
男鹿半島 島木健作著
野鴨は野鴨 ; 春の水 菊岡久利著
八郎 ; 三コ 斎藤隆介著
赤神山今昔 沢木隆子著[ ほか37編]
冬日、 鴉 ; 雪の模様 畠山義郎著
空に地に群がるもの ; 火山灰 奥山潤著
小坂、 細越 菊岡久利著
44.

図書

図書
磯貝勝太郎責任編集
出版情報: 東京 : ぎょうせい, 1995.5
シリーズ名: ふるさと文学館 ; 第12巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
秩父困民党 秋谷豊著
峠の軍談師 : 連作・秩父困民党稗史 井出孫六著
山なみ 保高みさ子著
秩父事件の光彩 色川大吉著
日曜歴史家 松本健一著
秩父水滸伝 村松梢風著
武州鉢形城 井伏鱒二著
鉢形城跡 ; 蔵原伸二郎詩碑 中村稔著
黒船一番乗りの武者右衛門 岡村一郎著
飯能戦争 平山蘆江著
鬼女 山田盟子著
中山道 ; 高麗神社と白髭神社 金達寿著
高麗村 上林暁著
馬上の少年 ; 武蔵野 秋谷豊著
家系図 野田宇太郎著
長瀞姫 ; 幻聴の鐘 ; 音楽寺の月 天路悠一郎著
むさしの野のうた 槙晧志著
秩父愁色 島村利正著
須崎屋 大谷藤子著
落日の賦 打木村治著
ある日・ある日 平山蘆江著
妻坂越 河井酔茗著
秩父の牽く力 尾崎喜八著
雨の雲取山 中西吾堂著
若き日の山 秋谷豊著
山麓の町 尾崎喜八著
岩魚 蔵原伸二郎著
くらさんのこと ; 石塚 高橋英夫著
五百羅漢 槙晧志著
下流から下流へ 一色次郎著
死んだ川 野口冨士男著
炎の報酬 小泉譲著
神保光太郎著
空の岸辺 ; 火葬場にて 中村稔著
茶の花おぼえがき 吉野弘著
田舎教師の道 宮澤章二著
いまいましい町 岡本潤著
親爺よ ; 都にあこがれるむすめよ 渋谷定輔著
菖蒲という町 大木実著
秩父困民党 秋谷豊著
峠の軍談師 : 連作・秩父困民党稗史 井出孫六著
山なみ 保高みさ子著
45.

