close
1.

図書

図書
北海学園大学法学部編
出版情報: [札幌] : [北海学園大学法学部], 2007.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
上巻: 法と人の細胞の働き : 本論 小山昇[著]
環境資源の活用に関する一試案 熊本信夫[著]
個人識別型とプライバシー保護型 近藤哲雄[著]
不実登記に対する信頼と民法九四条二項、一一〇条の類推適用 小林資郎[著]
スイスにおける担保給付法改正についての一動向 須田晟雄[著]
独占禁止法による「入札談合」の規制 向田直範[著]
労働契約と破産法 矢吹徹雄[著]
船舶衝突による損害賠償請求権の消滅時効 中元啓司[著]
NPM法と行政法 : 「成果志向」による行政統制手法の豊富化? 大西有二[著]
遠隔医療の牴触法的側面をめぐるアメリカにおける議論 : 管見 織田有基子[著]
刑事司法への協力と医療従事者の守秘義務 飯野海彦[著]
韓国の民法典改正作業における錯誤規程改正論 : 韓国民法現代化の一断面 中川敏宏[著]
民事訴訟手続内での弁護士の行為規律実行化における訴訟法と弁護士倫理規程・弁護士懲戒手続との関係に関する覚書 : アメリカ合衆国連邦裁判所における「採るに値しない訴訟」をめぐる問題状況からの示唆 酒井博行[著]
消費者保護撤回権に関する一考察 : 自己拘束概念を手がかりに 山本弘明[著]
Die Schulaufsicht des Staates in Deutschland und Japan Takashi Chiba[著]
Zum neuen Strafvollzugsgesetz Toshio Yoshida[著]
试析日本行政诉讼的原告资格 铃木光[著]
下巻: 国際社会における自助の位相変化 吉川宏[著]
自治体学理論の構成 森啓[著]
新世紀のドイツ社会民主党 : その危機の「正体」と可能性 山本佐門[著]
議会基本条例の意義と展望 : 栗山町議会基本条例の制定を中心に 神原勝[著]
戦間期ウィーン市の住宅政策 田口晃[著]
阿部正弘政権、その組成と手法 菊地久[著]
夕張市の財政赤字と「財政再建計画」の展望 横山純一[著]
市町村合併の論理 : 「総合行政主体」論をめぐって 佐藤克廣[著]
非営利セクターとその資金調達 樽見弘紀[著]
イラク戦争に対する日本社会の反応 本田宏[著]
ベトナム戦争終結と試行錯誤の日本外交 若月秀和[著]
韓国における取材源の秘匿の法的地位 韓永學[著]
Yukichi Fukuzawa's ideas on family and the history of civilization Toshiko Nakamura[著]
総合計画策定と住民意識調査 : 北海道内の自治体調査からみた現状と課題 松田光一[著]
憲法教育実践研究の歩み : 教科書「暗黒期」に抗しようとした『北海道歴史教室』において 前田輪音[著]
中国古典詩におけるひかりについて : 先秦から六朝までの詩に見る「光」 樋口泰裕[著]
上巻: 法と人の細胞の働き : 本論 小山昇[著]
環境資源の活用に関する一試案 熊本信夫[著]
個人識別型とプライバシー保護型 近藤哲雄[著]
2.

