close
1.

図書

図書
筧槙二著
出版情報: 横須賀 : 山脈文庫, 1989.12
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
小松弘愛著
出版情報: 東京 : 花神社, 1989.11
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
井本木綿子著
出版情報: 岡山 : 百鬼界, 1989.7
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
植田敏郎著
出版情報: 東京 : 大日本図書, 1989.4
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
西脇順三郎著 ; 鍵谷幸信編
出版情報: 東京 : 恒文社, 1989.5
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
牧田英二著
出版情報: 東京 : 同学社, 1989.5
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
鶴見俊輔著
出版情報: 東京 : リブロポート, 1989.6
シリーズ名: シリーズ民間日本学者 / 鶴見俊輔 [ほか] 編集 ; 20
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
檜谷昭彦編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1989.5
シリーズ名: 日本文学研究大成 / 日本文学研究大成刊行会監修
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
宮内俊介著
出版情報: 東京 : 桜楓社, 1989.3
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
前田愛著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1989.5
シリーズ名: 前田愛著作集 / 前田愛著 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
江戸紫 : 人情本における素人作者 (アマチュア) の役割
出版社と読者 : 貸本屋の役割を中心として
明治初期文人の中国小説趣味
露伴における立身出世主義 : 「力作型」の人間像
『賤のおだまき』考 : 『ヰタ・セクスアリス』の少年愛
近代文学と活字的世界
もう一つの『小説神髄』 : 視覚的世界の成立
『小説神髄』のリアリズムとはなにか
戯作文学と『当世書生気質』
ノベルへの模索 : 明治二十年前後をめぐって
言葉と身体
幕末・維新期の文体
明治の表現思想と文体 : 小説の「語り」をめぐって
江戸紫 : 人情本における素人作者 (アマチュア) の役割
出版社と読者 : 貸本屋の役割を中心として
明治初期文人の中国小説趣味