close
1.

図書

図書
伊藤隆, 季武嘉也編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2004.7-2011.3
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
坂本悠一編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2015.5
シリーズ名: 地域のなかの軍隊 ; 7
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
河田明久責任編集
出版情報: 東京 : 小学館, 2015.4
シリーズ名: 日本美術全集 / 辻惟雄 [ほか] 編集委員 ; 18 ; 戦前・戦中
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
アンヌ=マリー・クリスタン編 ; [赤羽美鳥ほか訳]
出版情報: 東京 : 柊風舎, 2012.4
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
佐藤正広著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2012.3
シリーズ名: 一橋大学経済研究叢書 ; 60
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
大橋浩 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 開拓社, 2012.3
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
副田義也編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2010.8
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
藤波匠著
出版情報: 東京 : 日本経済新聞出版社, 2010.6
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
吉田賢司著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2010.7
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
小池洋次編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2010.9
シリーズ名: BASIC公共政策学 ; 10
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
歴史学研究会編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2012.7
シリーズ名: 世界史史料 / 歴史学研究会編 ; 1
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
入谷純, 篠塚友一著
出版情報: 東京 : 日本経済新聞出版社, 2012.3
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
峰岸純夫, 川崎千鶴校訂
出版情報: 東京 : 八木書店, 2011.6
シリーズ名: 史料纂集 ; 古記録編 161
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
福嶋紀子著
出版情報: 東京 : 同成社, 2011.2
シリーズ名: 同成社中世史選書 ; 8
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
日本銀行金融研究所編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2011.3
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
新川達郎編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2011.3
シリーズ名: 同志社大学人文科学研究所研究叢書 ; 40
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
サミュエル・リチャードソン著 ; 原田範行訳
出版情報: 東京 : 研究社, 2011.12
シリーズ名: 英国十八世紀文学叢書 ; 1
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
田村正紀著
出版情報: 東京 : 千倉書房, 2011.4
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
岡村茂著
出版情報: 京都 : 法律文化社, 2010.2
シリーズ名: 愛媛大学地域創成研究叢書 ; 2
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
内山節著
出版情報: 東京 : 農山漁村文化協会, 2010.3
シリーズ名: シリーズ地域の再生 ; 2
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
M.チクセントミハイ著
出版情報: 京都 : 世界思想社, 2010.5
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
小浜正子編
出版情報: 東京 : 勉誠出版, 2015.11
シリーズ名: アジア遊学 ; 191
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ジェンダーの中国史 小浜正子 [著]
むすめの墓・母の墓 : 墓からみた伝統中国の家族 佐々木愛 [著]
異父同母という関係 : 中国父系社会史研究序説 下倉渉 [著]
孝と貞節 : 中国近世における女性の規範 仙石知子 [著]
現代中国の家族の変容 : 少子化と母系ネットワークの顕現 小浜正子 [著]
呂后 : "悪女"にされた前漢初代の皇后 角谷常子 [著]
南朝の公主 : 貴族社会のなかの皇帝の娘たち 川合安 [著]
則天武后 : 女帝と祭祀 金子修一 [著]
江青 : 女優から毛沢東夫人、文革の旗手へ 秋山洋子 [著]
木蘭故事とジェンダー「越境」 : 五胡北朝期の社会からみる 板橋暁子 [著]
辮髪と軍服 : 清末の軍人と男性性の再構築 高嶋航 [著]
「鉄の娘」と女性民兵 : 文化大革命における性別役割への挑戦 江上幸子 [著]
中国大陸の国民統合の表象とポリティクス : エスニシティとジェンダーからみた近代 松本ますみ [著]
貞節と淫蕩のあいだ : 清代中国の寡婦をめぐって 五味知子 [著]
ジェンダーの越劇史 : 中国の女性演劇 中山文 [著]
中国における代理出産と「母性」 : 現代の「借り腹」 姚毅 [著]
セクシャリティのディスコース : 同性愛をめぐる言説を中心に 白水紀子 [著]
日本古代・中世における家族秩序 : 婚姻形態と妻の役割などから 伴瀬明美 [著]
彝族「女土官」考 : 明王朝の公認を受けた西南少数民族の女性首長たち 武内房司 [著]
『黙斎日記』にみる十六世紀朝鮮士大夫家の祖先祭祀と信仰 豊島悠果 [著]
十九世紀前半ベトナムにおける家族形態に関する一考察 : 花板張功族の嘱書の分析から 上田新也 [著]
スーザン・マン著『性からよむ中国史男女隔離・纏足・同性愛』(小浜正子/リンダ・グローブ監訳、秋山洋子/板橋暁子/大橋史恵訳、平凡社) 張瑋容 [著]
ジェンダーの中国史 小浜正子 [著]
むすめの墓・母の墓 : 墓からみた伝統中国の家族 佐々木愛 [著]
異父同母という関係 : 中国父系社会史研究序説 下倉渉 [著]
23.

図書

図書
ラナジット・グハ著 ; 竹中千春訳
出版情報: 東京 : 立教大学出版会 , 東京 : 丸善雄松堂 (発売), 2017.3
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
高橋滋, 住友電工グループ社会貢献基金, 一橋大学環境法政策講座編著
出版情報: 東京 : 第一法規, 2016.2
シリーズ名: 一橋大学・公共政策提言シリーズ ; No.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
福島原発事故からの復興と原子力損害賠償 : 事故後4年の現状と課題 高橋滋著
原子力損害賠償に関する条約と日本の原子力損害賠償制度 長谷浩之 [著]
事故由来放射性物質汚染廃棄物の処理 : 現状と課題 筑紫圭一 [著]
除染の現状と除染法制の在り方 : 除染費用に関する法的仕組みを中心に 田中良弘 [著]
原発「再稼働」に係る専門的知見の反映 : 新規制基準をめぐる法的課題 友岡史仁 [著]
既存原発に対する安全規制をめぐる法的問題 川合敏樹 [著]
原子力安全規制における地方自治体の役割 : 日米比較 清水知佳 [著]
高レベル放射性廃棄物処理に関わる社会的意思決定の在り方検討 織朱實 [著]
中国における原子力法制 周蒨 [著]
韓国における原子力法制 : その法的仕組みと放射性廃棄物の管理を中心に 尹龍澤, 權宗憲 [著]
台湾の原子力安全規制システム 陳春生 [著]
福島原発事故からの復興と原子力損害賠償 : 事故後4年の現状と課題 高橋滋著
原子力損害賠償に関する条約と日本の原子力損害賠償制度 長谷浩之 [著]
事故由来放射性物質汚染廃棄物の処理 : 現状と課題 筑紫圭一 [著]