図書

図書
立教大学ドイツ語教育研究室監修
出版情報: 東京 : 朝日出版社, 2007.1
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
Thorsten Hollstein
出版情報: Tübingen : Mohr Siebeck, c2007
シリーズ名: Beiträge zur Rechtsgeschichte des 20. Jahrhunderts ; 51
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
ワーグナー [作] ; 三宅幸夫, 池上純一編訳
出版情報: 東京 : 白水社, 2007.5
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
Ernst Piper
出版情報: München : Pantheon, 2007
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
グレゴール・シュニッツラー監督 ; マルコ・クロイツパイントナー脚本 ; グードルン・パウゼヴァング原作
出版情報: [東京] : ハピネット (発売・販売), [2007.5]
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
河崎靖著
出版情報: 東京 : 現代書館, 2007.6
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
Wolfgang Stürner
出版情報: Stuttgart : Klett-Cotta, 2007
シリーズ名: Handbuch der deutschen Geschichte / Gebhardt ; Bd. 6 . Spätantike bis zum Ende des Mittelalters / Herausgeber, Alfred Haverkamp
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
シュテファン・ヴント, 本橋右京編著
出版情報: 東京 : 郁文堂, 2007.4
シリーズ名: グリム童話で学ぶドイツ語 ; Part 2
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
太田達也著
出版情報: 東京 : 白水社, 2007.4
シリーズ名: ニューエクスプレス
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
herausgegeben von Bettina Plett
出版情報: Darmstadt : Wissenschaftliche Buchgesellschaft, c2007
シリーズ名: Neue Wege der Forschung
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
久保川尚子著
出版情報: 東京 : 三修社, 2007.4
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
von Axel Schildt
出版情報: München : R. Oldenbourg, 2007
シリーズ名: Enzyklopädie deutscher Geschichte / herausgegeben von Lothar Gall ; in Verbindung mit Peter Blickle ... [et al.] ; Bd. 80
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
von Christian Kleinschmidt
出版情報: München : R. Oldenbourg, 2007
シリーズ名: Enzyklopädie deutscher Geschichte / herausgegeben von Lothar Gall ; in Verbindung mit Peter Blickle ... [et al.] ; Bd. 79
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
Julia Franck
出版情報: Frankfurt am Main : S. Fischer, 2007
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
[Verantwortlicher Herausgeber für diesen Bd.: Ulrich Ammon]
出版情報: Tübingen : Niemeyer, 2007
シリーズ名: Sociolinguistica ; 21
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
Brüder Grimm ; herausgegeben und kommentiert von Heinz Rölleke
出版情報: Stuttgart : Philipp Reclam jun., c2007
シリーズ名: Universal-Bibliothek ; Nr. 18520
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
Martin Heidegger ; [herausgegeben von Paola-Ludovika Coriando]
出版情報: Frankfurt am Main : V. Klostermann, c2007
シリーズ名: Gesamtausgabe / Martin Heidegger ; 3. Abt. . Unveröffentlichte Abhandlungen : Vorträge-Gedachtes ; Bd. 81
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
Helmuth Nürnberger und Dietmar Storch
出版情報: München : Carl Hanser, c2007
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
井上幸和著
出版情報: 神戸 : 神戸市外国語大学外国学研究所, 2007.3
シリーズ名: 神戸市外国語大学研究叢書 ; 第40冊
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
Walter Jungmann
出版情報: Frankfurt am Main : Peter Lang, 2007
シリーズ名: Grundfragen der Pädagogik : Studien, Texte, Entwürfe / herausgegeben von Jürgen Rekus ; 9
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
石川敏行 [ほか] 編著
出版情報: 八王子 : 中央大学出版部, 2007.9
シリーズ名: 日本比較法研究所研究叢書 ; 73
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
若林敦盛訳
出版情報: 東京 : 慧文社, 2007.8-2008.11
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
伊藤眞編著
出版情報: 東京 : 朝日出版社, 2007.4
シリーズ名: ドイツ語を読んでみましょう ; 2冊目
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
Gabriele Britz
出版情報: Tübingen : Mohr Siebeck, 2007
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
Ingo Schulze
出版情報: Berlin : Berlin Verlag, c2007
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
von Frank Uekötter
出版情報: München : R. Oldenbourg, 2007
シリーズ名: Enzyklopädie deutscher Geschichte / herausgegeben von Lothar Gall ; in Verbindung mit Peter Blickle ... [et al.] ; Bd. 81
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
ライン・ドナウ流域都市地図刊行会編集
出版情報: 東京 : 遊子館, 2007.11
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
遠藤泰弘著
出版情報: 東京 : 国際書院, 2007.12
シリーズ名: 21世紀国際史学術叢書 ; 2
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
von Barbara Koehn ; aus dem Französischen übersetzt von Barbara Koehn
出版情報: Berlin : Duncker & Humblot, c2007
シリーズ名: Zeitgeschichtliche Forschungen ; Bd. 32
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
Kommentar von Margareta Friesen
出版情報: Graz : Akademische Druck- u. Verlagsanstalt, c2007
シリーズ名: Glanzlichter der Buchkunst ; Bd. 16
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
Claudia Frieser ; mit Vignetten von Constanze Spengler
出版情報: Hamburg : Dressler, c2007
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
Claudia Frieser. mit Vignetten von Constanze Spengler
出版情報: München : Deutscher Taschenbuch Verlag, 2007, c2004
シリーズ名: DTV Junior ; 71277
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
Joachim Fernau ; mit einem Nachwort von Armin Mohler und 28 Zeichnungen von Günther Stephan
出版情報: München : Herbig, 2007, c1964
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
Joachim Fernau
出版情報: Berlin : Ullstein, 2007
シリーズ名: Ullstein Taschenbuch
Ullstein Buch ; Nr. 20833
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
Paul Ciupke ... [et al.] (Hg.)
出版情報: Essen : Klartext, 2007
シリーズ名: Geschichte und Erwachsenenbildung ; Bd. 23
所蔵情報: loading…
37.

