close
1.

図書

図書
工藤, 好美(1898-1992) ; 竹友, 藻風(1891-1954) ; 山宮, 允(1892-1967) ; 豊田, 実(1885-1972) ; 関口, 次郎(1893-) ; 田中, 秀央(1886-1974) ; 新村, 出(1876-1967) ; 木村, 謹治(1889-1948) ; 安部, 知二 ; 新開, 良三
出版情報: 東京 : 岩波書店, [19--]
シリーズ名: 岩波講座世界文學 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
叙事詩及び叙事文學 工藤好美著
叙情詩 竹友藻風著
自由詩・散文詩 山宮允
小説の発生及び発達 豊田實著
短篇小説 安部知二著
戯曲形式の変遷 新開良三著
一幕物 関口次郎著
ホメーロス 田中秀央著
イソップ 新村出著
聖書 神田盾夫著
千一夜物語 森田草平著
神曲 黒田正利著
デカメロン 唐木順三著
ドン・キホーテ 永田寛定著
ファウスト 木村謹治著
叙事詩及び叙事文學 工藤好美著
叙情詩 竹友藻風著
自由詩・散文詩 山宮允
2.

図書

図書
舟木, 重信(1893-) ; 水野, 亮(1902-1979) ; 島田, 謹二(1901-1993) ; 日高, 只一 ; 本多, 顕彰(1898-1978) ; 佐藤, 通次(1901-1990) ; 鼓, 常良(1887-1981) ; 神西, 清(1903-1957) ; 長沼, 重隆 ; 辰野, 隆(1888-1964) ; 森田, 草平(1881-1949) ; 山田, 九朗(1902-) ; 大和, 資雄(1898-1990) ; 原, 久一郎(1890-1971) ; 川口, 篤(1902-) ; 山田, 珠樹 ; 西脇, 順三郎(1894-1982) ; 鈴木, 信太郎(1895-1970) ; 内藤, 濯(1883-1977) ; 小宮, 豊隆(1884-1966) ; 杉, 捷夫(1904-1990) ; 山内, 義雄(1894-1973) ; 高村, 光太郎(1883-1956) ; 長谷川, 如是閑(1875-1969)
出版情報: 東京 : 岩波書店, [19--]
シリーズ名: 岩波講座世界文學 ; 4, 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1:スタンダール 桑原武夫著
ハイネ 舟木重信著
バルザック 水野亮著
ポゥ 島田謹二著
サッカリ 日高只一著
ディケンズ 本多顕彰著
ヘッベル 佐藤通次著
ワークネル 鼓常良著
トゥルゲーネフ 神西清著
ホヰットマン 長沼重隆著
ボオドレエル 辰野隆著
ドストエーフスキ 森田草平著
フロベール 山田九朗著
メレディス 大和資雄著
イプセン 西田正一著
トルストーイ 原久一郎著
ベック 川口篤著
ゾラ 山田珠樹著
ハーディ 西脇順三郎著
マラルメ 鈴木信太郎著
ヴェルレエヌ 内藤濯著
2:フランス 辰野隆著
ストリンドベリ 小宮豊隆著
モーパッサン 杉捷夫著
ブウルジェ 山内義雄著
ヱルハアラン 高村光太郎著
ショオ 石田憲次著
チェーホフ 長谷川如是閑著
ゴーリキイ 米川正夫著
シュニッツレル 伊藤武雄著
ハウプトマン 吹田順助著
デェメル 阿部六郎著
ウェデキント 相良守峯著
イエイツ 山宮允著
ロラン 片山敏彦著
ゴールズワージイ 澤村寅二郎著
ジィド 小林秀雄著
シング 勝田孝興著
プルウスト 佐藤正彰著
ヴァレリイ 中島健藏著
マン 白旗信著
カイザー 武田忠哉著
ヂョイス 名原廣三郎著
ロレンス 龍口直太郎著
エリオット 佐藤清著
ウェルフェル 上村清延著
1:スタンダール 桑原武夫著
ハイネ 舟木重信著
バルザック 水野亮著
3.

