close
1.

図書

図書
清水祐太郎 [ほか] 著
出版情報: 東京 : マイナビ出版, 2017.7
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
碓井利宣 [ほか] 著
出版情報: 東京 : マイナビ, 2015.9
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
井上雅裕編著
出版情報: 東京 : 東京電機大学出版局, 2022.9
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
若山芳三郎著
出版情報: 東京 : 東京電機大学出版局, 2022.10
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
文部科学省総合教育政策局調査企画課 [編]
出版情報: 東京 : 明石書店, 2021.4
シリーズ名: 教育調査 / 文部省編 ; 第158集
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
黒田一雄編著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2013.2
シリーズ名: アジア地域統合講座 ; . 専門研究シリーズ||センモン ケンキュウ シリーズ ; 3
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
根本彰 [著]
出版情報: 東京 : みすず書房, 2017.12
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
山田礼子編著
出版情報: 東京 : 東信堂, 2016.9
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
鳥居朋子著
出版情報: 町田 : 玉川大学出版部, 2021.12
シリーズ名: 高等教育シリーズ ; 180
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大学のIRと学習・教育改革の諸相への視点
財政的な危機的状況における戦略的計画を通じた質保証
大学の教育改善に向けたプログラム・レビューとIR
質保証に向けた教育・学習マネジメントにおける学生データの活用
ベンチマークを意識した教学マネジメント
立命館大学における教学IRの開発の展開と課題
大学における教育の評価とマネジメント
大学のIRと学習・教育改革の新たな展開
大学のIRと学習・教育改革の諸相への視点
財政的な危機的状況における戦略的計画を通じた質保証
大学の教育改善に向けたプログラム・レビューとIR
10.

図書

図書
エレン・ヘイゼルコーン著 ; 永田雅啓, アクセル・カーペンシュタイン訳
出版情報: 東京 : 学文社, 2018.8
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
石川真由美編
出版情報: 京都 : 京都大学学術出版会, 2016.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大学ランキングと知の序列化 : 国際競争のなかの日本の大学 石川真由美 [執筆]
誰のために,何のために? : 大学ランキングと国家間競争 スーザン・ライト [執筆] ; 石川真由美監訳
科学と民主主義の問題としての「大学ランキング」 佐藤文隆 [執筆]
高等教育のグローバル競争とキャッチアップ終焉意識 苅谷剛彦 [執筆]
「周辺」からの抵抗 : 英語出版の試みに関する私的ノート 杉本良夫 [執筆]
知のコミュニケーションの再構築へ : 学術出版からランキングと大学評価を考える 鈴木哲也 [執筆]
大学の「ワールド・クラス」競争と世界的な階級(クラス)闘争 デイヴィッド・ポスト [執筆] ; 藤井翔太, 堤亮介監訳
高等教育グローバル化に目覚めた中国 : 大学の国際化と海外拠点の活動を通して 大谷順子 [執筆]
台湾学術界におけるSSCI症候群 周祝瑛 [執筆] ; 石川真由美, 堤亮介監訳
東アジアの高等教育の変容と世界大学ランキング : 中国・香港・日本における研究評価の比較 李軍 [執筆] ; 藤井翔太, 堤亮介監訳
比較可能なデータシステム構築のために : 欧州における新たなランキング・研究評価の動向 藤井翔太 [執筆]
学問分野による「卓越性」指標の多様性 : 多様な研究成果への報償の必要 林隆之, 土屋俊 [執筆]
大学ランキングと知の序列化 : 国際競争のなかの日本の大学 石川真由美 [執筆]
誰のために,何のために? : 大学ランキングと国家間競争 スーザン・ライト [執筆] ; 石川真由美監訳
科学と民主主義の問題としての「大学ランキング」 佐藤文隆 [執筆]
12.

図書

図書
両角亜希子著
出版情報: 東京 : 東信堂, 2020.7
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
藤村正司著
出版情報: 町田 : 玉川大学出版部, 2022.3
シリーズ名: 高等教育シリーズ ; 181
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
マス型高等教育システムの構造変容と機能別分化
リスク社会における大学進学行動
後期中等教育の比較制度分析
なぜ女子の大学進学率は低いのか
大学教育と労働市場の接続
大規模学生調査からつかむ学習成果と学習時間の構造
「脱連結」論からみた改革・実践・アウトカム
大学院拡充政策のゆくえ
「主人・代理人論」からみた国立大学法人
新制度主義からみた国立大学法人の現状と行方
「財務諸表」からみた国立大学法人:2004-2015
なぜ研究生産性が失速したのか
なぜ法人化後に国の関与が強まるのか
法人制モデルの長期化に対する教員の反応
マス型高等教育システムの構造変容と機能別分化
リスク社会における大学進学行動
後期中等教育の比較制度分析
14.

図書

図書
A.コリンズ, R.ハルバーソン著 ; 稲垣忠編訳
出版情報: 京都 : 北大路書房, 2020.10
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
江原武一著
出版情報: 東京 : 東信堂, 2021.10
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
児玉善仁著
出版情報: 名古屋 : 名古屋大学出版会, 2007.12
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
高野篤子著
出版情報: 東京 : 東信堂, 2012.1
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
高野篤子著
出版情報: 東京 : 東信堂, 2018.2
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
ブルース・マクファーレン著 ; 齋藤芳子, 近田政博訳
出版情報: 町田 : 玉川大学出版部, 2021.3
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
経済協力開発機構(OECD), 加藤静香編著 ; 濱田久美子訳
出版情報: 東京 : 明石書店, 2022.9
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
有本章著
出版情報: 東京 : 東信堂, 2022.5
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
児玉善仁 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 平凡社, 2018.6
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
羽田貴史, 米澤彰純, 杉本和弘編著
出版情報: 東京 : 東信堂, 2009.12
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
南部広孝編著
出版情報: 東京 : 学事出版, 2021.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本の教育改革の主な政策措置 服部憲児, 松本圭将著
初等中等学校の教育課程改革 森本和寿, 西岡加名恵著
ITリテラシーとプログラミング教育 久富望, 楠見孝著
高度な科学技術人材の育成をめざす教育 服部憲児, 鎌田祥輝著
グローバル人材を育てるカリキュラム改革 服部憲児, 祁白麗著
児童生徒の学習評価と大学入試改革 石田智敬, 西岡加名恵著
大学の教育課程の改革動向 本宮裕示郎, 石井英真著
グローバル化時代における大学の国際化政策 河野真子, 佐藤万知著
第4次産業革命に対応する新型職業大学 張潔麗著
教師教育をめぐる改革動向 若松大輔, 石井英真著
日本の教育発展のこれからの課題 広瀬悠三著
日本の教育改革の主な政策措置 服部憲児, 松本圭将著
初等中等学校の教育課程改革 森本和寿, 西岡加名恵著
ITリテラシーとプログラミング教育 久富望, 楠見孝著