close
1.

図書

図書
岡部美香, 小野文生編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2021.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
教育学のパトス論的転回のために 小野文生 [執筆]
「啓蒙の弁証法」を生きる : 「祈りとしての啓蒙」と「相互生成」 田中毎実 [執筆]
木村素衞におけるイデアと救済 西村拓生 [執筆]
蒙を啓くパトス/「蒙」に開くパトス 岡部美香 [執筆]
パトスをめぐる啓蒙と野蛮の反転交錯 : アドルノによるボルノウ批判の再検証 井谷信彦 [執筆]
「存在の謎」から人間形成を語り直す地平を求めて : フランクルの主題「意味/受苦」を軸として 岡本哲雄 [執筆]
経験とパトスのむすぼれをめぐる思考 : アーレントとアガンベンとともに 小野文生 [執筆]
ロゴスに根づくパトス、そして、ヴェルブムに息吹くパトスへ 岡部美香 [執筆]
教育学のパトス論的転回のために 小野文生 [執筆]
「啓蒙の弁証法」を生きる : 「祈りとしての啓蒙」と「相互生成」 田中毎実 [執筆]
木村素衞におけるイデアと救済 西村拓生 [執筆]
2.

図書

図書
矢野智司, 井谷信彦編
出版情報: 横浜 : 世織書房, 2022.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
教育学的思考が発動するとはどのようなことか 矢野智司著
「弱さ」に応答する臨床知の形成 池田華子著
幼児は〈生きているもの〉をどのように体験しているのか 山本一成著
死者の世界をたずねる技法としての〈歴史の作業〉 朝岡翔著
〈こだわり〉から見える自閉症スペクトラムの「私」 中村育子著
ケアの場の意味機能の停止/過剰/残余 山内清郎著
詩作者の知としての予感のパラドックス 井谷信彦著
ベンヤミンにおける「物語る」という問題圏 辻敦子著
実践のなかの感情 岩井哲雄著
西田幾多郎「行為的直観」による深い授業実践 秋田英康著
信頼の行方 広瀬悠三著
ベルクソン哲学と新教育の彼方 藤井奈津子著
成長-解放としての教育に向けて 森田裕之著
バタイユからデューイを読む 宮崎康子著
酒を飲むアリについての試論 森亘著
「十牛図」における自然体験 門前斐紀著
西田幾多郎における教育学の構想 矢野智司著
教育学的思考が発動するとはどのようなことか 矢野智司著
「弱さ」に応答する臨床知の形成 池田華子著
幼児は〈生きているもの〉をどのように体験しているのか 山本一成著