close
1.

図書

図書
唐木順三著 . 花田清輝著 . 加藤周一著 . 臼井吉見著 . 寺田透著
出版情報: 東京 : 講談社, 1966.6
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 104
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
無用者の系譜 唐木順三著
兼好 唐木順三著
世阿彌 唐木順三著
梅宮覺書 唐木順三著
北村透谷 唐木順三著
鴎外と漱石 唐木順三著
人間と自然への共感 唐木順三著
芭蕉覺え書 臼井吉見著
短歌への訣別 臼井吉見著
島崎藤村 臼井吉見著
「新しき村」と「共生農園」 臼井吉見著
志賀直哉 臼井吉見著
川端康成 臼井吉見著
太宰治 臼井吉見著
エジプトにて 臼井吉見著
戰歿者追悼式の表情 臼井吉見著
鏡のなかの言葉 花田清輝著
變形譚 花田清輝著
罪と罰 花田清輝著
ドン・ファン論 花田清輝著
笑い猫 花田清輝著
「慷慨談」の流行 花田清輝著
現代史の時代區分 花田清輝著
群猿圖 花田清輝著
刺青談義 花田清輝著
歳月 寺田透著
時間と社會 寺田透著
バルザックとスタンダール 寺田透著
藝術家と藝人 寺田透著
『近代繪畫』讀後 寺田透著
アトリエ訪問 寺田透著
『和泉式部日記』序 寺田透著
新鸞 加藤周一著
森鴎外 加藤周一著
中立主義の二十年 加藤周一著
現代日本語と社會 加藤周一著
讀書の想い出 加藤周一著
仲基後語 加藤周一著
無用者の系譜 唐木順三著
兼好 唐木順三著
世阿彌 唐木順三著
2.

図書

図書
夏目漱石著
出版情報: 東京 : 集英社, 1972
シリーズ名: 日本文学全集 ; 15,16
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 坊っちゃん
草枕
三四郎
倫敦塔
薤露行
2: それから
こころ
夢十夜
硝子戸の中(抄)
1: 坊っちゃん
草枕
三四郎
3.

図書

図書
矢野峰人編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1966.4
シリーズ名: 明治文学全集 ; 31
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
海潮音
海潮音拾遺
牧羊神
牧羊神拾遺
艶女物語
楽声
南露春宵
露西亜の大野
希臘思潮を論ず
典雅沈静の美術
細心精緻の学風
幽趣微韻
思想問題
独語と対話
春泥集のはじめに
根本の研究
外国文学を研究せむとする人へ
春鳥集合評
批評の進化
クラシック
詩人
悲哀
うづまき
海潮音
海潮音拾遺
牧羊神
4.

図書

図書
富田正文編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1966.3
シリーズ名: 明治文学全集 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
素本世界国尽
通俗民権論
通俗国権論
通俗国権論二編
民情一新
帝室論
尊王論
日本婦人論
実業論
福翁百話
福翁百余話
明治十年丁丑公論
瘠我慢の説
旧藩情
書翰集
諸文集
素本世界国尽
通俗民権論
通俗国権論
5.

図書

図書
河竹登志夫編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1966.7
シリーズ名: 明治文学全集 ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
天衣紛上野初花
水天宮利生深川
島鵆月白浪
人間万事金世中
北条九代名家功
土蜘
紅葉狩
風船乗評判高閣
浪底親睦会
初霞空住吉
天衣紛上野初花
水天宮利生深川
島鵆月白浪
6.

図書

図書
興津要編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1966.1-1967.6
シリーズ名: 明治文学全集 ; 1-2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
万国航海西洋道中膝栗毛 仮名垣魯文著
牛店雑談安愚楽鍋 仮名垣魯文著
河童相伝胡瓜遣 仮名垣魯文著
大洋新話蛸入道魚説教 仮名垣魯文著
当世利口女 万亭応賀著
分限正札智恵秤 万亭応賀著
青楼半化通 万亭応賀著
近世惘蝦蟇 万亭応賀著
寄笑新聞 梅亭金鵞著
近世紀聞 條野採菊,染崎延房著
開明小説春雨文庫 松村春輔著
鳥追阿松海上新話 久保田彦作著
高橋阿伝夜叉譚 仮名垣魯文著
嶋田一郎梅雨日記 岡本起泉著
沢村田之助曙草紙 岡本起泉著
金之助の話説 前田香雪?著
巷説児手柏 高畠藍泉著
蝶鳥紫山裾摸様 高畠藍泉著
冠松真土夜暴動 武田交来著
勤王佐幕巷説二葉松 宇田川文海著
浅尾よし江の履歴 古川魁蕾?著
惨風悲雨世路日記 菊亭香水著
万国航海西洋道中膝栗毛 仮名垣魯文著
牛店雑談安愚楽鍋 仮名垣魯文著
河童相伝胡瓜遣 仮名垣魯文著
7.

