close
1.

図書

図書
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会
出版情報: 天理 : 天理大学出版部 , 東京 : 八木書店 (製作発売), 1978.11
シリーズ名: 天理図書館善本叢書和書之部 / 天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 ; 第45,46巻
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会 ; 松尾, 芭蕉(1644-1694) ; 井原, 西鶴(1642-1693)
出版情報: 天理 : 天理大学出版部 , 東京 : 八木書店 (製作発売), 1976.3
シリーズ名: 天理図書館善本叢書和書之部 / 天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 ; 第39巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
生玉万句 井原西鶴撰
誹諧独吟一日千句 井原西鶴撰
點滴集 井原西鶴撰
貝おほひ 松尾芭蕉撰
生玉万句 井原西鶴撰
誹諧独吟一日千句 井原西鶴撰
點滴集 井原西鶴撰
3.

図書

図書
安田章解題
出版情報: 天理 : 天理大学出版部 , 東京 : 八木書店 (製作発売), 1974.1
シリーズ名: 天理図書館善本叢書和書之部 / 天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 ; 第21巻
所蔵情報: loading…
目次情報:
節用集 : 枳園本
節用集 : 原刻易林本
節用集 : 枳園本
節用集 : 原刻易林本
4.

図書

図書
上田秋成著
出版情報: 天理 : 天理大学出版部 , 東京 : 八木書店 (製作発売), 1975.7
シリーズ名: 天理図書館善本叢書和書之部 / 天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 ; 第26巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
安々言
茶瘕醉言
春雨物語
血かたびら
天津處女
海賊
目ひとつの神
死首のゑかほ
捨石丸
歌のほまれ
宮木か塚
樊噲
ますらを物語
鴛央行
安々言
茶瘕醉言
春雨物語
5.

図書

図書
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会
出版情報: 天理 : 天理大学出版部 , 東京 : 八木書店 (製作発売), 1978.9
シリーズ名: 天理図書館善本叢書和書之部 / 天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 ; 第41巻
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編
出版情報: 天理 : 天理大学出版部, 1971.11-1986.11
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
松尾, 芭蕉(1644-1694) ; 天理図書館善本叢書和書之部編集委員会 ; 森川, 許六(1656-1715) ; 河合, 曽良
出版情報: 天理 : 天理大学出版部 , 東京 : 八木書店 (発売), 1972.3
シリーズ名: 天理図書館善本叢書和書之部 / 天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 ; 第10巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
野ざらし紀行 : 鯉屋伝来 芭蕉自筆
鹿島詣 : 鯉屋伝来 芭蕉自筆
奥の細道 伝曾良筆
曾良旅日記
奥の細道 : 下郷家伝来 伝去来筆 ‖オク ノ ホソミチ シモゴウケ デンライ
笈の小文 : 平野屋版
附: 癸酉記行 : 鯉屋伝来 許六自筆
野ざらし紀行 : 鯉屋伝来 芭蕉自筆
鹿島詣 : 鯉屋伝来 芭蕉自筆
奥の細道 伝曾良筆
8.

図書

図書
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会
出版情報: 天理 : 天理大学出版部 , 東京 : 八木書店 (発売), 1973
シリーズ名: 天理図書館善本叢書和書之部 / 天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[正]: 撃蒙抄
下草
長短抄
ささめごと : 七海本
別冊付録: ささめごと : 国籍類書本
[正]: 撃蒙抄
下草
長短抄
9.

図書

図書
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会
出版情報: 天理 : 天理大学出版部 , 東京 : 八木書店 (製作発売), 1973.5
シリーズ名: 天理図書館善本叢書和書之部 / 天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会
出版情報: 天理 : 天理大学出版部 , 東京 : 八木書店 (製作発売), 1972.7
シリーズ名: 天理図書館善本叢書和書之部 / 天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本書紀 : 乾元本
播磨国風土記 : 三条西家本
古語拾遺 : 嘉祿本
古語拾遺 : 暦仁本/ 斎部広成
日本書紀 : 乾元本
播磨国風土記 : 三条西家本
古語拾遺 : 嘉祿本