図書

図書
佐治, 秀寿 ; 高村, 光太郎(1883-1956) ; 辻, 荘一(1895-) ; 光吉, 夏弥 ; 山田, 肇(1907-) ; 板垣, 鷹穂(1894-1966) ; 森口, 多里(1892-1984) ; 岡倉, 由三郎(1868-1936)
出版情報: 東京 : 岩波書店, [19--]
シリーズ名: 岩波講座世界文學 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
現代の繪畫 佐治秀壽著
現代の彫刻 高村光太郎著
現代の音楽 辻荘一著
現代の舞踏 光吉夏彌著
現代の演劇 山田肇著
現代の建築 板垣鷹穂著
現代の工藝美術 森口多里著
プロレタリア文學 外村史郎著
冩眞と映畫 清水光著
現代の繪畫 佐治秀壽著
現代の彫刻 高村光太郎著
現代の音楽 辻荘一著
4.

図書

図書
出版情報: 東京 : 岩波書店, [19--]
シリーズ名: 岩波講座世界文學 ; 8
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
小林, 秀夫
出版情報: 東京 : 岩波書店, [19--]
シリーズ名: 岩波講座世界文學 ; 9
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
出版情報: 東京 : 岩波書店, 19-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1:文学の発生, 文学形態論, 世界文学論, 比較文学論, 文芸批評史, 文芸の社会的基礎, 外国文学研究法
2:文学史概説 古代文学史概説 現代,文学史概説 中世,流派の歴史古典主義, 流派の歴史浪曼主義, 流派の歴史象徴主義, 流派の歴史写実主義, 文学史方法論
3:叙事詩及び叙事文学, 叙情詩, 自由詩・散文詩, 小説の発生及び発達, 短篇小説, 一幕物, ホメーロス, イソップ, 聖書, 千一夜物語, 神曲, デカメロン, ドン・キホーテ, ファウスト
4:ポウ, ホヰットマン, メレディス, サッカリ, ハーディ, ディケンズ, ヷークネル, ヘッベル, ハイネ, バルザック, ヴェルレエヌ, フロベール, ボオドレエル, ゾラ, スタンダール, マラルメ, ベック, イプセン, トルストーイ, トゥルゲーネフ, ドストエ-フスキ
5:フランス, ストリンドベリ, モパッサン, ブウルジェ, ヹルハアラン, ショオ, チェーホフ, ゴーリキイ, シュニッツレル, ハウプトマン, デェメル, ウェデキント, イエイッ, ロラン, ゴールズワージイ, ジイド, シング, プルウスト, ヴァレリイ, マン, カイザー, ヂョイス, ロレンス, エリオット,ウェルフェル
6:現代文学の諸傾向 評論, 現代文学の諸傾向 詩, 現代文学ぼ諸傾向 小説, 国語と文学(英), 国語と文学(仏), 国語と文学(伊), 国語と文学(露), 民謡
7:現代の絵画, 現代の彫刻, 現代の音楽, 現代の舞踊, 現代の建築, 現代の工藝美術, プロレタリア文学, 写真と映画, 西洋文学者の見た日本, 日本文学に及ぼしたる西洋文学の影響, 日本文体に及ぼしたる西洋文体の影響, 西洋文学翻訳年表
8:神話及び伝説, 政治文学, 歴史文学, 哲学的文学, 科学文学, 戦争文学, 郷土文学, エッセイ, 伝記文学, 書簡・日記・自敍伝, 童話文学, 寓話文学, ユートピア文学
9:言語美論, 韻律論, 翻訳論, 原典批評の方法について, ギリシア悲劇論, 歌劇, シェイクスピアと世界文学, 英国の自然詩人, フランスのモラリスト, 百科全書家, 精神分析学と現代文学, 科学と文学, 革命と文学, エスペラント文学, 近代ジャアナリズム発達史
1:文学の発生, 文学形態論, 世界文学論, 比較文学論, 文芸批評史, 文芸の社会的基礎, 外国文学研究法
2:文学史概説 古代文学史概説 現代,文学史概説 中世,流派の歴史古典主義, 流派の歴史浪曼主義, 流派の歴史象徴主義, 流派の歴史写実主義, 文学史方法論
3:叙事詩及び叙事文学, 叙情詩, 自由詩・散文詩, 小説の発生及び発達, 短篇小説, 一幕物, ホメーロス, イソップ, 聖書, 千一夜物語, 神曲, デカメロン, ドン・キホーテ, ファウスト