close
1.

図書

図書
家永三郎著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1953.12
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
家永三郎 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1959.1
シリーズ名: 講座・現代倫理 ; 11 . 転換期の倫理思想||テンカンキ ノ リンリ シソウ
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
明治史料研究連絡会編
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 1957.1
シリーズ名: 明治史研究叢書 / 明治史料研究連絡会編 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
明治初期の自由民権論者の眼に映じたる当時の国際情勢 岡義武 [著]
植木枝盛の人民主権論 鈴木安蔵 [著]
馬場辰猪 西田長寿 [著]
陸羯南と国民主義 丸山真男 [著]
天皇制の確立過程とキリスト教 隅谷三喜男 [著]
民法典論争の政治的考察 遠山茂樹 [著]
明治初期の自由民権論者の眼に映じたる当時の国際情勢 岡義武 [著]
植木枝盛の人民主権論 鈴木安蔵 [著]
馬場辰猪 西田長寿 [著]
4.

図書

図書
家永三郎著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 1959
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
家永三郎著
出版情報: 東京 : 日本評論新社, 1957.10
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
家永三郎[ほか]著
出版情報: 東京 : 三一書房, 1959.2
シリーズ名: 日本宗教史講座 / 家永三郎 [ほか] 監修 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
古代民衆の宗教 : 八世紀における神仏習合の端緒 高取正男
鎌倉新仏教の成立 家永三郎, 田村円澄
中世における宗教一揆 笠原一男
幕末維新期における民衆宗教の創唱 : 天理教の成立過程 村上重良
古代民衆の宗教 : 八世紀における神仏習合の端緒 高取正男
鎌倉新仏教の成立 家永三郎, 田村円澄
中世における宗教一揆 笠原一男
7.

図書

図書
家永三郎著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1955.1
シリーズ名: 岩波新書 ; 青版 190
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
家永三郎著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1955.12
シリーズ名: 岩波新書 ; 青-224
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
家永三郎 [編]
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1959.7
シリーズ名: 近代日本思想史講座 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 1
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
家永三郎著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1954.4
シリーズ名: 岩波全書 ; 194
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
植木枝盛著 ; 高知新聞社編纂
出版情報: 高知 : 高知新聞社, 1955.7-1960.12
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
家永三郎著
出版情報: 東京 : 三省堂, 1951-1953
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
家永三郎著
出版情報: 東京 : 目黒書店, 1950.12
シリーズ名: 日本史学叢書
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
家永三郎著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1954.10
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
家永三郎編
出版情報: 東京 : 毎日新聞社, 1951.11
シリーズ名: 毎日ライブラリー
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
家永三郎著
出版情報: 京都 : 法藏館, 1955.6
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
家永三郎,丸木政臣共著
出版情報: 東京 : 明治図書出版, 1958.2
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
家永三郎著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1959.12
シリーズ名: 岩波新書 ; 青-367
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
家永三郎著
出版情報: 東京 : 大月書店, 1956.9
所蔵情報: loading…
目次情報:
教育の危機をめぐる問題 他3篇
教育の危機をめぐる問題 他3篇
20.

図書

図書
家永三郎[ほか]編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1957.5
シリーズ名: 岩波小辞典
所蔵情報: loading…