雑誌

雑誌
北海道大学 [編]
出版情報: 札幌 : 北海道大学, 2001.2-2007.3
巻次(年次): 39 (2001)-52 (2007)
所蔵情報: loading…
38.

雑誌

雑誌
日本物理学会 ; 応用物理学会
出版情報: Tokyo : Publication Board, Japanese Journal of Applied Physics, 1982-2007
巻次(年次): Vol. 21, no. 1 (Jan. 1982)-v. 46, no. 12 (Dec. 2007)
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
Richard Wagner
出版情報: Berlin : Aufbau-Verlag, 2007
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
überserzt, herausgegeben und kommentiert von Stephan Müller
出版情報: Stuttgart : Reclam, 2007
シリーズ名: Universal-Bibliothek ; 18491
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
Hans-Harald Müller
出版情報: Wien : Paul Zsolnay, c2007
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
Paul Tillich ; herausgegeben und mit einer historischen Einleitung versehen von Erdmann Sturm
出版情報: Berlin : De Gruyter : Evangelisches Verlagswerk, c2007
シリーズ名: Ergänzungs- und Nachlassbände zu den Gesammelten Werken / von Paul Tillich ; Bd. 15
所蔵情報: loading…
43.

視聴覚資料

AV
ロームミュージックファンデーション ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Weill, Kurt, 1900-1950 ; Suppé, Franz von, 1819-1895 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Foster, Stephen Collins, 1826-1864 ; Lekeu, Guillaume, 1870-1894 ; Poulenc, Francis, 1899-1963 ; Bartók, Béla, 1881-1945 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Cassadó, Gaspar, 1897-1966 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Leroux, Charles, 1851-1926 ; Mozart, Leopold, 1719-1787 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Grétry, André Ernest Modeste, 1741-1813 ; Franko, Sam, 1857-1937 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908 ; Diabelli, Anton, 1781-1858
出版情報: 京都 : ロームミュージックファンデーション, p2004-p2007
シリーズ名: ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集 ; . 日本SP名盤復刻選集||ニホン SP メイバン フッコク センシュウ ; I-1, I-2, II-1, II-2, III-1, III-2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I-1:1. Symphony no. 5 in C minor, op. 67 = 交響曲第5番ハ短調作品67「運命」 L. v. Beethoven
Nos. 1, 3, 5 and 7 from Kleine Dreigoschenmusik = 音楽劇「三文オペラ」組曲より. 第1, 3, 5, 7曲 K. Weill
Dichter und Bauer : Overture = 喜歌劇「詩人と農夫」序曲 F. v. Suppé
Künstlerleben : Waltz, op. 316 = 円舞曲「芸術家の生涯」作品316 J. Strauss II
Egmont : Overture, op. 84 = 歌劇「エグモント」序曲作品84 L. v. Beethoven
Farandole from the second suite, "L'Arlésienne" = 歌劇「アルルの女」第2組曲より. ファランドール G. Bizet
Hungarian dance no. 5 = ハンガリー舞曲第5番 J. Brahms
Andante cantabile, the second movement from string quartet in D major, op. 11 = 弦楽四重奏曲第1番ニ長調作品11より. 第2楽章 : アンダンテ・カンタービレ P. I. Tchaikovsky
Old black Joe = オールド・ブラック・ジョー S. C. Foster
I-2:2. Violin sonata in G major = ヴァイオリン・ソナタ ト長調 G. Lekeu
Trios mouvements perpétuels = 三つの常動曲 F. Poulenc
Allegro Barbaro = アレグロ・バルバロ B. Bartók
