close
1.

図書

図書
坂口安吾著 ; [奥野健男ほか編纂]
出版情報: 東京 : 冬樹社, 1967.11-1971.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 木枯の酒倉から
ふるさとに寄する讃歌
風博士
黒谷村
海の霧
霓博士の廃頽
竹藪の家
群集の人
Pièrre philosophale
村のひと騒ぎ
小さな部屋
姦淫に寄す
麓(戯曲)
淫者山に乗りこむ
蒼茫夢
金談にからまる詩的要素の神秘性に就いて
逃げたい心
西東
おみな
狼園
禅僧
老嫗面
雨宮紅庵
母を殺した少年
女占師の前にて
閑山
紫大納言
木々の精、谷の精
勉強記
総理大臣が貰った手紙の話
盗まれた手紙の話
第2巻: 吹雪物語
篠笹の陰の顔
イノチガケ
風人録
波子
島原の乱雑記
ラムネ氏のこと
古都
孤独閑談
真珠
居酒屋の聖人
五月の詩
二十一
鉄砲
露の答
わが血を追う人々
朴水の婚礼
白痴
外套と青空
第3巻: 女体
恋をしに行く
我鬼
戦争と一人の女
いずこへ
魔の退屈
石の思い
ぐうたら戦記
二流の人
家康
道鏡
母の上京
風と光と二十の私と
私は海をだきしめていたい
花妖
二十七歳
わが戦争に対処せる工夫の数々
花火
桜の森の満開の下
暗い青春
金銭無情
失恋難
夜の王様
破門
オモチャ箱
散る日本
青鬼の褌を洗う女
土の中からの話
第4巻: 決闘
淪落の青春
出家物語
ジロリの女
無毛談
遺恨
アンゴウ
三十歳
ニューフェイス
お魚女史
織田信長
死と影
カストリ社事件
精神病覚え書
日月様
釣り師の心境
勝負師
行雲流水
わが精神の周囲
小さき山羊の記録
退歩主義者
肝臓先生
第5巻: 水鳥亭由来
街はふるさと
巷談師
天明太郎
神伝魚心流開祖
兆青流開祖
花天狗流開祖
飛燕流開祖
九段
新魔法使い
膝が走る
飛騨の顔
夜長姫と耳男
幽霊
漂流記
輸血
犯人
都会の中の孤島
梟雄
中庸
上杉謙信の巻
吝嗇神の宿
幽霊それから
第1巻: 木枯の酒倉から
ふるさとに寄する讃歌
風博士
2.

図書

図書
石川, 淳(1899-1987) ; 坂口, 安吾(1906-1955) ; 太宰, 治(1909-1948)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1954.9
シリーズ名: 現代日本文學全集 ; 49
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
普賢 石川淳
黄金伝説 石川淳
無盡燈 石川淳
焼跡のイエス 石川淳
おとしばなし尭舜 石川淳
おとしばなし李白 石川淳
石川淳
面貌について 石川淳
歌ふ明日のために 石川淳
歌仙 石川淳
風博士 坂口安吾
白痴 坂口安吾
桜の森の満開の下 坂口安吾
青鬼の褌を洗ふ女 坂口安吾
夜長姫と耳男 坂口安吾
日本文化私観 坂口安吾
堕落論 坂口安吾
思ひ出 太宰治
魚服記 太宰治
富嶽百景 太宰治
走れメロス 太宰治
ヴィヨンの妻 太宰治
斜陽 太宰治
桜桃 太宰治
人間失格 太宰治
普賢 石川淳
黄金伝説 石川淳
無盡燈 石川淳
3.

図書

図書
太宰, 治(1909-1948) ; 小山, 清(1911-1965) ; 坂口, 安吾(1906-1955) ; 北条, 民雄(1914-1937) ; 芹沢, 光治良(1897-1993)
出版情報: 東京 : 教文館, 1975
シリーズ名: 近代日本キリスト教文学全集 ; 9
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983) ; 梶井, 基次郎(1901-1932) ; 中島, 敦(1909-1942) ; 坂口, 安吾(1906-1955)
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 1968
シリーズ名: 現代日本文学館 / 小林秀雄編 ; 第27
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
太宰, 治(1909-1948) ; 坂口, 安吾(1906-1955)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1969.2
シリーズ名: 現代日本文學大系 ; 77
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
右大臣実朝 太宰治
斜陽 太宰治
人間失格 太宰治
思ひ出 太宰治
雀こ 太宰治
満願 太宰治
富獄百景 太宰治
走れメロス 太宰治
女の決闘 太宰治
ヴィヨンの妻 太宰治
桜桃 太宰治
風博士 坂口安吾
白痴 坂口安吾
道鏡 坂口安吾
風と光と二十の私と 坂口安吾
桜の森の満開の下 坂口安吾
青鬼の褌を洗う女 坂口安吾
夜長姫と耳男 坂口安吾
日本文化私観 坂口安吾
堕落論 坂口安吾
右大臣実朝 太宰治
斜陽 太宰治
人間失格 太宰治
6.

