close
1.

図書

図書
小林隆著
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2004.2
シリーズ名: ひつじ研究叢書 ; 言語編 ; 第32巻
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
工藤真由美研究代表
出版情報: 豊中 : 工藤真由美, 2005.3 -
シリーズ名: 科学研究費補助金(基盤研究(B)(1))研究成果報告 ; 平成16年度-平成17年度
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I..第1部 方言のアスペクト・テンス・ムード調
1.調査の概要
・調査の目的・概要 工藤真由美
・調査地点地図
・調査票の構成 木部暢子
2.本土編
・各地方言概要
・・秋田県能代市方言 金田章宏
・・宮城県登米郡中田町方言 佐藤里美
・・東京都八丈町中之郷方言 金田章宏
・インフォーマント言語歴一覧
・全体的なコメント一覧
3.琉球編
・・鹿児島県大島郡大和村津名久・大和浜方言 須山名保子
・・鹿児島県大島郡大和村名音方言 松本泰丈
・・鹿児島県大島郡与論町麦屋方言 仲間恵子
・・沖縄県国頭郡今帰仁村謝名方言 島袋幸子
・・沖縄県那覇市首里方言 高江洲頼子
・・沖縄県宮古郡多良間村仲筋方言 下地賀代子
・・沖縄県石垣市石垣方言 かりまたしげひさ
・・沖縄県島尻郡東風平町ウチナーヤマトゥグチ 屋嘉比凉子
調査票の表記について
・・鹿児島県大島郡大和村津名久・大和浜方言
・・鹿児島県大島郡大和村名音方言
・・鹿児島県大島郡与論町麦屋方言
・・沖縄県国頭郡今帰仁村謝名方言
・・沖縄県宮古郡多良間村仲筋方言
・・沖縄県石垣市石垣方言
第2部 東西日本アスペクト・テンス分布図
2.地図化にあたって 中井精一,村上敬一
II.第1部 研究の概要
研究の概要 工藤真由美
研究の経緯 木部暢子
第2部 データ
第3部 レポート
鹿児島県大島郡大和村津名久・大和浜方言 須山名保子
鹿児島県大島郡与論町麦屋方言 仲間恵子
沖縄県国頭郡今帰仁村謝名方言 島袋幸子
沖縄県うるま市慶名方言の形容詞 かりまたしげひさ
沖縄県那覇市首里方言の形容詞 高江洲頼子
鹿児島県中種子町方言の形容詞 本部陽子
熊本県宇城市松橋町方言の形容詞 村上智美
愛媛県宇和島市方言の形容詞 工藤真由美
岐阜県高山市方言の形容詞 清水由美
東京都八丈町三根方言の形容詞 金田章宏
山形県南陽市方言の形容詞 金田章宏
宮城県登米市中田町方言の形容詞 佐藤里美
青森県五戸町方言の形容詞 金田章宏
I..第1部 方言のアスペクト・テンス・ムード調
1.調査の概要
・調査の目的・概要 工藤真由美
3.

図書

図書
国立国語研究所編
出版情報: 東京 : 国立国語研究所, 2003.3
シリーズ名: 新「ことば」シリーズ / 文化庁編 ; 16
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
島田陽子著
出版情報: 能勢町 (大阪府) : 詩画工房, 2003.6
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
小林隆, 澤村美幸著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2014.8
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1496
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
木村晟, 古瀬順一, 田中宣廣編
出版情報: 鎌倉 : 港の人, 2005.11-
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
安田敏朗著
出版情報: 京都 : 人文書院, 1999.5
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
佐藤和之, 米田正人編著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1999.12
シリーズ名: 大修館・ドルフィン・ブックス
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
大橋勝男著
出版情報: 東京 : おうふう, 2008.11-2008.12
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
真田信治編著 ; 太田一郎 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2011.3
シリーズ名: 日本語ライブラリー
所蔵情報: loading…