図書

図書
大河内昭爾責任編集
出版情報: 東京 : ぎょうせい, 1994.4-1995.9
シリーズ名: ふるさと文学館 ; 第14-16巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: ◆◆東綺譚 永井荷風著
驟雨 吉行淳之助著
墨堤に消ゆ : 富田木歩 吉屋信子著
江戸の娘 平岩弓枝著
いろは大王の火葬場 山田風太郎著
本所両国 芥川龍之介著
薮入 島崎藤村著
鴬の歌 北原白秋著
西脇順三郎著
ツバメはなぜ 小長谷清美著
橋づくし 三島由紀夫著
吉備津の釜 日影丈吉著
青果の市 芝木好子著
母を恋ふる記 谷崎潤一郎著
深川澪通り木戸番小屋 北原亞以子著
赤線風流抄 舟橋聖一著
ぼくの東京案内(抄) 植草甚一著
安易の風 吉井由吉著
市場のユートピア : 筑地のうどん 種村季弘著
蝶ネクタイとオムレツ(抄) 高橋義孝著
炎える母(抄) 宗左近著
川沿ひに 伊藤信吉著
隅田河 森山啓著
夜の河 松永伍一著
心にひとかけらの感傷も 大岡信著
永代橋工事 ; 両国 木下杢太郎著
両国駅 大木実著
佃渡しで 吉本隆明著
人形町 高村光太郎著
深淵 野口雨情著[ほか25編]
2: 本郷(抄) 木下順二著
菊坂二丁目 上林暁著
本郷菊坂あたり 早乙女貢著
父の帽子 ; 幼い日々 森茉莉著
丸善工場の女工達 高村光太郎著
にごりえ 樋口一葉著
わが幻花行(抄) 田村隆一著
本郷 谷川雁著
本郷肴町 石原吉郎著
震災前後 古今亭志ん生著
外科室 泉鏡花著
鼠坂 森鴎外著
黙市 津島佑子著
スイミングセンターの前を通って 小長谷清美著
東京だより 佐藤春夫著
鬼子母神界隈 丹羽文雄著
池袋今昔物語 小沢信男著
池袋地下道 岡本潤著
小石川、本郷、上野 野口冨士男著
五重塔 幸田露伴著
普請中 森鴎外著
銀座アルプス 寺田寅彦著
ふるさと・東京(抄) 池田弥三郎著
銀座の魅力 サトウハチロー著
銀座の雨 ; 夜の官能 北原白秋著
日比谷 萩原恭太郎著
帝国ホテル 中野重治著
正午 : 丸ビル風景 中原中也著
丸の内 室生犀星著
丸の内 ; 東京駅 小熊秀雄著[ほか48編]
3: 野狐 田中英光著
わが風車 水上勉著
闇市にて 坂口三千代著
わが新宿青春譜 五木寛之著
新宿まわり道 田中小実昌著
内藤新宿 池波正太郎著
経堂から新宿への繁華街を歩くとき 植草甚一著
場所と私 江藤淳著
古い映画手帖 埴谷雄高著
九月の風 黒田三郎著
挿話 正津勉著
フォークロア 関根弘著
夢幻泡影 外村繁著
再会 佐々木基一著
連翹 小沼丹著
粗食派の饗宴 大河内昭爾著
紙人形 阿刀田高著
乳房 岡田睦著
武蔵野インデイアン 三浦朱門著
私の家への道順の推敲 谷川俊太郎著
古代天文台 ; 宇宙駅から北方へむかって 吉増剛造著
黄村先生言行録 太宰治著
玉川上水 木山捷平著
たまらん坂 黒井千次著
小さな手袋 内海隆一郎著
武蔵野文章 上林暁著
霜解け 串田孫一著
武蔵野 ; 再会 国木田独歩著
三日幻境 北村透谷著
故園の春 村野四郎著
旅人かへらず ; 紀行 ; 十月 西脇順三郎著
薄っ原 秋山清著
本日休診 井伏鱒二著
最後の晩餐 石川淳著
蜜の味 田久保英夫著
空港風景 阿川弘之著
僕の東京地図 安岡章太郎著
貝がら道を曳く 小関智弘著
私の自然ウオッチング 加藤幸子著
夜の太鼓 石垣りん著
お会式の夜 中原中也著
遠い音 朝倉勇著
大井町 萩原朔太郎著
薔薇の夜を旅するとき 中井英夫著
花家族 夫馬基彦著
大菩薩峠 中里介山著
ぼくのいなかや ; 奥多摩閑話 吉川英治著
ゆめのあと ; 西部国境警備隊 安西水丸著
鶴川の家 ; 農村の生活 白洲正子著
東伏見の雨 野坂昭如著
保谷 田村隆一著
八王子 秋山清著
青梅街道 ; 林檎の木 茨木のり子著
学校 清水昶著
あれは秋川だったか ; 梨の花が ; 某月某日、高尾を訪う 小長谷清美著
南方 田畑修一郎著
首様 新田次郎著
長すぎた夢 白石一郎著
八丈底土 野口雨情著
新島にて 松永伍一著
動かない姿 高田敏子著
三原山風景 大木惇夫著
1: ◆◆東綺譚 永井荷風著
驟雨 吉行淳之助著
墨堤に消ゆ : 富田木歩 吉屋信子著
46.

図書

図書
河野仁昭責任編集
出版情報: 東京 : ぎょうせい, 1994.4
シリーズ名: ふるさと文学館 ; 第34巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
骨を洗う女 ; 異人館地帯 陳舜臣著
旅の絵 堀辰雄著
垂水 神西清著
朝鮮ダリヤ 田宮虎彦著
流木 庄野潤三著
六甲山上の夏 九条武子著
灘にゐたころ 横光利一著
しんしんとろりの酒蔵 白鳥省吾著
西宮の記(抄) 山口誓子著
私の中の神戸 島尾敏雄著
神戸・続神戸・俳愚伝(抄) 西東三鬼著
幼き日の夢の国 田辺聖子著
ちぬの海 河井酔茗著
水に嘆く 八木重吉著
海の子 ; 時間の罠 ; 廃屋 竹中郁著
星は北にたんだく夜の記 稲垣足穂著
杉山平一著
白川 渥著
三ノ宮炎上 井上靖著
大岡昇平著
消えた少年たち ; アルカッシャ の森 足立巻一著
杉山平一著
牡丹のある家 佐多稲子著
見舞 竹中郁著
田植酒 丸山義二著
阿部知二著
美しい女 ; 猫背の散歩(抄) 椎名麟三著
我が歩める道(抄) ; ふるさとの ; 楢の唄 三木露風著
巡礼の旅(抄) 白洲正子著
父の村・母の村 安水稔和著
加古河をすぎて ; 揖保川にて 薄田泣菫著
播磨より 有本芳水著
播州平野 小野十三郎著
この冬 水上勉著
城の崎にて 志賀直哉著
ムジナ鍋 ; 夢野町はるあき 田辺聖子著
悌一 坂本遼著
篠山街道 井伏鱒二著
浜坂にて 野田宇太郎著
城崎温泉 上村武男著
杉原谷紀行 寿岳文章著
但馬海岸 直原弘道著
お鶴の死と俺 坂本遼著
島からの便り(抄) ; 島で暮らして 灰谷健次郎著
由良の門の歌 野田宇太郎著
島の歌 岩野泡鳴著
淡路にて 伊良子清白著
淡路少女 川路柳虹著
骨を洗う女 ; 異人館地帯 陳舜臣著
旅の絵 堀辰雄著
垂水 神西清著
47.

