close
1.

視聴覚資料

AV
製作・著作 WWFジャパン
出版情報: [東京] : WWFジャパン, c1986
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
全国農村映画協会製作
出版情報: [東京] : [全国農村映画協会], 1989.5
シリーズ名: 農業ビデオ情報 ; 5
所蔵情報: loading…
3.

視聴覚資料

AV
全国農村映画協会製作
出版情報: [東京] : [全国農村映画協会], 1989.2
シリーズ名: 農業ビデオ情報 ; 4
所蔵情報: loading…
4.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : メンタル・ヘルス(発売) ; [198-]
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
放送大学学園, 放送教育開発センター制作
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 1989-
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
R.ワグナー作曲 ; ハンス・ユルゲン・ジーバーベルク監督 ; アルマン・ジョルダン指揮 ; モンテ・カルロ管弦楽団 ; イヴォンヌ・ミントンほか
出版情報: 東京 : ドリームライフコーポレーション
所蔵情報: loading…
7.

視聴覚資料

AV
ピナ・バウシュ監督・脚本 ; L'Arche[ほか]製作
出版情報: 東京 : ユーロスペース (発売), c1989
シリーズ名: アート・ドキュメンタリー : Films on art ; Dance
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
新日本製鐵株式会社能力開発部著
出版情報: 東京 : 学生社, 1984.5
所蔵情報: loading…
9.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1982
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 16
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
とぅばらーま : 石垣
稲が種子あよー : 石垣/登野城
池ぬぶしぃゆんた : 石垣/宮良
船ぬやーゆんた : 石垣/宮良
白保節 : 石垣/白保
多良間ゆらゆんぐとぅ : 石垣/川平
かーばたかーれーかーれー : 石垣/川平
しきだ盆 : 竹富/波座間
安里屋節 : 竹富/波座間
古見の浦節 : 西表/古見
でんさ節 : 西表/上原
旅ぱいあよー : 黒島
くくるん嶽あよー : 黒島
まみむれぬいしぃけま : 波照間
しょんかね : 与那国
どないど : 与那国
ちでん口説 : 与那国
ぶとむてぃ : 与那国
とぅばらーま : 石垣
稲が種子あよー : 石垣/登野城
池ぬぶしぃゆんた : 石垣/宮良
10.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1987
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 18
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
カナダ・イヌイット. わらべうた: かくれんぼのうた
わらべうた: ヌレアッタモーラガ
わらべうた: フレール・ジャック
わらべうた: お手玉のうた
わらべうた: 子守歌
わらべうた: お手合わせ歌
のど鳴らし
ひとりでやる「のど鳴らし」
狩の歌
ニクタイとナムナイの浮気の歌
子守唄
おばけの歌
カリブーの筋から紐を作る歌
私の手袋
アコーディオン独奏I
アコーディオン独奏II
アコーディオン独奏III
アコーディオン独奏IV
あざらしの歌
エスキモーの氷の家"イグルー"の話
ドラム・ソングI
ドラム・ソングII
ドラム・ソングIII
ドラム・ソングIV
アラスカ・エスキモー. 歓迎の踊り
アザラシ狩りの踊り
セイウチの踊り
カラスの踊り
鷹の踊り
狼の踊り
子守歌
もしもロシア人がエスキモーの大統領になったら
ネクタイを締めてダンスへ行こう
魚獲りの歌
土を掘る歌
幸せの歌
トナカイ番の歌I
トナカイ番の歌II
ノーム小学校での授業風景
コツェビュ昼間学校の授業風景: ピアノで教える先生
コツェビュ昼間学校の授業風景: ギターで教える先生 : 誕生日の歌 -- 仔馬の歌 -- 六羽の小さなアヒル
カナダ・イヌイット. わらべうた: かくれんぼのうた
わらべうた: ヌレアッタモーラガ
わらべうた: フレール・ジャック
11.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1984
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 20
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大道芸人の歌(I) : (マシンクォの弾き語り)
大道芸人の歌(II) : (マシンクォの弾き語り)
ゼフェン(I)
ゼフェン(II)
ゼフェン(III)
大道芸人のキラール「ファーヌ」 : (キラールの弾き語り)
ティムカットの実況. 讃美歌(I)
讃美歌(II)
聖筐(タボット)とハイレ・セラシエ皇帝の到着
ダブタラの聖歌
エチオピアの教会音楽
大道芸人の歌(I) : (マシンクォの弾き語り)
大道芸人の歌(II) : (マシンクォの弾き語り)
ゼフェン(I)
12.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1984
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 21
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
チュオダ : (マリンバ・ヤ・ムコノの弾き語り)
わらべうた. 手拍子の踊りうたI : 「どの木を家の前に植えようか」
手拍子の踊りうたII : 「日曜、月曜、火曜」
お手合わせうた「キパパーキ・パパパ」
なわとびうたI : 「マードゥレ」
なわとびうたII : 「指輪をなくした、拾いなさい」
ベパリ : (ゼゼ・カンバ・モージャの弾き語り)
ムウェンデケ : (ゼゼ・カンバ・クミの弾き語り)
ニャブレロ : (リランディ独奏)
マサオ : (リトゥングと金属ベルの伴奏による歌)
ムクワジュ : (マリンバ・ヤ・サンドゥク独奏)
イテテ・アンゴマ : (マリンバ独奏)
新年と収穫の祭 : (民族楽器合奏と歌)
マリンバ二重奏
太鼓踊り「ンゴマ」. ムクワージュI
ムクワージュII
チュオダ : (マリンバ・ヤ・ムコノの弾き語り)
わらべうた. 手拍子の踊りうたI : 「どの木を家の前に植えようか」
手拍子の踊りうたII : 「日曜、月曜、火曜」
13.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1980
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 22
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
