close
1.

図書

図書
北田暁大, 大多和直樹編著
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 2007.6
シリーズ名: リーディングス日本の教育と社会 ; 10
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
浅野智彦著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2011.6
シリーズ名: 若者の気分 / 浅野智彦 [ほか] 編集委員
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
外山紀子, 長谷川智子, 佐藤康一郎編著
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2017.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
写真から見える食 外山紀子執筆
中学生・大学生の食事 : 食の外部化とダイエット 長谷川智子執筆
食から見える大学生の生活 佐藤康一郎執筆
いまどきの大学生 外山紀子執筆
大学生世代の家族の歴史 長谷川智子執筆
食品産業の変化と大学生の食 佐藤康一郎執筆
家族と共食 外山紀子執筆
世代による食行動の違い 長谷川智子執筆
青年期の自己・パーソナリティと食 小塩真司執筆
青年期の対人関係と食 岡田努執筆
大学生の階層的位置と食習慣 橋本健二執筆
社会階層と食生活 : 量的データによる食格差の分析 小林盾執筆
学生食堂における朝食支援 佐藤康一郎執筆
飽食環境に生きる大学生たち 今田純雄執筆
写真から見える食 外山紀子執筆
中学生・大学生の食事 : 食の外部化とダイエット 長谷川智子執筆
食から見える大学生の生活 佐藤康一郎執筆
4.

図書

図書
田所承己, 菅野博史編
出版情報: 東京 : 弘文堂, 2016.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ソーシャルメディアと流動化する人間関係 吉野ヒロ子著
宗教なき世と人の「つながり」 平野直子著
コンビニ店を支える労働 居郷至伸著
キャリアとしての就職と大学生活 李永淑著
地球温暖化と環境社会学 大浦宏邦著
情報のオープン化と境界を越えるつながり 田所承己著
地域の活性化は可能か? 浦野慶子著
多様化する家族 渡辺秀樹著
治安悪化説と犯罪不安 山口毅著
労働を問い直す 佐藤斉華著
政治参加と若者 山口仁著
未来の労働と人口知能(AI) 伊達康博著
そして、これからの社会 菅野博史著
ソーシャルメディアと流動化する人間関係 吉野ヒロ子著
宗教なき世と人の「つながり」 平野直子著
コンビニ店を支える労働 居郷至伸著