close
1.

図書

図書
佐藤健二著
出版情報: 東京 : せりか書房, 2015.2
シリーズ名: 読書空間の近代 ; 続
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
福田アジオ責任編集
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2015.3
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
六車由実著
出版情報: 東京 : 医学書院, 2012.3
シリーズ名: シリーズケアをひらく
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
金子遊著
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2015.1
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
西海賢二著
出版情報: 東京 : 岩田書院, 2014.5
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
門田岳久, 室井康成編
出版情報: 東京 : 森話社, 2014.6
シリーズ名: 叢書・「知」の森 ; 10
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
宮本常一著 ; 田村善次郎編
出版情報: 東京 : 未來社, 2005.8
シリーズ名: 宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 45
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
岩本通弥編
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2003.10
シリーズ名: 現代民俗誌の地平 ; 3
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
現代伝承論研究会編
出版情報: 東京 : 岩田書院, 2005.10
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
谷口貢, 松崎憲三編著
出版情報: 東京 : 八千代出版, 2006.10
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
吉野裕子著
出版情報: 京都 : 人文書院, 2007.1-2008.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 扇
祭りの原理
第2巻: 日本古代呪術
隠された神々
第3巻: 陰陽五行思想からみた日本の祭
第4巻: 蛇
第5巻: 日本人の死生観
陰陽五行と日本の民俗
第6巻: 易と日本の祭祀
陰陽五行と童児祭祀
第7巻: 大嘗祭
持統天皇
第8巻: 山の神
神々の誕生
第9巻: 五行循環
十二支
第10巻: ダルマの民俗学
陰陽五行と日本の天皇
第11巻: 易・五行と源氏の世界
陰陽五行と日本の文化
第12巻: 古代日本の女性天皇
第1巻: 扇
祭りの原理
第2巻: 日本古代呪術
12.

図書

図書
宮本常一著 ; 田村善次郎編
出版情報: 東京 : 未來社, 2006.11
シリーズ名: 宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 48
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
田中久夫著
出版情報: 大阪 : 清文堂出版, 1999.2
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
赤松啓介著 ; 岩田重則編
出版情報: 東京 : 明石書店, 1999.9
シリーズ名: 赤松啓介民俗学選集 / 赤松啓介著 ; 岩田重則編 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
国立歴史民俗博物館編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1999.10
シリーズ名: 歴博大学院セミナー
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
近藤喜博 [著]
出版情報: 東京 : 講談社, 2010.8
シリーズ名: 講談社学術文庫 ; [2005]
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
C. アウエハント著 ; 小松和彦 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2013.6
シリーズ名: 岩波文庫 ; 白(34)-227-1
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
岩本通弥, 菅豊, 中村淳編著
出版情報: 東京 : 青弓社, 2012.11
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
赤坂憲雄編
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2012.8
シリーズ名: 現代民俗誌の地平 ; 2
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
篠原徹編
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2012.8
シリーズ名: 現代民俗誌の地平 ; 1
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
山下裕作著
出版情報: 東京 : 農山漁村文化協会, 2008.10
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
桑山敬己著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 2008.12
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
福田アジオ著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2016.2
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
大塚英志著
出版情報: 東京 : KADOKAWA, 2017.3
シリーズ名: 角川選書 ; 582
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
桑山敬己編
出版情報: 京都 : 昭和堂, 2016.3
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
柳田国男研究会編
出版情報: 東京 : 梟社 , 東京 : 新泉社 (発売), 2019.6
シリーズ名: 柳田国男研究 ; 8
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
宮田登 [著]
出版情報: 東京 : 講談社, 2019.12
シリーズ名: 講談社学術文庫 ; [2593]
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
宮本常一著
出版情報: 東京 : 未來社, 1981.12
シリーズ名: 宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 26
所蔵情報: loading…
目次情報:
民衆の知恵を訪ねて
武蔵野の開発と景観の変遷
民衆生活様式の変遷
民衆の知恵を訪ねて
武蔵野の開発と景観の変遷
民衆生活様式の変遷
29.