セネガル. コーラ二重奏「マンサネ・シセ」
セネガル. セレール族のこどもたちの歌. 感謝の歌「みんな一緒に」
夜の歌
起ちあがれ、踊れ
それは何
葬式の歌
子守歌
あそびうた
宗教歌「マリアの歌」
コーラ合奏と歌「スンディアータ」
コーラ合奏と歌「アルファ・マキ」
コーラ合奏と歌「ユールーム・レン・コ」
4台のコーラの合奏「フォデ・カバ・ドゥンビア」
バラフォン合奏と歌「ババ・クランジャン」
バラフォン合奏と歌「アルファ・ジャジャ」
バラフォン合奏と歌「マンサネ・シセ」
バラフォン独奏「フォデ・カバ・ドゥンビア」
バラフォン合奏と歌「ジャンガケ」
ナイジェリア. 成年式の歌
兵士を讃える歌
死んだ子のためのうた
成年式の歌
神霊統一教会での讃美歌
セネガル. コーラ二重奏「マンサネ・シセ」
セネガル. セレール族のこどもたちの歌. 感謝の歌「みんな一緒に」
夜の歌
14.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1984
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 23
所蔵情報: loading…
目次情報:
黒人教会の日曜礼拝. 日曜礼拝の始まり~讃美歌~信者の信仰告白~牧師の説教
黒人教会の日曜礼拝. 日曜礼拝の始まり~讃美歌~信者の信仰告白~牧師の説教
15.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1984
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 24
所蔵情報: loading…
目次情報:
パンブコ「プラブマタラム(マタラムの王)」
「ギワンクスモ(花の首飾り)」
「マディヨラトリ(守りの木)」 -- クタワン「スリカウルヤン」
パンブコ「プラブマタラム(マタラムの王)」
「ギワンクスモ(花の首飾り)」
「マディヨラトリ(守りの木)」 -- クタワン「スリカウルヤン」
16.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1984
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 28
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
プリアタン村のケチャ(パートI)
プリアタン村のケチャ(パートII)
ウブット村のゴング・スリン. レゴット・バウォI
レゴット・バウォII
プリアタン村のケチャ(パートI)
プリアタン村のケチャ(パートII)
ウブット村のゴング・スリン. レゴット・バウォI
17.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1984
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 29
所蔵情報: loading…
目次情報:
バトゥブラン村のバロン・ダンス(パートI)
バトゥブラン村のバロン・ダンス(パートII)
バトゥブラン村のバロン・ダンス(パートI)
バトゥブラン村のバロン・ダンス(パートII)
18.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1984
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 30
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
わらべうた. お手合わせうた「一角両角三角形」
お手合わせうた「拍子遊戯」
縄飛びうた「騎馬仔歌」
佛教于羅盆会の法要 : (台東市龍鳳佛寺)
道教于羅盆会の法要 : (台東市福安宮)
道教農暦の于羅盆会の法要 : (高雄市塩呈廟)
イスラム教アザーン(邦克) : (台北市清真寺)
イスラム教コーラン朗唱(第一章第一節) : (台北市清真寺)
客家民謡「七字調」 : (竹東県竹東鎮)
客家民謡「老山歌」 : (竹東県竹東鎮)
客家民謡「十送金釵」 : (竹東県竹東鎮)
笛子演奏客家民謡「平板」 : (竹東県竹東鎮東寧路)
鼓吹楽 : (南投県甫里の葬列の音楽)
京劇「岳母刺字」 : (台北市麒麟國劇院)
京劇「白門楼」 : (台北市麒麟國劇院)
わらべうた. お手合わせうた「一角両角三角形」
お手合わせうた「拍子遊戯」
縄飛びうた「騎馬仔歌」
19.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1984
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 33
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
クレタ島イラクリオン地方. マティナデス
ぶどう踏みの踊り
羊飼いの歌
ヒトラーよ奢るな
マケドニア地方アレキサンドリア村. ガイダ
カラマティアノス
ディミトゥルラ
マケドニア地方テッサロニキ市. トリゴナ
セラニツァ
ピリヒオス
ディパット
カト・パナイア地方. 肉屋の踊り
クレタ島. クレタの笛
エピルス地方. スーリの踊り
コニツァの踊り
ルメリ地方. ツァコニコス
メガラ地方. メガラの踊り
モレアス地方. ツァミコス -- カラマティアノス
クレタ島イラクリオン地方. マティナデス
ぶどう踏みの踊り
羊飼いの歌
20.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1984
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 34
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
カーヌーン・タクシーム
パスタ
イラキ・マカーム
ベドウィン民謡. 「アターバ」
「モハメダウィ」
ナッカーレ独奏
マットブッチ独奏
ズルナ・タブル・ナッカーレ
マットブッチと歌「スウェヘリ」
ドラム・アンサンブル
スーフィーのジクル : (イスラム神秘主義の儀式)
カーヌーン・タクシーム
パスタ
イラキ・マカーム
21.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1984
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 35
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
タール独奏「バヤーテ・エスファハーン旋法による即興演奏」
タール独奏「ラスパンジガ旋法の序奏」
セタール独奏「セガ旋法による即興演奏」
セタール独奏「シュール旋法による演奏」
ドザレ独奏
バラーバン独奏
ズルナ・タヴル
クルド民謡「恋人よ泣かないで」
ギーラン民謡集. ディラーマンの歌
パームチャールの花
月夜
求婚
ディラーマンの歌 : (元歌)
タール独奏「バヤーテ・エスファハーン旋法による即興演奏」
タール独奏「ラスパンジガ旋法の序奏」
セタール独奏「セガ旋法による即興演奏」
22.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1980
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 36
