close
1.

図書

図書
国民図書株式会社 ; 増子, 懐永
出版情報: 東京 : 国民図書, 1928.11
シリーズ名: 校註國歌大系 / 国民図書株式会社編 ; 第10巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
崇徳天皇御製 : 附久安御百首
後鳥羽院御集
土御門院御集
順徳院御集 : 附拾遺
後醍醐天皇御製
長秋詠藻 藤原俊成 [著]
拾玉集 慈鎮 [著]
崇徳天皇御製 : 附久安御百首
後鳥羽院御集
土御門院御集
2.

図書

図書
国民図書株式会社 ; 植松, 安(1885-) ; 佐伯, 常麿
出版情報: 東京 : 国民図書, 1927.12-1928.1
シリーズ名: 校註國歌大系 / 国民図書株式会社編 ; 第3-4巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
上: 古今和歌集
後撰和歌集
拾遺和歌集
後拾遺和歌集
下: 金葉和歌集
詞花和歌集
千載和歌集
新古今和歌集
歴代和歌勅撰考
上: 古今和歌集
後撰和歌集
拾遺和歌集
3.

図書

図書
国民図書株式会社 ; 佐伯, 常麿
出版情報: 東京 : 国民図書, 1928.3
シリーズ名: 校註國歌大系 / 国民図書株式会社編 ; 第20巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
志濃夫廼舎歌集 橘曙覧 [著]
海人の刈藻 太田垣蓮月 [著]
しのぶぐさ 八田知紀 [著]
調鶴集 井上文雄 [著]
於知葉集 福田行誡 [著]
瑲々室集 辨玉 [著]
向陵集 野村望東 [著]
眞爾園翁歌集 大國隆正 [著]
志濃夫廼舎歌集 橘曙覧 [著]
海人の刈藻 太田垣蓮月 [著]
しのぶぐさ 八田知紀 [著]
4.

図書

図書
国民図書株式会社 ; 小林, 好日(1882-)
出版情報: 東京 : 国民図書, 1928.6
シリーズ名: 校註國歌大系 / 国民図書株式会社編 ; 第14巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
源三位頼政集
平忠度集
鴨長明集
金槐和歌集 源実朝 [著]
式子内親王集
李花集 宗良親王 [著]
嘉喜門院集
兼好法師集
草庵集 頓阿法師 [著]
慕景集 傳太田道潅 [著]
衆妙集 細川幽斎 [著]
挙白集 木下勝俊 [著]
草山和歌集 深草元政 [著]
源三位頼政集
平忠度集
鴨長明集
5.

図書

図書
国民図書株式会社
出版情報: 東京 : 國民圖書, 1928.11
シリーズ名: 近代日本文學大系 / 國民圖書株式会社編 ; 第2卷
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
舞の本: 硫黄が島
なすの與一
元服曾我
和田酒盛
富樫
未來記
木曾願書
馬ぞろえ
ふえのまき
いぶき
ふしみときは
ほりかは夜うち
敦盛
滿仲
たかだち
百合草若大臣
文覺
笈さがし
つきしま
烏帽子折
やしま
かまだ
入鹿
しずか
鞍馬出
古淨瑠璃: 公平誕生記
公平つるぎのりつくわ
四天王太田合戦
たかだち五段
綱金時最後
しんとく丸
四天王高名物語
公平化生論
しやか八さう記
善だう記
傾城二河白道
今川了俊
公平天狗問答
阿彌陀胸割
京今宮御本地
酒天童子
和國女眉間尺
さんせう太夫
小袖そが
附録古脚本集: 傾城王昭君
小栗十二段
日本月蓋長者
けいせい淺間嶽
舞の本: 硫黄が島
なすの與一
元服曾我
6.

図書

図書
国民図書株式会社
出版情報: 東京 : 國民圖書, 1928.3
シリーズ名: 近代日本文學大系 / 國民圖書株式会社編 ; 第4卷
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
花の名殘
御前義經記
女大名丹前能
難波長者棠大門屋敷
色道懺悔男
伊達髪五人男
関東名殘の袂
美景蒔繪の松
古今堪忍記
今樣二十四孝
日本新永代藏
花の名殘
御前義經記
女大名丹前能
7.

図書

図書
国民図書株式会社 ; 石川, 佐久太郎 ; 沼波, 守 ; 植松, 安(1885-) ; 金子, 彦二郎(1889-1958)
出版情報: 東京 : 国民図書, 1928.2-1929.12
シリーズ名: 校註國歌大系 / 国民図書株式会社編 ; 第5-8巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 新勅撰和歌集
續後撰和歌集
續古今和歌集
續拾遺和歌集
2: 新後撰和歌集
玉葉和歌集
續千載和歌集
3: 續後拾遺和歌集
風雅和歌集
新千載和歌集
4: 新拾遺和歌集
新後拾遺和歌集
新續古今和歌集
1: 新勅撰和歌集
續後撰和歌集
續古今和歌集
8.

図書

図書
國民圖書株式會社編
出版情報: 東京 : 國民圖書, 1925-1928
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻:古事記
常陸風土記
出雲風土記
播磨風土記
肥前風土記
豊後風土記
祝詞附氏文
日本書記
第2巻:竹取物語
無名草子
伊勢物語
とりかへばや物語
大和物語
浜松中納言物語
堤中納言物語
第3巻:土佐日記
東関紀行
蜻蛉日記
十六夜日記
和泉式部日記
清少納言枕草子
紫式部日記
方丈記
更級日記
徒然草
第4巻:宇津保物語
第5巻:落窪物語
狭衣
住吉物語
岩清水物語
第6-7巻:源氏物語(上下巻)
第8-9巻:今昔物語(上下巻)
第10巻:宇治拾遺物語
古今著聞集
第11巻:栄華物語
第12巻:水鏡
大鏡
今鏡
増鏡
第13巻:月のゆくへ
池の藻屑
豊鑑
義経記
第14巻:保元物語
平治物語
平家物語
第15-16巻:源平盛衰記(上下巻)
第17巻:太平記(上巻)
第18巻:太平記(下巻)
吉野拾遺
神皇正統記
第19巻:お伽草子
鳥部山物語
鳴門中将物語
秋の夜の長物語
松帆浦物語
鴉鷺合戦物語
第20-21巻:謡曲(上下巻)
第22巻:狂言記
第23巻:本朝文粹
第24巻:懐風藻
凌雲集
文華秀麗集
経国集
本朝続文粹
第25巻:国文学研究資料
国文学研究書目
第1巻:古事記
常陸風土記
出雲風土記
9.

図書

図書
国民図書株式会社
出版情報: 東京 : 國民圖書, 1928.12
シリーズ名: 近代日本文學大系 / 國民圖書株式会社編 ; 第1卷
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
伊曾保物語
うらみのすけ
七人びくに
尤之雙紙
うすゆき物語
あだ物語 平爲春 [著]
可笑記 如儡子 [著]
仁勢物語 傳光廣 [著]
他我身の上 山岡元隣 [著]
をさな源氏 野々口立圃 [著]
伊曾保物語
うらみのすけ
七人びくに