Etude in A-flat major, op. 25-1 = 練習曲変イ長調作品25-1 F. Chopin
Mazurka no. 45 in A minor, op. 67-4 = マズルカ第45番イ短調作品67-4 F. Chopin
Reflets dans l'eau from "Images I" = 「映像第1集」より. 水に映る影 C. Debussy
Aria di postiglione e fuga from Capriccio, BWV 992 = 馭者のアリアとフーガ : カプリッチョ BWV992より J. S. Bach
Requiebros = 愛の言葉 G. Cassadó
Toccata and fugue in D minor, BWV 565 = トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 J. S. Bach
Polka = ポルカ S. Schneider
Nocturne, op. 92 = 夜想曲作品92 K. Henze
Capriccio zingaresco = カプリッチョ・チンガレスコ E. M. Marcelli
Tarantella no. 1 = タランテラ第1番 G. B. La Scala
II-1:1. Symphony no. 4 in G major = 交響曲第4番ト長調 G. Mahler
Fusōka : March in file = 扶桑歌 : 観兵式分列行進曲 C. Leroux
Namensfeier : Ouvertüre, op. 115 = 序曲「命名祝日」作品115 L. v. Beethoven
Toy symphony = おもちゃの交響曲 L. Mozart=F. J. Haydn
Marche des Janissaires from Petite Ballet Musique = 「小バレー音楽」より. トルコ兵の行進曲 M. Grétry ; arr. Franko
II-2:2. Piano concerto in D major, op. 21, Hob. XVIII-11 = ピアノ協奏曲ニ長調作品21 : Hob. XVIII-11 F. J. Haydn
Romanza Andaluza, op. 22-1 : Spanish dance no. 3 = スペイン舞曲集第3番 : アンダルシアのロマンス作品22-1 P. Sarasate
Romance no. 2 in F major, op. 50 = ロマンス第2番ヘ長調作品50 L. v. Beethoven
The last rose of summer : Irish folk song = 夏の名残のバラ : アイルランド民謡
Lullaby = 子守歌 F. Neruda
Little fugue in C minor, BWV 961 = 小フーガ ハ短調 BWV961 J. S. Bach
Sonatina in A major, op. 60 = ソナチネ イ長調作品60 A. Diabelli
No. 9 in D minor "Endecha"〜No. 10 in F major "Oremus" from 16 Preludios = 16の前奏曲より. 第9番ニ短調「哀歌」〜第10番ヘ長調「われ祈らん」 F. Tárrega
Marche des mandolinistes = マンドリニストの行進 E. Mezzacapo
I battitori di grano = 麦打ちの歌(イタリア語) G. Sadero
Santa Lucia = サンタ・ルチア(イタリア語) A. Longo
Song of the flea = 蚤の歌(ロシア語) M. P. Mussorgsky ; arr. K. Yamada
Song of the Volga boatmen : Russian folk song = ヴォルガの舟歌(ロシア語) : ロシア民謡 arr. K. Yamada
Penso! = 忘れずに思う(イタリア語) F. P. Tosti
Frühlingstraum from "Winterreise", op. 89, D. 911 = 「冬の旅」より. 春の夢(ドイツ語) F. Schubert
Auf dem grünen Balkon from "Spanisches Liederbuch" = 「スペイン歌曲集」より. 緑のバルコニーで(ドイツ語) H. Wolf
I-1:1. Symphony no. 5 in C minor, op. 67 = 交響曲第5番ハ短調作品67「運命」 L. v. Beethoven
Nos. 1, 3, 5 and 7 from Kleine Dreigoschenmusik = 音楽劇「三文オペラ」組曲より. 第1, 3, 5, 7曲 K. Weill
Dichter und Bauer : Overture = 喜歌劇「詩人と農夫」序曲 F. v. Suppé
44.

図書

図書
ベルンド・ゲッツェ著 = Bernd Götze
出版情報: 東京 : 成文堂, 2007.10
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
bearbeitet von Rosa und Volker Kohlheim
出版情報: Mannheim : Dudenverlag, c2007
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
unter Mitwirkung von mehr als 700 Fachgelehrten in Verbindung mit Günther Bien ... [et al.] ; herausgegeben von Joachim Ritter
出版情報: Basel : Schwabe, c1971-c2007
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
Jan-R. Sieckmann (Hrsg.)
出版情報: Baden-Baden : Nomos, 2007
所蔵情報: loading…