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
わらべうた「ひざをまげて」 : (踊り歌)
わらべうた「カワックの木」 : (踊り歌)
わらべうた「あなたの足で立ちなさい」 : (遊び歌)
ウルファ民謡「ベシェリ・ホイラート(お人好しの田舎者)」
カイセリ民謡「ボズラック(物語歌)」
カルス民謡「エジュネ・エジュム・グルバン」
民謡による合唱曲「ヤイラスダン(山の牧草地)」
民謡による合唱曲「うぐいす」
民謡による合唱曲「バハルン・ギュリュシェン(春の笑声)」
トルコの軍楽I
トルコの軍楽II
トルコの軍楽III
トルコの軍楽IV
トルコの軍楽V
ケマンチェ独奏「ベステニカル旋法のタクシーム」
ケマンチェと歌「イスファハン旋法のタクシーム」
ケマンチェと歌「ニハーベント旋法の歌」
ケマンチェと歌「キュルディリヒジャーズカル旋法の歌」
わらべうた「ひざをまげて」 : (踊り歌)
わらべうた「カワックの木」 : (踊り歌)
わらべうた「あなたの足で立ちなさい」 : (遊び歌)
23.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1984
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 37
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ハーレクリシュナ・ダース. ホリトット・アーファン
プレムコラショイ・アマル・ホイロナ
バーティヤリ : (舟歌)
アイスタ・コイ・ロイシャ・ボンドゥ・チャ・トゥイ・ノ・アイラ
ディーノ・ボンドゥ・ダース. ためしうたい
グチョトット : (体の秘密の歌)
モノブトット : (人間の歌)
イモン旋法による曲 : (ドターラ独奏)
プローラッド・ブラフマーチャリ. アミ・キ・ヘリラム・ジャレル・ガーテ
牛追い唄「我が友よ、牛車を見張っておいておくれ」
マロカ・マタイ・デロ・ゴムタ : (ドゥルガ女神の歌)
ハーレクリシュナ・ダース. ホリトット・アーファン
プレムコラショイ・アマル・ホイロナ
バーティヤリ : (舟歌)
24.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1982
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 38
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
フンザ・ギルギットの音楽. ルバーブの弾き語り「ワケット・ディアケ」
シタール独奏「ナジーム・ハーン讃歌」
ジギニの弾き語り「ハーフィーズの詩」
ビターン(シャーマン)の踊りと予言
ポロ競技の音楽
バルティスタンの音楽. 剣舞の音楽
ハリーブ「ストラクパ・ルグフ・チョース」
バルティスタン民謡「フラビュ・ングー」 -- 「ディワーン」 -- 「フーロ」
バルティスタン民謡「ルギャン・フルー」 -- 「ディワーン」 -- 「ガザル」
ハリーブ「オーザル」
フンザ・ギルギットの音楽. ルバーブの弾き語り「ワケット・ディアケ」
シタール独奏「ナジーム・ハーン讃歌」
ジギニの弾き語り「ハーフィーズの詩」
25.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1980
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 41 . シルクロード音楽の旅||シルクロード オンガク ノ タビ ; 1 . 遥かなる歌の道||ハルカナル ウタ ノ ミチ ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
葫芦糸(フルス)独奏「金の孔雀」
笛子(ティズ)独奏「姑蘇行」
蒙古民謡「酒の歌」
蒙古民謡「鉄青馬」
蒙古民謡「歌声は雲雀の飛ぶように」
蒙古民謡「草原の朝」
蒙古民謡「草原情歌」
筝独奏「霓裳羽衣」
筝独奏「高山流水」
ソプラノ独唱「綉荷包」
ソプラノ独唱「瑪依拉(マイラ)」
アンコール. ソプラノ独唱「五木の子守唄」
ソプラノ独唱「シルクロードのラクダの鈴の音」
葫芦糸(フルス)独奏「金の孔雀」
笛子(ティズ)独奏「姑蘇行」
蒙古民謡「酒の歌」
26.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1980
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 42 . シルクロード音楽の旅||シルクロード オンガク ノ タビ ; 1 . 遥かなる歌の道||ハルカナル ウタ ノ ミチ ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ウイグル民謡. 手鼓独奏「豊作」
ウイグル民謡「美しい花」
ウイグル民謡「阿娜◆◆汗(アナルハン)」
ウイグル民謡「春」
ウイグル民謡「母国の花園」
ウイグル民謡「阿拉木汗(アラムハン)」
ベンガル民謡. ベンガル民謡「ボートレースの歌」
ベンガル民謡「舟唄」
ベンガル民謡「チョートカ」
ベンガル民謡「茶摘み歌」
ベンガル民謡「悲恋の歌」
ウイグル民謡. 手鼓独奏「豊作」
ウイグル民謡「美しい花」
ウイグル民謡「阿娜◆◆汗(アナルハン)」
27.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1980
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 43 . シルクロード音楽の旅||シルクロード オンガク ノ タビ ; 1 . 遥かなる歌の道||ハルカナル ウタ ノ ミチ ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
カーヌーン独奏「ラストのタクシーム」
パスタ「夜」
パスタ「おお人々よ」
パスタ「なつめの実」
ウード独奏「ベヤーティのタクシーム」
パスタ「スアード」
ナイとタブラ「民謡旋律」
マカームとパスタ「今宵一夜を」
チャルギー・アル・バクダード「甘い夜」
カーヌーン独奏「ラストのタクシーム」
パスタ「夜」
パスタ「おお人々よ」
28.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1985
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 44 . 遠き旅人たちの歌とロマン||トオキ タビビト タチ ノ ウタ ト ロマン ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
バーラマ独奏
変拍子メドレー
ジュラ独奏
コルトゥック・ダウル(太鼓)とジュラ
ズルナとダウル
メイとダウル
カヴァールとダウル
カバック・ケマネ独奏
タールとダウル
アレビー派の踊り「セマー」
バーラマ独奏
変拍子メドレー
ジュラ独奏
29.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1985
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 45 . 遠き旅人たちの歌とロマン||トオキ タビビト タチ ノ ウタ ト ロマン ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ボズラック「遊牧の民」
