close
1.

図書

図書
網野善彦, 宮田登著
出版情報: 東京 : 新書館, 1999.7
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
網野, 善彦(1928-2004) ; 宮田, 登(1936-)
出版情報: 東京 : 平凡社, 1990.7
シリーズ名: 大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
石清水八幡宮の御神楽
太田神社の巫女舞
春日大社の巫女舞
隠岐島前神楽の巫女舞
保呂羽山波宇志別神社の神子舞
春日大社の東遊
熱田神宮の踏歌神事
石清水八幡宮の御神楽
太田神社の巫女舞
春日大社の巫女舞
3.

図書

図書
網野善彦 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1990.5
シリーズ名: 講座日本荘園史 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 5
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
網野善彦 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 小学館, 1990.7
シリーズ名: 海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
北国の社会と日本海 網野善彦著
オホーツク海沿岸の文化 藤本強著
佐渡と沿岸地方の考古学 藤田富士夫著
飛鳥の洞窟遺跡 佐藤禎宏著
タマの道 : タマからみた弥生時代の日本海 寺村光晴著
舳倉島と能登 : 考古学からみた海民の歴史 小嶋芳孝著
高句麗・渤海との交流 小嶋芳孝著
気多・気比の神 : 海からくるものの神話 田村克己著
北方交易と中世蝦夷社会 海保嶺夫著
珠洲焼から越前焼へ : 北東日本海域の陶磁器交易 吉岡康暢著
北の海の武士団・安藤氏 大石直正著
能登と廻船交易 : 北前船以前 泉雅博著
北の海に向かった紀州商人 : 栖原角兵衛家の事跡 田島佳也著
佐渡の歴史と民俗 本間雅彦著
イカ漁からみた佐渡の漁撈習俗 池田哲夫著
飛島の漁撈と民俗 犬塚幹士著
利尻・礼文島における鰊漁場の漁撈習俗 山田健著
北国の社会と日本海 網野善彦著
オホーツク海沿岸の文化 藤本強著
佐渡と沿岸地方の考古学 藤田富士夫著
5.

図書

図書
網野, 善彦(1928-2004) ; 石井, 進(1931-)
出版情報: 東京 : 平凡社, 1990.6
シリーズ名: 大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
上鴨川住吉神社の神事舞
奈良豆比古神社の翁舞
題目立
黒川能
上鴨川住吉神社の神事舞
奈良豆比古神社の翁舞
題目立
6.

図書

図書
網野, 善彦(1928-2004) ; 山折, 哲雄(1931-)
出版情報: 東京 : 平凡社, 1990.8
シリーズ名: 大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大峰山の修験者
那智の火祭
奥三河の花祭
大元神楽
鵜鳥神楽
大峰山の修験者
那智の火祭
奥三河の花祭
7.

図書

図書
大林太良 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 小学館, 1990.10
シリーズ名: 海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
網野善彦著
出版情報: 東京 : 小学館, 1990.11
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
網野, 善彦(1928-2004)
出版情報: 東京 : 平凡社, 1990.10
シリーズ名: 大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
国東の盲僧
平曲「宇治川」
絵にみる中世の「芸能民」たち
いたこ
梓巫女
弓神楽
野間大坊の絵解き
瑞泉寺の絵解き
大江の幸若舞
車の翁舞
那智の田楽
国東の盲僧
平曲「宇治川」
絵にみる中世の「芸能民」たち
10.

