close
1.

図書

図書
岩野泡鳴, 近松秋江, 正宗白鳥 [著] ; 紅野敏郎解説 ; 石崎等 [等] 注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1974.1
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 22
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
紅野敏郎著
出版情報: 東京 : 冬樹社, 1979.1
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
佐藤, 勝 ; 高橋, 春雄(1926-) ; 浅井, 清(1931- 日本文学) ; 稲垣, 達郎(1901-1986) ; 和田, 謹吾(1922-1994) ; 紅野, 敏郎(1922-2010) ; 遠藤, 祐(1925-) ; 三好, 行雄(1926-1990) ; 祖父江, 昭二(1927-) ; 保昌, 正夫(1925-2002) ; 吉田, 精一(1908-1984)
出版情報: 東京 : 角川書店, 1971.10-1975
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
紅野敏郎 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 至文堂, 1975.2-1975.4
シリーズ名: 解釈と鑑賞別冊 ; . 現代文学講座 / 紅野敏郎 [ほか] 編集||ゲンダイ ブンガク コウザ ; 1-3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1:明治維新と近代文学 前田愛
戯作と風刺 : 魯文と柳北をめぐって 浅井清
漢文体文学圏の様相 : 初期明治文学における漢文文体の機能 野口武彦
政治小説の問題 : 『涙の谷』の周辺 平岡敏夫
逍遥から二葉亭へ 十川信介
「うたかたの記」の想像 : 鴎外のロマンチシズム 竹盛天雄
紅露時代 岡保生
近代文学観念の成立 畑有三
キリスト教の受容と近代文学 佐藤善也
2:明治のナショナリズムと近代文学 佐藤勝
透谷から藤村へ : その原型的屈折について 北川透
『明星』のロマンチシズム 佐佐木幸綱
泉鏡花の世界 笠原伸夫
近代における自然 山田晃
調査・探訪・記録 : 明治の社会ルポルタージュを中心に 山田博光
前期自然主義の様態 和田謹吾
写生文の検討 : 正岡子規の場合 相馬庸郎
3:自然主義文学の本質 伊狩章
新帰朝者の文学 三好行雄
鴎外と漱石 : 主として鴎外側から 重松泰雄
大逆事件と文学 : 里見弴「雪の夜話」への過程 紅野敏郎
イプセンの受容 藤本宏幸
岩野泡鳴における詩と劇 大久保典夫
『田舎教師』論 榎本隆司
『刺青』論 : 谷崎潤一郎の始発をめぐって 野口武彦
1:明治維新と近代文学 前田愛
戯作と風刺 : 魯文と柳北をめぐって 浅井清
漢文体文学圏の様相 : 初期明治文学における漢文文体の機能 野口武彦
5.

図書

図書
紅野敏郎 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 至文堂, 1975.5
シリーズ名: 解釈と鑑賞別冊 ; . 現代文学講座 / 紅野敏郎 [ほか] 編集||ゲンダイ ブンガク コウザ ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
漱石と龍之介 : その倫理的位相をめぐって 佐藤泰正
「渋江抽斎」論 : その邂逅と追蹤 竹盛天雄
志賀文学の本質と受容 : 未定稿をめぐって 紅野敏郎
『或る女』私観 : 始めと終りの問題 山田昭夫
葛西善蔵と私小説 大森澄雄
宇野浩二における詩と夢 勝山功
大正の詩と散文 : 佐藤春夫と室生犀星 安藤靖彦
小説家の批評 : その代表選手宇野浩二 谷沢永一
白鳥戯曲の本質 永平和雄
大杉栄とアナキズム 大津山国夫
漱石と龍之介 : その倫理的位相をめぐって 佐藤泰正
「渋江抽斎」論 : その邂逅と追蹤 竹盛天雄
志賀文学の本質と受容 : 未定稿をめぐって 紅野敏郎
6.

