close
1.

図書

図書
論説資料保存会
出版情報: 東京 : 論説資料保存会, 1978.6
シリーズ名: 国語学論説資料 ; 13号第2分冊 1976年
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
柳父章著
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 1978.7
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
佐藤泰正編
出版情報: 東京 : 笠間書院, 1978.10
シリーズ名: 笠間選書 ; 109 . 梅光女学院大学公開講座論集||バイコウ ジョガクイン ダイガク コウカイ コウザ ロンシュウ ; 第4集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
和歌における即物的表現と即心的表現 山路平四郎 [著]
王朝物語の色彩表現 : 源氏物語を中心に 伊原昭 [著]
「罪と罰」雑感 桶谷秀昭 [著]
漱石の表現技法と英文学 : 『猫』と『心』の構成 矢本貞幹 [著]
芥川の「手巾 (はんかち) 」に見られる日本人の表現 向山義彦 [著]
『文章読本』管見 常岡晃 [著]
九州弁の表現法 藤原与一 [著]
英語と日本語の表現構造 : 対照言語学的方法 村田忠男 [著]
日本人の音楽における特性 中山敦 [著]
和歌における即物的表現と即心的表現 山路平四郎 [著]
王朝物語の色彩表現 : 源氏物語を中心に 伊原昭 [著]
「罪と罰」雑感 桶谷秀昭 [著]
4.

図書

図書
司馬遼太郎著
出版情報: 東京 : 読売新聞社, 1978.10
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
多田道太郎 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 1978.8
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
福田恒存[ほか]著
出版情報: 東京 : 英潮社, 1978.6
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
国立国語研究所
出版情報: 東京 : 国立国語研究所, 1978
シリーズ名: 国立国語研究所報告 ; 62,65,71,74,79,83,85,90,94,96,101,103,104,105,107,110
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
林四郎著
出版情報: 東京 : 明治書院, 1978.3
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
川本茂雄著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1978.3
シリーズ名: 岩波新書 ; 黄版-40
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
春日和男教授退官記念語文論叢刊行会編
出版情報: 東京 : 桜楓社, 1978.11
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
伊谷純一郎 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1978.3
シリーズ名: 岩波講座日本語 / 大野晋, 柴田武編集委員 ; 別巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
サルの言語と人類の言語 伊谷純一郎著
言語の獲得 鈴木敏昭著
識字層の問題 池上禎造著
外国人に対する日本語教育 水谷修著
翻訳の問題 柳父章著
移住と言語変容 小野米一著
失語症 笹沼澄子著
コンピュータと言語 石綿敏雄著
日本語学はなぜ成立しなかったか 鈴木孝夫著
サルの言語と人類の言語 伊谷純一郎著
言語の獲得 鈴木敏昭著
識字層の問題 池上禎造著
12.

図書

図書
國廣哲彌ほか著
出版情報: 東京 : 研究社出版, 1978.9
シリーズ名: 現代の英語教育 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
鈴木孝夫著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.9
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
松本泰丈編
出版情報: 東京 : むぎ書房, 1978.10
所蔵情報: loading…