図書

図書
小川未明著 . 田村俊子著 . 水上瀧太郎著
出版情報: 東京 : 講談社, 1966.12
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 42
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
霰に霙 小川未明著
薔薇と巫女 小川未明著
物言はぬ顔 小川未明著
戰争 小川未明著
河の上の太陽 小川未明著
空中の藝當 小川未明著
砂糖より甘い煙草 小川未明著
火を點ず 小川未明著
堤防を突破する浪 小川未明著
金の輪 小川未明著
赤いろうそくと人魚 小川未明著
野ばら 小川未明著
余も又Somnambulistである 小川未明著
民衆藝術の精神 小川未明著
我が感想 小川未明著
プロレタリアの正義・藝術 小川未明著
死の凝視によって私の生は跳躍す 小川未明著
社會藝術の基點 小川未明著
今後を童話作家に 小川未明著
少年主人公の文學 小川未明著
小川未明著
あきらめ 田村俊子著
誓言 田村俊子著
木乃伊の口紅 田村俊子著
女作者 田村俊子著
炮烙の刑 田村俊子著
山の手の子 水上瀧太郎著
水上瀧太郎著
大阪の宿 水上瀧太郎著
貝殻追放抄 水上瀧太郎著
紅蓮洞 水上瀧太郎著
親馬鹿の記 水上瀧太郎著
草を踏む 水上瀧太郎著
霰に霙 小川未明著
薔薇と巫女 小川未明著
物言はぬ顔 小川未明著
8.

図書

図書
齋藤茂吉著
出版情報: 東京 : 講談社, 1966.5
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 51
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
赤光
あらたま
ともしび
白桃
暁紅
白き山
つきかげ
短歌に於ける寫生の説
柿本人麿私見覺書
思出す事ども
念珠集
かてもの
長崎追憶
滞歐随筆抄
文學の師・醫學の師
赤光
あらたま
ともしび
9.

図書

図書
千家元麿著 . 山村暮鳥著 . 佐藤惣之助著 . 福士幸次郎著 . 堀口大學著
出版情報: 東京 : 講談社, 1966.8
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 54
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
自分は見た 千家元麿著
蒼海詩集抄 千家元麿著
聖三稜玻璃 山村暮鳥著
風は草木にささやいた 山村暮鳥著
山村暮鳥著
深紅の人抄 佐藤惣之助著
荒野の娘抄 佐藤惣之助著
季節の馬車 佐藤惣之助著
琉球諸島風物詩集抄 佐藤惣之助著
太陽の子 福士幸次郎著
展望 福士幸次郎著
地方主義篇 福士幸次郎著
月光とピエロ 堀口大學著
水の面に書きて 堀口大學著
新らしき小徑 堀口大學著
砂の枕 堀口大學著
ヴェニュス生誕 堀口大學著
人間の歌 堀口大學著
月下の一群抄 堀口大學著
自分は見た 千家元麿著
蒼海詩集抄 千家元麿著
聖三稜玻璃 山村暮鳥著
10.

図書

図書
豐島與志雄著 . 岸田國士著 . 芹澤光治良著
出版情報: 東京 : 講談社, 1966.11
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 62
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
野ざらし 豐島與志雄著
人間繁榮 豐島與志雄著
道化役 豐島與志雄著
白い朝 豐島與志雄著
秦の憂愁 豐島與志雄著
沼のほとり 豐島與志雄著
白蛾 豐島與志雄著
高尾ざんげ 豐島與志雄著
どぶろく幻想 豐島與志雄著
古い玩具 岸田國士著
チロルの秋 岸田國士著
牛山ホテル 岸田國士著
歳月 岸田國士著
速水女塾 岸田國士著
女人渇仰 岸田國士著
愛と死の書 芹澤光治著
ブルジョア 芹澤光治著
橋の手前 芹澤光治著
戰災者 芹澤光治著
死者との對話 芹澤光治著
野ざらし 豐島與志雄著
人間繁榮 豐島與志雄著
道化役 豐島與志雄著