図書

図書
坂口安吾著 ; ロジャー・パルバース訳
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1998.4
シリーズ名: ちくま文庫
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
臼井吉見[ほか]編
出版情報: 東京 : 家の光協会, 1976.5
シリーズ名: 土とふるさとの文学全集 / 臼井吉見[ほか]編 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
炭焼の煙 江見水陰
一塊の土 芥川龍之介
黒谷村 坂口安吾
鬼涙村 牧野信一
飼育 大江健三郎
炭焼の煙 江見水陰
一塊の土 芥川龍之介
黒谷村 坂口安吾
8.

図書

図書
臼井吉見[ほか]編
出版情報: 東京 : 家の光協会, 1976.4
シリーズ名: 土とふるさとの文学全集 / 臼井吉見[ほか]編 ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
再び草の野に 田山花袋
義民甚兵衛 菊池寛
本郷村善九郎 江馬修
コシャマイン記 鶴田知也
土の中からの話 坂口安吾
沖縄島 霜多正次
秩父困民党 西野辰吉
辛酸 城山三郎
再び草の野に 田山花袋
義民甚兵衛 菊池寛
本郷村善九郎 江馬修
9.

図書

図書
太宰治 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974
シリーズ名: 現代の文学 ; 38,39
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
トカトントン 大宰治著
白痴 坂口安吾著
世相 織田作之助著
さようなら 田中英光著
夏の花 原民喜著
脱出 駒田信二著
触手/ 小田仁二郎著
朴歯の下駄 小山清著
消滅 竹田敏行著
C町でのノート 西野辰吉著
蓮花照応 石上玄一郎著
穴の底 伊藤人誉著
朴達の裁判 金達寿著
帝国軍隊に於ける学習・序 富士正晴著
マルと弥平 きだみのる著
出廷拒否 田所泉著
フォード・一九二七年 小林勝著
解体以前 垣花浩濤
海岸公園 山川方夫著
虜囚の哭 霜多正次著
黒と白の猫 小沼丹著
亀甲墓 大城立裕著
北の岬 辻邦夫著
鴉の死 金石範著
アメリカひじき 野坂昭如著
気違いマリア 森茉莉著
くさびら譚 加賀乙彦著
小さき町より なだいなだ著
トカトントン 大宰治著
白痴 坂口安吾著
世相 織田作之助著
10.

図書

図書
石川淳著 . 坂口安吾著
出版情報: 東京 : 講談社, 1967.1
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 90
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
佳人 石川淳著
山櫻 石川淳著
マルスの歌 石川淳著
張柏端 石川淳著
燒跡のイエス 石川淳著
かよひ小町 石川淳著
石川淳著
鳴神 石川淳著
八幡縁起 石川淳著
都ゞ一坊扇歌 石川淳著
文章の形式と内容 石川淳著
短篇小説の構成 石川淳著
虚構について 石川淳著
鴎外覺書 石川淳著
太宰治昇天 石川淳著
ジイドむかしばなし 石川淳著
安部公房著「壁」序 石川淳著
安吾のゐる風景 石川淳著
六世歌右衞門 石川淳著
讀まれそこなひの本 石川淳著
坂口安吾との往復書簡 石川淳著
木枯の酒倉から 坂口安吾著
風博士 坂口安吾著
逃げたい心 坂口安吾著
紫大納言 坂口安吾著
古都 坂口安吾著
眞珠 坂口安吾著
二流の人 坂口安吾著
白痴 坂口安吾著
戀をしに行く 坂口安吾著
私は海をだきしめていたい 坂口安吾著
保久呂天皇 坂口安吾著
文學のふるさと 坂口安吾著
日本文化私観 坂口安吾著
堕落論 坂口安吾著
デカダン文學論 坂口安吾著
麻薬・自殺・宗教 坂口安吾著
長崎チャンポン 坂口安吾著
砂をかむ 坂口安吾著
櫻の森の滿開の下 坂口安吾著
佳人 石川淳著
山櫻 石川淳著
マルスの歌 石川淳著
11.