異国のうぐいす
ボズラック「鶴はさびしく空を翔ぶ」
桜が咲く
金の指輪
チェチェンの娘
高原から来た娘
バラック族の"長い歌"
ホイラート
ベシリ・ホイラート
ディワンとホイラート
アゼルバイジャン民謡「さようなら」
ウシュクダラ
ボズラック「遊牧の民」
異国のうぐいす
ボズラック「鶴はさびしく空を翔ぶ」
30.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983) ; 何, 樹鳳
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1981
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 46 . シルクロード音楽の旅||シルクロード オンガク ノ タビ ; 2 . 遥かなる楽人たちの道||ハルカナル ガクジン タチ ノ ミチ ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
十面埋伏
大波が砂を洗う : (大浪淘沙)
天山の春
イ族の踊り : (彝族舞曲)
田園舞曲
舟漕ぎ歌 : (劃船曲)
春江花月の夜
十面埋伏
大波が砂を洗う : (大浪淘沙)
天山の春
31.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1981
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 47 . シルクロード音楽の旅||シルクロード オンガク ノ タビ ; 2 . 遥かなる楽人たちの道||ハルカナル ガクジン タチ ノ ミチ ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
管子独奏. 陽関三畳
長安の春を歌う : (長安春吟)
蘆笙独奏. 楽しい蘆笙舞
あこがれ : (向往)
競馬 : (賽馬曲)
苗族の踊り : (給勒二首)
クムーズ独奏. 広々とした草原
駿馬
楽しいとき
レワーブ独奏. 私のレワーブ
シャディヤーネ
ラク・ムカームの間奏曲
管子独奏. 陽関三畳
長安の春を歌う : (長安春吟)
蘆笙独奏. 楽しい蘆笙舞
32.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1981
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 48 . シルクロード音楽の旅||シルクロード オンガク ノ タビ ; 2 . 遥かなる楽人たちの道||ハルカナル ガクジン タチ ノ ミチ ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ラーガ・キルワーニ
ガザル「母の乳を飲んでいたとき」
ラーガ・バイラウ
ガザル「恋人の美しさゆえに」
ガザル「彼の歌を聞いたとき」
ラーガ・キルワーニ
ガザル「母の乳を飲んでいたとき」
ラーガ・バイラウ
33.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1981
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 49 . シルクロード音楽の旅||シルクロード オンガク ノ タビ ; 2 . 遥かなる楽人たちの道||ハルカナル ガクジン タチ ノ ミチ ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ウード独奏. セガ旋法のタクシーム
ラスト旋法のタクシーム
クルド旋法のタクシーム
パスタ. 幸福の盃
酒で心を浄めなさい
わが心のうずき
琥珀色の乙女
ウード独奏. セガ旋法のタクシーム
ラスト旋法のタクシーム
クルド旋法のタクシーム
34.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1981
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 50 . シルクロード音楽の旅||シルクロード オンガク ノ タビ ; 2 . 遥かなる楽人たちの道||ハルカナル ガクジン タチ ノ ミチ ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ナイ独奏. ドイナ「森のさけび」
少女たちの踊り
傷ついた心
ナイ独奏. 森のドイナ
壁ぬり女のスルバ
馬の踊り
ドイナ「外は月夜で」
ナイ独奏. クローバーを持った羊飼の娘
バナート地方の対舞
ツァンバル独奏. 懐かしい歌
結婚式のホラ
皆さん今晩は
ナイ独奏. ドイナ
夏よ早く来ておくれ
ツァンバル独奏「乾杯の歌」
母が私を産んだとき
ロマンツァ「何故あなたと知り合ったのか」
ナイ独奏. ドイナ「森のさけび」
少女たちの踊り
傷ついた心
35.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1985
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 51 . シルクロード音楽の旅||シルクロード オンガク ノ タビ ; 3 . 胡旋舞の道||コセンブ ノ ミチ ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
チベットの歌舞劇. ウンパドン
アジナンサ物語
中国・朝鮮族の音楽. トラジ(桔梗花)
紡ぎ歌
晩年楽
川辺で遊ぶ
トルコ・黒海の民俗舞踊. 男のホロン(I)
民謡「マチカの石ころだらけの道」
男のホロン(II)
民謡「ヘーゼルナッツの枝」
チベットの歌舞劇. ウンパドン
アジナンサ物語
中国・朝鮮族の音楽. トラジ(桔梗花)
36.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1985
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 52 . シルクロード音楽の旅||シルクロード オンガク ノ タビ ; 3 . 胡旋舞の道||コセンブ ノ ミチ ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ムガル宮廷のカタック・ダンス
ガザル
カタック・ダンサーの歌「トゥムリ・バーブ」
カタック・ダンス「釈迦物語」
サロッド独奏
ムガル宮廷のカタック・ダンス
ガザル
カタック・ダンサーの歌「トゥムリ・バーブ」
37.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983) ; Balachander, S., 1927- ; Ramesh, R., mridanga player ; Raman, S.B.S ; Tyāgarāja, Swami, 1767-1847
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1982
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 53-54
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v.] 1. ラーガ・アーラパナ「ガーンゲーヤブーシャニ」
クリティ「エッヴァーレ・ラーマイヤー」 作曲者:ティヤーガラージャ