図書

図書
小松和彦著
出版情報: 東京 : 北斗出版, 1985.6
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
宮本常一〔著〕
出版情報: 東京 : 講談社, 1987.11
シリーズ名: 講談社学術文庫 ; [810]
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
宮本常一著 ; 田村善次郎編
出版情報: 東京 : 未來社, 1989.5
シリーズ名: 宮本常一著作集 / 宮本常一著 ; 34
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
坪井洋文著
出版情報: 東京 : 未来社, 1989.6
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
江馬務著 ; 井筒雅風 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1976.1
シリーズ名: 江馬務著作集 / 江馬務著 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
谷川健一編
出版情報: 東京 : 三一書房, 1989.8
シリーズ名: 日本民俗文化資料集成 / 谷川健一編 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
蝦夷の謡ひ物に見える巫女 金田一京助
イムーの話 久保寺逸彦
巫女と巫歌 金田一京助
樺太アイヌのシャーマニズム ピルスツキ
イタコ・おかみん・ボサマ 中道等
いたこの伝承 小井川潤次郎
根城すゑ巫女聞書 小井川潤次郎
口寄せ巫女の伝承 石川純一郎
津軽のゴミソ 江田絹子
青森と秋田のゴミソ 江田絹子
青森県の口寄せ巫女探訪 高杉悠子
恐山のイタコ 東北学院大学民俗学研究会
恐山イタコの仏おろしの実際 東北学院大学民俗学研究会
岩手の巫女 菅原多喜子
神づけの式 江田絹子
口寄せ巫女の聞き書き 佐藤雅子
牡鹿半島のミコ 佐藤正順
宮城県北地方のミコ 佐藤正順
口寄せ巫女 高杉悠子
オカミサマの考察 斎藤光司
オカミサマのカミツケ 東北学院大学民俗学研究会
警察聴取書に見たる一巫女の陳述 武藤鉄城
鹿角郡におけるミコの組織と機能 渡辺郁子
神づけ式とおしらさま 月光善弘
神明様の話 今野円輔
オシンメ様の話 塚崎進
三春太神宮 今野円輔
伊豆青ケ島の巫女 酒井卯作
青ケ島巫女の祭文 酒井卯作
紀州田辺の巫女の話 雑賀貞次郎
隠岐の祈祷師 小口偉一
南九州のシャーマニズム 下野敏見
種子島の「物知り」について 高畠義好
屋久島の巫俗 下野敏見
トカラ・悪石島のネーシに関する覚書 安田宗生
ネーシ<巫女>覚え書 稲垣尚友
鹿児島県十島村の男巫女 安田宗生
トカラ列島ネーシのイニシエーションと機能 下野敏見
ユタについて 高木宏夫
奄美のユタの成巫の問題 山下欣一
奄美一村落の病気観 蛸島直
与論島のユタと依頼者についての予備的考察 喜山朝彦
ユタ聞き書 嘉本徹
ユタ聞き書き 許田邦子
「ユタ」と地域社会の人間関係 大橋英寿
シャーマニズムの考察 饒平名健爾
呪術と霊魂観 幸地哲
平良市下崎・万古山御嶽道開け縁起 岡本恵昭
民間巫者と社会構造 比嘉政夫
蝦夷の謡ひ物に見える巫女 金田一京助
イムーの話 久保寺逸彦
巫女と巫歌 金田一京助
35.

図書

図書
宮本常一著
出版情報: 東京 : 慶友社, 1961.6
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
高崎, 正秀(1901-)
出版情報: 東京 : 日本書籍, 1976.10
シリーズ名: 日本民俗学の視点 / 高崎正秀 [ほか] 編 ; 1
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
高崎, 正秀(1901-)
出版情報: 東京 : 日本書籍, 1976.10
シリーズ名: 日本民俗学の視点 / 高崎正秀 [ほか] 編 ; 2
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
高崎, 正秀(1901-)
出版情報: 東京 : 日本書籍, 1976.11
シリーズ名: 日本民俗学の視点 / 高崎正秀 [ほか] 編 ; 3
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
小林忠雄著
出版情報: 東京 : 名著出版, 1990.5
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
柳田國男著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1962-1971
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
中山太郎著
出版情報: 東京 : 大和書房, 1976-1977
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
福田アジオ著
出版情報: 東京 : 青弓社, 1990.7
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
安宇植編訳
出版情報: 東京 : 平凡社, 1982.5
シリーズ名: アリラン峠の旅人たち / 安宇植編訳 ; [正]
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
関敬吾編
出版情報: 東京 : 角川書店, 1963.4
シリーズ名: 角川全書 ; 35
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
井之口章次著
出版情報: 東京 : 古今書院, 1954.11
シリーズ名: 民俗選書 / 民俗学研究所編
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
国立歴史民俗博物館・資料委員会編
出版情報: 佐倉 : 国立歴史民俗博物館・資料委員会, 1989.7-
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
櫻井徳太郎著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1990.4
シリーズ名: 櫻井徳太郎著作集 / 櫻井徳太郎著 ; 第4巻 . 民間信仰の研究||ミンカン シンコウ ノ ケンキュウ ; 下
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
赤松啓介著
出版情報: 東京 : 明石書店, 1988.10
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
北見俊夫編
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1988.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
十周年記念論文集刊行の節目に 北見俊夫著
朝鮮と日本における門付けの発生と変遷 朴銓烈著
エビス神信仰と異人論 北見俊夫著
陸前の竈神信仰 : 竈神の性格と儀礼を中心に 飯島吉晴著
都市と祭礼 : 茨城県古河市の二つの祭礼 今村文彦著
沖永良部島の祖名継承 蛸島直著
カンカカリ達 : 宮古島その他のシャーマン的宗教者 佐々木伸一著
台湾漢人社会の養子慣行 : その制度的規範と実態の乖離をめぐる一考察 小熊誠著
「時」をよむ : 現代民俗学への一視点 宮田登著
十周年記念論文集刊行の節目に 北見俊夫著
朝鮮と日本における門付けの発生と変遷 朴銓烈著
エビス神信仰と異人論 北見俊夫著
50.

図書

図書
色川大吉著
出版情報: 東京 : 講談社, 1978.2
シリーズ名: 日本民俗文化大系 ; 1
所蔵情報: loading…