close
1.

図書

図書
[J.S.ミル著] ; 杉原四郎, 山下重一編
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 1979-1997
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
山下重一著
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 1983.12
シリーズ名: 御茶の水選書
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
山下重一著
出版情報: 東京 : 研究社出版, 1997.4
シリーズ名: イギリス思想叢書 ; 8
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
J.S.ミル著 ; 山下重一訳
出版情報: 東京 : 未來社, 1962.4
シリーズ名: 社会科学ゼミナール ; 28
所蔵情報: loading…
目次情報:
ベンサムの哲学
ベンサムの哲学
5.

図書

図書
山下重一著
出版情報: 東京 : 木鐸社, 1976.1
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
モーリス・クランストン編 ; 山下重一訳
出版情報: 東京 : 木鐸社, 1974.10
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
山下重一著
出版情報: 東京 : 小峯書店, 1971.9
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
ミル [著] ; 山下重一訳
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 1982.10
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
J.M.ロブソン, M.レーン編 ; 杉原四郎 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 木鐸社, 1979.6
シリーズ名: 思想史ライブラリー
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
理性の光 : ミル父子における哲学的歴史 J.M.バーンズ [著]
ジョン・ステュアート・ミルとキリスト教 カール・ブリトン [著]
ミルの『功利主義論』に関する一八六一年から七六年にかけての諸批判 J.B.シュニーウィンド [著]
科学的伝記の科学的利用 : 特にJ.S.ミルに関連して ジョージ・J.スティグラー [著]
リカードウ主義、J.S.ミルおよび新古典派的挑戦 サミュエル・ホランダー [著]
社会学者としてのJ.S.ミル : 書かれざる性格学 L.S.フォイヤー [著]
ミルとトクヴィルの自由論 ジョセフ・ハンバーガー [著]
J.S.ミルの思想における永続と進歩の原理 エドワード・アレクサンダー [著]
理性的動物としからざるもの ジョン・M.ロブソン [著]
理性の光 : ミル父子における哲学的歴史 J.M.バーンズ [著]
ジョン・ステュアート・ミルとキリスト教 カール・ブリトン [著]
ミルの『功利主義論』に関する一八六一年から七六年にかけての諸批判 J.B.シュニーウィンド [著]
10.

図書

図書
羽賀祥二編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2001.11
シリーズ名: 幕末維新論集 / 田中彰, 松尾正人, 宮地正人編 ; 11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
文明の衝突と儒者の立場 : 日本における儒教型理想主義の終焉 (三) 松浦玲著
成島柳北と漢詩メディア : 明治漢詩壇への一視点 乾照夫著
大浜騒動の社会的背景 : 暮戸会所を中心にした東本願寺派寺院の動向について 遠山佳治著
東京における「公共墓地」の成立 中嶋久人著
近世末の民衆宗教 : 不二道の思想と行動 宮崎ふみ子著
変革期における一豪農の思想と行動 : 木曾馬籠・島崎正樹の場合 沼田哲著
幕藩制下村落における「武」の伝承 : 農民剣術の虚と実 高橋敏著
明治初期におけるミルの受容 : 『自由之理』および『利学』を中心として 山下重一著
杉亨二の学問と思想 : 明治の忘れられた一思想家像 塚谷晃弘著
芸能と権力 : 明治前期の東京を中心に 大日方純夫著
将軍継嗣問題の法理 田原嗣郎著
天皇巡幸から見た天皇崇拝と民衆 : 福島県郡山地域を中心として 朴晋雨著
文明の衝突と儒者の立場 : 日本における儒教型理想主義の終焉 (三) 松浦玲著
成島柳北と漢詩メディア : 明治漢詩壇への一視点 乾照夫著
大浜騒動の社会的背景 : 暮戸会所を中心にした東本願寺派寺院の動向について 遠山佳治著