[v.] 2. ターナム「ジャンカーラドワニ」とクリティ「パニパティ・サーイー」 作曲者:ティヤーガラージャ
ラーガ・アーラパナとターナム「シャドヴィダ・マールギニ」およびクリティ「パーヒ・ラーマ・ドゥータ」 作曲者:ティヤーガラージャ
[v.] 1. ラーガ・アーラパナ「ガーンゲーヤブーシャニ」
クリティ「エッヴァーレ・ラーマイヤー」 作曲者:ティヤーガラージャ
[v.] 2. ターナム「ジャンカーラドワニ」とクリティ「パニパティ・サーイー」 作曲者:ティヤーガラージャ
38.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1982
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 55 . 南アジアの舞踊劇||ミナミアジア ノ ブヨウゲキ ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
プルリアのチョウ. 「モヒシャースル・ボド」
セライケラのチョウ. 「ジャトラガト」
「チョンドロバーガ」
「ラーダ・クリシュナ」
「モユール」
プルリアのチョウ. 「モヒシャースル・ボド」
セライケラのチョウ. 「ジャトラガト」
「チョンドロバーガ」
39.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983)
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1982
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 56 . 南アジアの舞踊劇||ミナミアジア ノ ブトウゲキ ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
マハカリ・ピャカン. 「ジャティ・ヌリテア」
「マハカリ・ダイテア・ヌリテア」
「カワン・ヌリテア」
ヤクシャガーナ. 「ガナパティ・プージャー」 -- 「アビマンニュ」
マハカリ・ピャカン. 「ジャティ・ヌリテア」
「マハカリ・ダイテア・ヌリテア」
「カワン・ヌリテア」
40.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983) ; 柳瀬, 丈子
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1985
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 57 . 小泉文夫の民族音楽||コイズミ フミオ ノ ミンゾク オンガク ; 第1章
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
コーランの朗唱
アザーン
韓国・梵魚寺の鐘
トルコ軍楽
エジプト「井戸くみの歌」
エジプト「土や石運びの歌」
台湾先住民(パイワン族)「求愛の歌」
韓国のムーダン
カナダイヌイット「おばけの歌」
カナダイヌイット「あざらし狩りの歌」
台湾先住民(ヤミ族)「ジパプトクから生まれた男」
コーランの朗唱
アザーン
韓国・梵魚寺の鐘
41.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983) ; 柳瀬, 丈子
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1985
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 58 . 小泉文夫の民族音楽||コイズミ フミオ ノ ミンゾク オンガク ; 第2章
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
台湾先住民の音楽. ブヌン族「首狩りの歌」
アミ族「首狩りからの帰りを出迎える歌」
弓琴(スラトック)
口琴(ハウンハウン)(ブヌン族)
ソロモン群島・マライタ島のパンパイプ
韓国「歩虚子(ホボジャ)」
ビルマのパッタラー(竹琴)
ジャワのガムラン(スレンドロ音階)
タイのチャケー
バリ島ノガムラン(ペロッグ音階)
南インドのヴィーナ
台湾先住民の音楽. ブヌン族「首狩りの歌」
アミ族「首狩りからの帰りを出迎える歌」
弓琴(スラトック)
42.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983) ; 柳瀬, 丈子
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1985
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 59 . 小泉文夫の民族音楽||コイズミ フミオ ノ ミンゾク オンガク ; 第3章
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
モンゴルのオルティン・ドー「すずしく美しいハンガイ」
イランのアーヴァーズ
雅楽「太平楽」
インドのリズム(シタールとタブラ)
トルコの古典音楽(ケメンチェと歌)
雅楽「環城楽」
ジャワのガムラン
韓国の伽倻琴「散調(サンジョウ)」
西アフリカのヘミオラ(ヘミオリア)
能「高砂」
モンゴルのオルティン・ドー「すずしく美しいハンガイ」
イランのアーヴァーズ
雅楽「太平楽」
43.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983) ; 柳瀬, 丈子
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1985
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 60 . 小泉文夫の民族音楽||コイズミ フミオ ノ ミンゾク オンガク ; 第4章 . 韓国||カンコク ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
京畿道の「アリラン」
「トラジ」
わらべ歌. 縄跳び「コマヤー」
「セッセッセ」
おちゃらか「トシラコヘ」
農楽(農庁農楽)「トレック」
農楽のコンクールから(農林高校)
「陽山道(ヤンサンドウ)」
ムーダン
「梵唄」
「功徳偈」
京畿道の「アリラン」
「トラジ」
わらべ歌. 縄跳び「コマヤー」
44.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983) ; 柳瀬, 丈子
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1985
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 61 . 小泉文夫の民族音楽||コイズミ フミオ ノ ミンゾク オンガク ; 第5章 . 韓国||カンコク ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「歩虚子(ホボジャ)」
「霊山会相(ヤンサンヘーサン)」
伽倻琴「散調(サンジョウ)」. チンヤンジョウ
チュンモリ -- チャジンモリ
パンソリ
イムジン川
「歩虚子(ホボジャ)」
「霊山会相(ヤンサンヘーサン)」
伽倻琴「散調(サンジョウ)」. チンヤンジョウ
45.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983) ; 柳瀬, 丈子