図書

図書
網野, 善彦(1928-2004) ; 大西, 広(1937-) ; 佐竹, 昭広(1927-)
出版情報: 東京 : 福音館書店, 1991.1
シリーズ名: いまは昔むかしは今 / 網野善彦, 大西廣, 佐竹昭広編 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
大林太良著者代表
出版情報: 東京 : 小学館, 1991.3
シリーズ名: 海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第9巻
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
網野, 善彦(1928-2004) ; 小沢, 昭一(1929-)
出版情報: 東京 : 平凡社, 1990.12
シリーズ名: 大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第12巻
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
網野善彦 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1991.2
シリーズ名: 講座日本荘園史 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 2
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
網野, 善彦(1928-2004)
出版情報: 東京 : 平凡社, 1991.1
シリーズ名: 大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第13巻
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
網野善彦 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 社会思想社, 1991.1
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
網野善彦著
出版情報: 東京 : 塙書房, 1991.3
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
宮田登著者代表
出版情報: 東京 : 小学館, 1991.9
シリーズ名: 海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
網野, 善彦(1928-2004) ; 山路, 興造(1940-)
出版情報: 東京 : 平凡社, 1991.10
シリーズ名: 大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第11巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
形代-夏越しの祓い-
実盛人形-虫送り行事-
オシラ講
オシラアソバセ
古表神社の傀儡舞
天津司舞
阿波の箱廻し
佐渡の文弥人形
知立のからくり人形
淡路人形浄瑠璃
形代-夏越しの祓い-
実盛人形-虫送り行事-
オシラ講
19.

図書

図書
森浩一 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 小学館, 1991.7
シリーズ名: 海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
網野善彦, 大西廣, 佐竹昭広編
出版情報: 東京 : 福音館書店, 1989-1999
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
網野, 善彦(1928-2004) ; 横井, 清(1935-)
出版情報: 東京 : 平凡社, 1991.3
シリーズ名: 大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第9巻
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
網野, 善彦(1928-2004) ; 丹生谷, 哲一(1935-)
出版情報: 東京 : 平凡社, 1991.5
シリーズ名: 大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
春日若宮おん祭り
宇波西神事
壬生の花田植
西浦の田楽
春日若宮おん祭り
宇波西神事
壬生の花田植
23.

図書

図書
網野, 善彦(1928-2004) ; 山路, 興造(1940-)
出版情報: 東京 : 平凡社, 1991.2
シリーズ名: 大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
東大寺のお水取り
薬師寺の花会式
毛越寺の延年
新野の雪祭
国東の修正鬼会
東大寺のお水取り
薬師寺の花会式
毛越寺の延年
24.

図書

図書
網野, 善彦(1928-2004) ; 大隅, 和雄(1932-)
出版情報: 東京 : 平凡社, 1990.9
シリーズ名: 大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
四天王寺の聖霊絵
隠岐国分寺蓮華会舞
加茂神社の稚児舞
大日堂舞楽
當麻寺の練供養 : 二十五菩薩来迎絵
四天王寺の聖霊絵
隠岐国分寺蓮華会舞
加茂神社の稚児舞
25.

図書

図書
大隅和雄 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 平凡社, 1991.6
シリーズ名: 大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
跡部の踊り念仏
空也堂の踊躍念仏
東佐味の六斎念仏
小山郷の六斎念仏
木原大念仏
永井の大念仏剣舞
鬼来迎
壬生狂言
節談説教
跡部の踊り念仏
空也堂の踊躍念仏
東佐味の六斎念仏
26.