図書

図書
小沢美智恵著 . 田中健之著
出版情報: 水戸 : 川又書店, 1993.12
シリーズ名: 川又新人文学賞作品集 ; 第1回
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
図子英雄責任編集
出版情報: 東京 : ぎょうせい, 1993.10
シリーズ名: ふるさと文学館 ; 第44巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
病牀苦語 正岡子規著
京に着ける夕 夏目漱石著
子規句解 高浜虚子著
伊丹万作の思い出 中村草田男著
肺の中のピンポン球 : わが闘病恢復記 石田波郷著
四国山 梅原稜子著
カワセミ 図子英雄著
魔法つかいの夏 石川喬司著
子守唄 ; 海岸 服部嘉香著
石笛 坂村真民著
夕映えの石鎚 図子英雄著
春子の人形 : 女相撲 早坂暁著
終わりの夏 洲之内徹著
蘭の跡 玉貫寛著
薔薇の跫音 菊池佐紀著
白木蓮 高市俊次著
微笑 ; 悲歌 尼崎安四著
繭の夢 ; 托魂 香川絋子著
葉蘭 三木昇著
てんやわんや 獅子文六著
海はいつも新しい 久保喬著
変な手紙 松根東洋城著
世相二話 芝不器男著
故郷 ; 空洞 高橋新吉著
風は巨大な鳥のように みもとけいこ著
潮の女 高橋新吉著
母の幸せ 高橋光子著
やねこい奴 伴野朗著
あなしの吹く頃 田中健三著
青花 武田久子著
さようならふゆくん はたたかし著
幸福の予感 多田不二著
雪の日の奇妙なバス 山本耕一路著
昼寝 徳永民平著
ペルソナ 堀内統義著
断言はダダイスト 高橋新吉著
松山城の石垣 南篠範夫著
うぐいす 小田武雄著
初旅の残像 安倍能成著
南予枇杷行 河東碧梧桐著
病牀苦語 正岡子規著
京に着ける夕 夏目漱石著
子規句解 高浜虚子著
49.

図書

図書
今西幹一責任編集
出版情報: 東京 : ぎょうせい, 1993.10
シリーズ名: ふるさと文学館 ; 第24巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
藁草履 島崎藤村著
煙管 新田潤著
父の死 久米正雄著
豊年虫 志賀直哉著
モーツァルト荘の子守唄 三浦哲郎著
初旅 塚原健二郎著
青い桃 山室静著
千曲川のスケッチ ; 千曲川旅情のうた 島崎藤村著
春の噴煙 : 佐久の平で ; 厨 津村信夫著
千曲川 三好達治著
野沢菜 ; 樹氷 ; 藁の馬 佐藤春夫著
追憶 津村信夫著
見えない木 田村隆一著
美しい村 堀辰雄著
廃家 室生犀星著
風景 福永武彦著
軽井沢と私 正宗白鳥著
軽井沢日記 丸岡明著
菊車 円地文子著
山麓 堀多恵子著
舞ふ ; 雲 室生犀星著
軽井沢の氷菓子 田中冬二著
村ぐらし ; はじめてのものに ; のちのおもひに ; 夢みたものは・・・ ; 夏花の歌 立原道造著
母を葬るのうた ; ある女の生涯 島崎藤村著
絵島流罪考 島村利正著
濁流 葉山嘉樹著
秋の木曾街道 小島烏水著
米の道 山本茂実著
来し方の記 椋鳩十著
新野の盆踊り 松永伍一著
木曾のカイヘイさ ; キタジイと木曾馬 宮口しづえ著
荷車 平林たい子著
藤森成吉著
たてしなの歌 ; 念場ガ原・野辺山ノ原 尾崎喜八著
わが高原 ; 御料林 正木不如丘著
八十八夜 太宰治著
姨捨 井上靖著
瘋癩寮の終末 北杜夫著
強力伝 新田次郎著
戸隠の絵本(抄) 津村信夫著
上高地遊記 吉田絃二郎著
安曇野の思い出 臼井吉見著
狂奔する牛 高村光太郎著
一点鐘二点鐘 三好達治著
はしばみ 中勘助著
柏原 田中冬二著
信越国境 大木実著
長野 ; 戸隠姫 津村信夫著
美ケ原 中西悟堂著
美ガ原溶岩台地 ; アルペンフロラ ; 或る晴れた秋の朝の歌 ; 晩秋 ; 峠 ; 田舎のモーツァルト 尾崎喜八著
雪と岩と太陽 秋谷豊著
藁草履 島崎藤村著
煙管 新田潤著
父の死 久米正雄著
50.

図書

図書
森英一編
出版情報: 金沢 : 石川近代文学館 , 金沢 : 能登印刷・出版部(発売), 1993.9
シリーズ名: 石川近代文学全集 / 小林輝冶 [ほか] 編集 ; 14
所蔵情報: loading…