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1985
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 62 . 小泉文夫の民族音楽||コイズミ フミオ ノ ミンゾク オンガク ; 第6章 . 中国||チュウゴク ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
京劇
筝「高山流水」
琵琶「大浪淘沙」
フルス「金の孔雀」
「毛沢東をたたえる歌」
「喜送公糧」
「ロンホア」 : (映画音楽)
「二泉映月」
「番仮崇」
京劇
筝「高山流水」
琵琶「大浪淘沙」
46.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983) ; 柳瀬, 丈子
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1985
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 64 . 小泉文夫の民族音楽||コイズミ フミオ ノ ミンゾク オンガク ; 第8章 . インドネシア||インドネシア ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「スマル・プグリガン」 : (バロン・ダンス)
「レゴン・クラトン」
影絵芝居(ワヤン・クリット)の伴奏音楽
口琴
ケチャ
サンギャン
「スマル・プグリガン」 : (バロン・ダンス)
「レゴン・クラトン」
影絵芝居(ワヤン・クリット)の伴奏音楽
47.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983) ; 柳瀬, 丈子
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1985
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 65 . 小泉文夫の民族音楽||コイズミ フミオ ノ ミンゾク オンガク ; 第9章 . インドネシア||インドネシア ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
スラカルタの大道芸人(チョケアン)
スラバヤのガムラン「草芝居の伴奏音楽」
イスラムの宗教歌「シノム・ロゴンダン」
与那国島「ションカネ」
ジョクジャカルタのガムラン「チョンドロノート」
「プスポ・ウォルノ」
スラカルタの大道芸人(チョケアン)
スラバヤのガムラン「草芝居の伴奏音楽」
イスラムの宗教歌「シノム・ロゴンダン」
48.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983) ; 柳瀬, 丈子
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1985
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 66 . 小泉文夫の民族音楽||コイズミ フミオ ノ ミンゾク オンガク ; 第10章 . インド||インド ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
リグ・ヴェーダの朗唱
サーマ・ヴェーダの朗唱
クリティ
ヴィーナ演奏
バラータ・ナーティヤムの音楽
リグ・ヴェーダの朗唱
サーマ・ヴェーダの朗唱
クリティ
49.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983) ; 柳瀬, 丈子
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1985
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 67 . 小泉文夫の民族音楽||コイズミ フミオ ノ ミンゾク オンガク ; 第11章 . インド||インド ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報:
ベンガルのバウルの歌「デホトット」
シタール「ガット」
サーランギ「ガット」
ベンガルのバウルの歌「デホトット」
シタール「ガット」
サーランギ「ガット」
50.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983) ; 柳瀬, 丈子
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1985
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 68 . 小泉文夫の民族音楽||コイズミ フミオ ノ ミンゾク オンガク ; 第12章
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
コーランの朗唱
チャルギ・アル・バグダッド「甘い夜」
ウードの即興演奏「タクシーム」
マットブッチ
太鼓アンサンブル
チュニジアのナウバット「マグレブの夜」
コーランの朗唱
チャルギ・アル・バグダッド「甘い夜」
ウードの即興演奏「タクシーム」
51.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983) ; 柳瀬, 丈子
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1985
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 69 . 小泉文夫の民族音楽||コイズミ フミオ ノ ミンゾク オンガク ; 第13章
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
エチオピアのキラール(竪琴)
マセンクォ(一弦の胡弓)
ダブタラによる聖歌
ンビラまたはサンザ
歌とゼゼ・カンバ・クミ「ムエンベト」
セネガルのコーラ合奏
ナイジェリアの成年式の歌
ナイジェリアの神霊統一教会の讃美歌
ガーナの新しい歌「シュガー・スープ」
エチオピアのキラール(竪琴)
マセンクォ(一弦の胡弓)
ダブタラによる聖歌
52.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983) ; 柳瀬, 丈子
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1985
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 70 . 小泉文夫の民族音楽||コイズミ フミオ ノ ミンゾク オンガク ; 第14章
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
カナダ・イヌイット「カタックジャックトゥク」
「子守歌」
コンチェルティーナ演奏「ジーグ」
「もしもロシア人がエスキモーの大統領になったら」
北米先住民「パウワウ祭り」
ナバホ族「粉ひき歌」
黒人教会の讃美歌
南米シクリ(パンパイプ)の合奏
南米インディオのハープ
トリニダード・トバゴのスティール・バンド
カナダ・イヌイット「カタックジャックトゥク」
「子守歌」
コンチェルティーナ演奏「ジーグ」
53.