図書

図書
安野光雅 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1988.4
シリーズ名: ちくま文学の森 / 安野光雅 [ほか] 編 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
おかし男の歌 長谷川四郎 [著]
太陽の中の女 : ブルジョワの散歩 ボンテンペルリ [著] ; 岩崎純孝訳
死んでいる時間 エーメ [著] ; 江口清訳
粉屋の話 チョーサー [著] ; 西脇順三郎訳
結婚申込み チェーホフ [著] ; 米川正夫訳
勉強記 坂口安吾 [著]
ニコ狆先生 織田作之助 [著]
いなか、の、じけん : 抄 夢野久作 [著]
あたま山 八代目林家正蔵演 ; 飯島友治編
大力物語 菊池寛 [著]
怪盗と名探偵 : 抄 カミ [著] ; 吉村正一郎訳
ゾッとしたくて旅に出た若者の話 グリム [著] ; 池内紀訳
運命 ヘルタイ [著] ; 徳永康元訳
海草と郭公時計 T. F. ポイス [著] ; 龍口直太郎訳
奇跡をおこせる男 : 散文詩 H. G. ウェルズ [著] ; 阿部知二訳
幸福の塩化物 ピチグリッリ [著] ; 五十嵐仁訳
美食倶楽部 谷崎潤一郎 [著]
ラガド大学参観記 : (その一挿話) 牧野信一 [著]
本当の話 : 抄 ルキアノス [著] ; 呉茂一訳
形容詞「をかし」について : 岡新助講師の最後の講義 : 解説にかえて 井上ひさし [著]
おかし男の歌 長谷川四郎 [著]
太陽の中の女 : ブルジョワの散歩 ボンテンペルリ [著] ; 岩崎純孝訳
死んでいる時間 エーメ [著] ; 江口清訳
12.

図書

図書
坂口安吾[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1987.10
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 12
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
ジャン・コクトー著 ; 坂口安吾,佐藤朔訳
出版情報: 東京 : 深夜叢書社, 1986.12
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
安野光雅 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1988.2
シリーズ名: ちくま文学の森 / 安野光雅 [ほか] 編 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
死なない蛸 萩原朔太郎 [著]
風博士 坂口安吾 [著]
オノレ・シュブラックの失踪 アポリネール [著] ; 川口篤訳
壁抜け男 エーメ [著] ; 中村真一郎訳
ゴーゴリ [著] ; 平井肇訳
のっぺらぼう 子母沢寛 [著]
夢応の鯉魚 上田秋成 [著] ; 石川淳訳
魚服記 太宰治 [著]
こうのとりになったカリフ ハウフ [著] ; 高橋健二訳
妖精族のむすめ ダンセイニ [著] ; 荒俣宏訳
山月記 中島敦 [著]
高野聖 泉鏡花 [著]
死霊の恋 ゴーチェ [著] ; 田辺貞之助訳
マルセーユのまぼろし コクトー [著] ; 清水徹訳
秘密 谷崎潤一郎 [著]
人間椅子 江戸川乱歩 [著]
化粧 川端康成 [著]
お化けの世界 坪田譲治 [著]
猫町 萩原朔太郎 [著]
夢十夜 夏目漱石 [著]
東京日記抄 内田百間 [著]
死なない蛸 萩原朔太郎 [著]
風博士 坂口安吾 [著]
オノレ・シュブラックの失踪 アポリネール [著] ; 川口篤訳
15.

図書

図書
神谷忠孝編
出版情報: 東京 : 角川書店, 1981.1
シリーズ名: 鑑賞日本現代文学 ; 第22巻
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
坂口安吾 [著] ; 富士川義之編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 1995.2
シリーズ名: 日本幻想文学集成 ; 31
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
風博士
桜の森の満開の下
風と光と二十の私と
木枯の酒倉から
狂人遺書
私は海をだきしめていたい
紫大納言
夜長姫と耳男
風博士
桜の森の満開の下
風と光と二十の私と
17.

図書

図書
坂口安吾著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1955
所蔵情報: loading…
目次情報:
狂人遺書,安吾新日本風土記,世に出るまで,砂をかむ
狂人遺書,安吾新日本風土記,世に出るまで,砂をかむ
18.

図書

図書
坂口安吾著
出版情報: 東京 : 秋田書店, 1948.12
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
坂口安吾著
出版情報: 東京 : 東京創元社, 1956-1957
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 教祖の文学 他40篇
第2巻: 安吾日本地理 安吾史譚
第3巻: 木枯の酒倉から 他19篇
第4巻: 白痴 他17篇
第5巻: 金銭無情 ジロリの女 青鬼の褌を洗う女 火
第6巻: 信長 二流の人 狂人遺書 道鏡 梟雄 家康
第7巻: イノチガケ 雨宮紅庵 風人録 吹雪物語
第8巻: 花妖 裏切り 街はふるさと
第1巻: 教祖の文学 他40篇
第2巻: 安吾日本地理 安吾史譚
第3巻: 木枯の酒倉から 他19篇
20.

図書

図書
石川, 淳(1899-1987) ; 坂口, 安吾(1906-1955) ; 太宰, 治(1909-1948)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1973.4
シリーズ名: 現代日本文学全集 ; 78
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
坂口安吾著
出版情報: 東京 : 日本近代文学館 , 東京 : 図書月販 (発売), 1969.9
シリーズ名: 名著複刻全集近代文学館 / 日本近代文学館編
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本文化私觀
青春論
FARCEに就いて
大井広助といふ男
文学のふるさと
長島の死
日本文化私觀
青春論
FARCEに就いて