図書

図書
紅野敏郎 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 至文堂, 1974.11-1975.6
シリーズ名: 解釈と鑑賞別冊 ; . 現代文学講座 / 紅野敏郎 [ほか] 編集||ゲンダイ ブンガク コウザ ; 5-6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1:昭和文学における「政治と文学」 : プロレタリア文学における「政治」 祖父江昭二
二十世紀西欧の受容と変質 : 方法的仮説 千葉宣一
川端の文学世界 羽鳥徹哉
転向と転向文学 満田郁夫
昭和文学の正と負 : 評価の基軸をめぐって 磯貝英夫
「私小説論」前後 吉田熈生
岸田国士におけるドラマの近代 菅井幸雄
日本浪曼波の再評価 神谷忠孝
1:昭和文学における「政治と文学」 : プロレタリア文学における「政治」 祖父江昭二
二十世紀西欧の受容と変質 : 方法的仮説 千葉宣一
川端の文学世界 羽鳥徹哉
7.

図書

図書
紅野敏郎 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 至文堂, 1974.12
シリーズ名: 解釈と鑑賞別冊 ; . 現代文学講座 / 紅野敏郎 [ほか] 編集||ゲンダイ ブンガク コウザ ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
明治詩における叙情と象徴 角田敏郎
高浜虚子における伝統の問題 川崎展宏
斎藤茂吉における近代 : 写生説を中心に 大岡信
高村光太郎とヒューマニズム 分銅惇作
萩原朔太郎の叙情詩精神 久保忠夫
プロレタリア詩と中野重治 木村幸雄
『詩と詩論』と西脇順三郎 鍵谷幸信
『四季』と『歴程』の周辺 飛高隆夫
戦後詩の意識と動向 中村稔
明治詩における叙情と象徴 角田敏郎
高浜虚子における伝統の問題 川崎展宏
斎藤茂吉における近代 : 写生説を中心に 大岡信
8.

図書

図書
紅野敏郎 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 至文堂, 1975.1
シリーズ名: 解釈と鑑賞別冊 ; . 現代文学講座 / 紅野敏郎 [ほか] 編集||ゲンダイ ブンガク コウザ ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
近代における土着 高橋春雄
虚相について : 近代文学の表現 桶谷秀昭
近代作家と散文精神 : 森鴎外の場合を中心に 飛鳥井雅道
近代作家における古典の受容 分銅惇作
「私」措定の諸問題 : 文学における『私』 亀井秀雄
文学における<性> : 超越の宿命 野島秀勝
文学史観の再検討 : <民衆>の把捉をめぐって 小笠原克
作品論と文学史問題点の素描 内田道雄
近代における土着 高橋春雄
虚相について : 近代文学の表現 桶谷秀昭
近代作家と散文精神 : 森鴎外の場合を中心に 飛鳥井雅道
9.

図書

図書
紅野敏郎司会
出版情報: 東京 : 学生社, 1976.10
シリーズ名: シンポジウム日本文学 ; 17
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
紅野敏郎, 吉田公子編
出版情報: 東京 : 明治書院, 1979.10
シリーズ名: 近代文学資料 ; 1
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
紅野敏郎編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1977.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
力餅 島崎藤村
揺籃の唄の思ひ出 宇野浩二
寂しい一生の物語 宇野浩二
父の国と母の国と 宇野浩二
桃太郎の妹 相馬泰三
奉公人の見た夢 相馬泰三
甚兵衛さんとフラスコ 相馬泰三
一房の葡萄 有島武郎
碁石を呑んだ八ちゃん 有島武郎
溺れかけた兄弟 有島武郎
鍛冶屋の小僧 室生犀星
白雲石 室生犀星
唱歌室 室生犀星
八の字山 土田耕平
千本木川 土田耕平
土田耕平
力餅 島崎藤村
揺籃の唄の思ひ出 宇野浩二
寂しい一生の物語 宇野浩二