視聴覚資料

AV
小泉, 文夫(1927-1983) ; 柳瀬, 丈子
出版情報: [Japan] : Seven Seas, p1985
シリーズ名: 小泉文夫の遺産 : 民族音楽の礎 ; 71 . 小泉文夫ノ民族音楽||コイズミ フミオ ノ ミンゾク オンガク ; 第15章
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
マオリ族のハカ「タキティム・ポイ」
ニュー・ヘブリディーズの音楽
ソロモン群島・マライタ島のパンパイプ
ソロモン群島のスワテ(竹筒)
楽弓の独奏
パプア・ニューギニア「祭りの音楽」
パプア・ニューギニア「動物に警告を与える時の声」
ミクロネシア「女の竹の棒踊り」
マオリ族のハカ「タキティム・ポイ」
ニュー・ヘブリディーズの音楽
ソロモン群島・マライタ島のパンパイプ
54.

視聴覚資料

AV
Open University Production Centre ; producer: Rissa de la Paz
出版情報: Tokyo : GEMCO, [1989]
シリーズ名: A science foundation course / [produced by Tony Jolly] ; 19
所蔵情報: loading…
55.

視聴覚資料

AV
BBC TV ; producer: Nick Watson
出版情報: Tokyo : GEMCO, [1989], c1988
シリーズ名: A science foundation course / [produced by Tony Jolly] ; 24
所蔵情報: loading…
56.

視聴覚資料

AV
BBC TV ; produced by Jack Koumi
出版情報: Tokyo : GEMCO, [1987], c1985
シリーズ名: Biochemistry and cell biology ; VC4
所蔵情報: loading…
57.

視聴覚資料

AV
produced by Neil Cameron
出版情報: Tokyo : GEMCO, [1988], c1987
シリーズ名: Genetics ; 9
所蔵情報: loading…
58.

