close
1.

図書

図書
石上七鞘著
出版情報: 東京 : 桜楓社, 1980.8
シリーズ名: 国語国文学研究叢書 ; 第31巻
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
土橋寛先生古稀記念論文集刊行会編
出版情報: 東京 : 笠間書院, 1980.9
シリーズ名: 笠間叢書 ; 144
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ウケヒ考 土橋寛著
吉備政権とヤマト政権 : 5、6世紀を中心に 直木孝次郎著
まれびと論の再検討 上田正昭著
神婚説話と英雄譚の範型 松前健著
風土記の神社2題 岡田精司著
短歌の発生をめぐって 大久保正著
『仁徳記』の枯野伝承の形成 寺川真知夫著
『日本書紀』・ワザウタの構造 : 皇極紀童謡を中心に 今井昌子著
537結解型長歌の形成 駒木敏著
遣新羅使人歌群 : その成立の過程 吉井巌著
正述心緒の配列 : 「女」の歌と「男」の歌 伊藤博著
覊旅歌覚書 : 人麻呂歌集をめぐって 神野志隆光著
人麻呂の紀伊の歌 坂本信幸著
歌人の出発 : 家持の初期詠物歌 芳賀紀雄著
日本霊異記小論 : 行基説話の意味するもの 黒沢幸三著
死者に逢える島 : みみらく伝承の成立と展開 原田敦子著
源氏物語における両義性手法 : 夕顔巻の形象 南波浩著
モノ・ガタリ考 : 土橋理論を基礎に 広川勝美著
古事記の朝鮮語について 姜斗興著
「者」の名詞的用法について 松下貞三著
土橋寛氏の著書管見 杉浦明平著
わが遍歴 土橋寛著
ウケヒ考 土橋寛著
吉備政権とヤマト政権 : 5、6世紀を中心に 直木孝次郎著
まれびと論の再検討 上田正昭著
3.

図書

図書
谷山茂著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1982.4
シリーズ名: 谷山茂著作集 ; 1
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
小野村洋子[著]
出版情報: 東京 : 共立女子大学文學藝術研究所, 1987.3
シリーズ名: 研究叢書 / 共立女子大学文學藝術研究所 [編] ; 第9冊
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
瀬戸内晴美著
出版情報: 東京 : 福武書店, 1982.2
所蔵情報: loading…