図書

図書
網野善彦著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1998.2
シリーズ名: 平凡社選書 ; 170
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
宮崎駿,[ほか]著 ; 太田政男聞き手
出版情報: 東京 : 旬報社, 1998.9
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
網野善彦著者代表
出版情報: 東京 : 小学館, 1992.4
シリーズ名: 海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
谷川健一 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 小学館, 1992.6
シリーズ名: 海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
網野善彦, 宮田登, 福田アジオ編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1992.12
シリーズ名: 日本歴史民俗論集 ; 1
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
網野善彦, 鶴見俊輔著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 1994.5
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
網野善彦 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1995.3-2001.12
シリーズ名: 講座日本荘園史 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 7,8
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
網野善彦, 石井進編
出版情報: 東京 : 新人物往来社, 1995.4
シリーズ名: 中世の風景を読む / 網野善彦, 石井進編 ; 3
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
網野善彦編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1994.12
シリーズ名: 中世を考える
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
網野善彦, 石井進編
出版情報: 東京 : 新人物往来社, 1995.2
シリーズ名: 中世の風景を読む / 網野善彦, 石井進編 ; 7
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
網野善彦, 石井進編
出版情報: 東京 : 新人物往来社, 1994.12
シリーズ名: 中世の風景を読む / 網野善彦, 石井進編 ; 2
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
網野善彦著
出版情報: 東京 : 明石書店, 1994.6
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
網野, 善彦(1928-2004) ; 朝尾, 直弘(1931-)
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1993.9
シリーズ名: 岩波講座日本通史 / 朝尾直弘 [ほか] 編 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
網野善彦, 木下忠, 神野善治編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1993.12
シリーズ名: 日本歴史民俗論集 ; 7
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
網野, 善彦(1928-2004) ; 朝尾, 直弘(1931-)
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1995.12
シリーズ名: 岩波講座日本通史 / 朝尾直弘 [ほか] 編 ; 別巻3
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
網野善彦, 大西廣, 佐竹昭広編
出版情報: 東京 : 福音館書店, 1995.12
シリーズ名: いまは昔むかしは今 / 網野善彦, 大西廣, 佐竹昭広編 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
網野善彦, 石井進編
出版情報: 東京 : 新人物往来社, 1995.12
シリーズ名: 中世の風景を読む / 網野善彦, 石井進編 ; 1
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1992.9
シリーズ名: アジアのなかの日本史 / 荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本人の形成 門脇禎二 [著]
内海をめぐる地域 塚本学 [著]
境界と民族 (エトノス) 菊池勇夫 [著]
蒙古の膨脹とアジアの抵抗 片倉穰 [著]
琉球王国の形成 安里進 [著]
蝦夷地とアイヌ 宇田川洋 [著]
琉球処分と樺太・千島交換条約 西里喜行 [著]
王畿論 鬼頭清明 [著]
東国と西国、華北と華南 網野善彦 [著]
オモロとユーカラ 榎森進 [著]
日本人の形成 門脇禎二 [著]
内海をめぐる地域 塚本学 [著]
境界と民族 (エトノス) 菊池勇夫 [著]
44.

図書

図書
大林太良著者代表
出版情報: 東京 : 小学館, 1992.10
シリーズ名: 海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第10巻
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
網野善彦[ほか]執筆
出版情報: 東京 : 平凡社, 1992.2
シリーズ名: 大系日本歴史と芸能 : 音と映像と文字による / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第14巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「日本」再考の一視点 網野善彦
神々の原郷 : 遥かなる海の果て 外間守善
八重山 : 風土と歴史そして祭祀習俗 波照間永吉
島の暮らしと歌謡 石垣久雄
竹富島・祭事 岡部伊都子
沖縄の祭り 大城學
竹富島の種子取祭 上勢頭芳徳
イオマンテ攷 : アイヌ史叙述の可能性をさぐる 佐々木利和
上川地方のイヨマンテ 川村シンリツ・エオリパック・アイヌ
「日本」再考の一視点 網野善彦
神々の原郷 : 遥かなる海の果て 外間守善
八重山 : 風土と歴史そして祭祀習俗 波照間永吉
46.

図書

図書
森浩一 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 小学館, 1992.1
シリーズ名: 海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
網野善彦著
出版情報: 東京 : 日本エディタースクール出版部, 1992.1
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
網野善彦, 石井進編
出版情報: 東京 : 新人物往来社, 1995.8
シリーズ名: 中世の風景を読む / 網野善彦, 石井進編 ; 6
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
網野善彦, 石井進編
出版情報: 東京 : 新人物往来社, 1995.10
シリーズ名: 中世の風景を読む / 網野善彦, 石井進編 ; 5
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
網野善彦編
出版情報: 横浜 : 馬事文化財団, 1995.9
シリーズ名: 馬の文化叢書 ; 第3巻 . 馬と日本史||ウマ ト ニホンシ ; 2
所蔵情報: loading…