close
1.

図書

図書
坂野永理 [ほか] 著
出版情報: [東京] : The Japan Times, 1999-
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
立命館アジア太平洋大学言語インスティチュート「日本語5つのとびら」編集委員会編著 ; 宇根谷孝子 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 凡人社, 2007.12-
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
東京大学AIKOM日本語プログラム, 近藤安月子, 丸山千歌編著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2008.10-
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
坂起世, 吉岐久子著
出版情報: 東京 : 研究社出版, 1988-
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
水谷信子著 ; translations, Glenn Sullivan
出版情報: 東京 : 凡人社, 1987.9
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
名古屋大学総合言語センター日本語学科編
出版情報: 名古屋 : 名古屋大学出版会, 1988.10-1992.6
シリーズ名: A course in modern Japanese / compiled and edited by Ootsubo Kazuo ... [et al.] ; v. 3-4
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
大阪体育大学[編]
出版情報: [熊取町(大阪府)] : 大阪体育大学, 1990.3
シリーズ名: 新しい体育学部カリキュラムを求めて ; 3
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
水谷信子著
出版情報: 東京 : 凡人社, 1990.11
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
日本語ジャーナル編集部編
出版情報: 東京 : アルク, 1991.6
シリーズ名: アルクの日本語テキスト
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
水谷信子著 ; Translations, Glenn Sullivan
出版情報: 東京 : 凡人社, 1989.6
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
片桐ユズル著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1990.5
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
友松悦子, 宮本淳, 和栗雅子著
出版情報: 東京 : アルク, 2000.2
シリーズ名: アルクの日本語テキスト
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
曾我松男, 松本典子著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1978.3
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
田上由紀子著
出版情報: 東京 : 凡人社, 1988.3
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
KIT教材開発グループ編
出版情報: [東京] : KIT教材開発グループ , 東京 : 凡人社(発売), 1986
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
曽我松男〔ほか〕著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1987.11
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
友松悦子, 和栗雅子著
出版情報: 東京 : スリーエーネットワーク, 2007.12
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
ボイクマン総子, 渡辺陽子, 倉持和菜著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2008.1
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
水谷信子著
出版情報: 東京 : アルク, 1992.2-1993.11
シリーズ名: アルクの日本語テキスト
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
井上和子 [編]
出版情報: [出版地不明] : [井上和子], [1976.6]-
所蔵情報: loading…
21.

視聴覚資料

AV
英語教育協議会著
出版情報: 東京 : 英語教育協議会, 1991.7
シリーズ名: 日本語で話そう : 初級日本語テキスト ; 1
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
高柳和子, 広瀬万里子共著
出版情報: 東京 : 英語教育協議会, 1991.10
シリーズ名: 日本語で話そう : 初級日本語テキスト ; 2
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
高柳和子, 広瀬万里子, 石崎晶子共著
出版情報: 東京 : 英語教育協議会, 1991.10
シリーズ名: 日本語で話そう : 初級日本語テキスト ; 3
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
KIT教材開発グループ編
出版情報: [東京] : KIT教材開発グループ , 東京 : 凡人社(発売), 1991.8-1993.4
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
水谷修, 水谷信子 [著]
出版情報: 東京 : The Japan Times, 1996.12
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
佐々木瑞枝, 門倉正美共著
出版情報: 東京 : 北星堂書店, 1996.10
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
日本語教授法研究会[著]
出版情報: 東京 : 凡人社, 1987-1988
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
宮崎里司, ヘレン・マリオット編
出版情報: 東京 : 明治書院, 2003.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本語の外来性(foreignness) : 第三者言語接触場面における参加者の日本語規範及び規範の管理から サウクエン・ファン著
共生言語の形成 : 接触場面固有の言語形成 岡崎敏雄著
異文化理解教育の範疇と方向 李徳奉著
接触場面におけるカテゴリー化と権力 高民定著
接触会話の研究から会話の教育へ : 電話会話の終結部に見られるコミュニケーション問題を中心に 尾崎明人著
カタカナ表記逸脱における日本語学習者の脳波分析 : 事象関連電位 (ERP) を応用した言語処理過程の研究 宮崎里司著
日本語アクセントの知識と言語管理 山田伸子著
Peer editing in academic contact situations ヘレン・マリオット著
Parental role in children's first language maintenance : the case of Japanese school children in Melbourne 吉光邦子著
多言語職場の同僚たちは何を伝えあったか : 仕事関連外話題における会話上の交渉 宮副ウォン裕子著
英語話者が日本語でコミュニケーションする際生じる問題 久保田満里子著
ディスコースから見た政府の役割に対するシンガポール人の個人言語管理 : 50代と20代の比較からの考察 石田由美子著
初対面日本語母語話者間の会話に見られる敬語のバリエーションの研究 宮崎七湖著
アクティビティと学習者の参加 : 接触場面にもとづく日本語教育アプローチのために 村岡英裕著
学習ストラテジーは学習の過程でどのように変化するか 伴紀子著
Learning from contact situations : Individual differences in the framing of performance activity ロビン・スペンス・ブラウン著
「談話能力」の学習にむけて 中道真木男著
オーストラリアの中学校の日本語の授業を分析する : COLT Schemeを使って 浅岡高子著
日本語ボランティア場面における教師の「規範」と言語管理 加藤好崇著
ビジターセッション活動の意義とデザイン 横須賀柳子著
接触場面の教材化 鎌田修著
接触場面における言語現象の多元性 : 教材バンクの開発を目指して 由井紀久子著
在外日本語教師の訪日接触場面 佐々木倫子著
多言語・多文化共生社会の実現に向けた日本語教師の役割 内海由美子著
日本語の外来性(foreignness) : 第三者言語接触場面における参加者の日本語規範及び規範の管理から サウクエン・ファン著
共生言語の形成 : 接触場面固有の言語形成 岡崎敏雄著
異文化理解教育の範疇と方向 李徳奉著
29.

図書

図書
上田博人編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2002.12
シリーズ名: シリーズ言語科学 ; 5
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
畑佐由紀子編
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2008.5
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
坂野永理 [ほか] 著
出版情報: 東京 : ジャパンタイムズ出版, 2020.10
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
松本節子, 星野恵子著
出版情報: 横浜 : UNICOM, 1995.5-
所蔵情報: loading…