視聴覚資料

AV
produced by Nick Watson ; [spoken by] David Roberts, Dr John Pickett
出版情報: [London?] : Open University, 1987 , Tokyo : ジエムコ, 1989
シリーズ名: A science foundation course / [produced by Tony Jolly] ; S102-17
所蔵情報: loading…
59.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : 太郎次郎社, [1982]
シリーズ名: 現代教育実践文庫 ; 別巻
所蔵情報: loading…
60.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 1
所蔵情報: loading…
61.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 2
所蔵情報: loading…
62.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 3
所蔵情報: loading…
63.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 4
所蔵情報: loading…
64.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 5
所蔵情報: loading…
65.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 6
所蔵情報: loading…
66.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 7
所蔵情報: loading…
67.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 8
所蔵情報: loading…
68.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 9
所蔵情報: loading…
69.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 10
所蔵情報: loading…
70.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 11
所蔵情報: loading…
71.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 12
所蔵情報: loading…
72.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 13
所蔵情報: loading…
73.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 14
所蔵情報: loading…
74.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 15
所蔵情報: loading…
75.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 16
所蔵情報: loading…
76.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 17
所蔵情報: loading…
77.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 18
所蔵情報: loading…
78.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 19
所蔵情報: loading…
79.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 20
所蔵情報: loading…
80.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 21
所蔵情報: loading…
81.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 22
所蔵情報: loading…
82.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 23
所蔵情報: loading…
83.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 24
所蔵情報: loading…
84.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 25
所蔵情報: loading…
85.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 26
所蔵情報: loading…
86.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 27
所蔵情報: loading…
87.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 28
所蔵情報: loading…
88.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 29
所蔵情報: loading…
89.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1988
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 30
所蔵情報: loading…
90.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1989
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 31
所蔵情報: loading…
91.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, 1989
シリーズ名: 映像でつづる昭和の記録 ; 32
所蔵情報: loading…
92.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : ジエムコ出版, [1989]
シリーズ名: Gemco video library ; . 乳児期の運動の発達とその障害||ニュウジキ ノ ウンドウ ノ ハッタツ ト ソノ ショウガイ ; 第1巻
所蔵情報: loading…
93.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : ジエムコ出版, [1989]
シリーズ名: Gemco video library ; . 乳児期の運動の発達とその障害||ニュウジキ ノ ウンドウ ノ ハッタツ ト ソノ ショウガイ ; 第2巻
所蔵情報: loading…
94.

視聴覚資料

AV
出版情報: 東京 : ジエムコ出版, [1989]
シリーズ名: Gemco video library ; . 乳児期の運動の発達とその障害||ニュウジキ ノ ウンドウ ノ ハッタツ ト ソノ ショウガイ ; 第3巻
所蔵情報: loading…
95.

視聴覚資料

AV
NHK編
出版情報: 東京 : NHKサービスセンター, c1989
シリーズ名: NHK特集名作100選 / NHK編集
所蔵情報: loading…
96.

視聴覚資料

AV
大槻, 義彦(1936-) ; 小出, 昭一郎(1927-) ; 笠, 耐 ; 丸善株式会社
出版情報: 東京 : 丸善(制作), 1988.9
シリーズ名: Maruzen audiovisual library ; . メカニカル・ユニバース||メカニカル・ユニバース ; 1
所蔵情報: loading…
97.

視聴覚資料

AV
大槻, 義彦(1936-) ; 小出, 昭一郎(1927-) ; 笠, 耐 ; 丸善株式会社
出版情報: 東京 : 丸善(制作), 1988.9
シリーズ名: Maruzen audiovisual library ; . メカニカル・ユニバース||メカニカル・ユニバース ; 2
所蔵情報: loading…
98.

視聴覚資料

AV
大槻, 義彦(1936-) ; 小出, 昭一郎(1927-) ; 笠, 耐 ; 丸善株式会社
出版情報: 東京 : 丸善(制作), 1988.9
シリーズ名: Maruzen audiovisual library ; . メカニカル・ユニバース||メカニカル・ユニバース ; 3
所蔵情報: loading…
99.

視聴覚資料

AV
大槻, 義彦(1936-) ; 小出, 昭一郎(1927-) ; 笠, 耐 ; 丸善株式会社
出版情報: 東京 : 丸善(制作), 1988.9
シリーズ名: Maruzen audiovisual library ; . メカニカル・ユニバース||メカニカル・ユニバース ; 4
所蔵情報: loading…
100.

視聴覚資料

AV
大槻, 義彦(1936-) ; 小出, 昭一郎(1927-) ; 笠, 耐 ; 丸善株式会社
出版情報: 東京 : 丸善(制作), 1988.9
シリーズ名: Maruzen audiovisual library ; . メカニカル・ユニバース||メカニカル・ユニバース ; 5
所蔵情報: loading…