close
1.

図書

図書
神奈川大学人文学研究所編
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2003.3
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 19
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
文学と歴史の境界 : 問題提起に代えて 鈴木陽一著
金庸先生、歴史と小説を語る : 神奈川大学『歴史と文学』シンポジウムの基調報告 金庸著
中国大陸における金庸の小説 廖可斌著
「雅俗」を超えて : 金庸の成功及び武侠小説の活路 陳平原著
金庸小説の格闘描写 岡崎由美著
金庸と現代日本 金文京著
講史平話の性質及び分類について 楼含松著
『冬物語』 : 王妃の裁判 石井美樹子著
日本と中国の国家・社会・文化の比較史的考察 : 両国の民衆運動、民衆思想を比較して思う 小林一美著
ヲコ(嗚呼)とサルガク(散楽) : 和漢「境界語」試論 山口建治著
言語・文学から見た敦煌文献の価値 張湧泉著
文学と歴史の境界 : 問題提起に代えて 鈴木陽一著
金庸先生、歴史と小説を語る : 神奈川大学『歴史と文学』シンポジウムの基調報告 金庸著
中国大陸における金庸の小説 廖可斌著
2.

図書

図書
神奈川大学人文学研究所編
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 2004.3
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 20
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
神奈川大学人文学研究所編
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 2005.1
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 21
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
神奈川大学人文学研究所編
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 2007.3
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 23
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
永野善子編著 ; 神奈川大学人文学研究所編
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 2013.3
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 31
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
神奈川大学人文学研究所編
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 2008.2
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 24
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
小島晋治 [ほか] 著 ; 神奈川大学人文学研究所編
出版情報: 横浜 : 神奈川新聞社出版局, 1989.3
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 6
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
近藤正栄[ほか]共著 ; 神奈川大学人文学研究所編
出版情報: 横浜 : 神奈川新聞社出版局, 1991.3
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 8
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
上條雅子, 黒沢惟昭, 鈴木陽一共著 ; 神奈川大学人文学研究所編
出版情報: 横浜 : 神奈川新聞社, 1988.3
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 5
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
中本信幸 [ほか] 共著 ; 神奈川大学人文学研究所編
出版情報: 横浜 : 神奈川新聞社出版局, 1991.1
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 7
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
神奈川大学人文学研究所編
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1998.2
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 14
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
神奈川大学人文学研究所編
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1997.3
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 13
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
神奈川大学人文学研究所編
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2001.2
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 17
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ジェンダー秩序による「セクシュアリティ」編成とフェミニズム言説 : その限界と可能性の分岐点 笠間千浪著
フェミニズム教育学の形成と展開 入江直子著
教員像のオルタナティブを探る : イギリスの女性教員研究 河上婦志子著
『若草物語』の仮面の陰で : 一九世紀アメリカ女性小説とルイザ・メイ・オルコット 山口ヨシ子著
ネオリベラリズム時代の女性たち : ラテンアメリカのケース 後藤政子著
グローバル化と華南の女性 沢田ゆかり著
ジェンダー秩序による「セクシュアリティ」編成とフェミニズム言説 : その限界と可能性の分岐点 笠間千浪著
フェミニズム教育学の形成と展開 入江直子著
教員像のオルタナティブを探る : イギリスの女性教員研究 河上婦志子著
14.

図書

図書
神奈川大学人文学研究所編
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2000.2
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 16
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
神奈川大学人文学研究所編 ; 小馬徹[ほか]著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1999.3
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 15
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
神奈川大学人文学研究所編
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2002.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
西洋と日本の出会い : 南蛮人の到来 藤田一成著
「うそ」の語源は中国語の「胡説」か? 山口建治著
明清江浙琴派と日本の江戸琴楽 吉川良和著
輸出海産物がつなぐ十九世紀の北海道と中国福建 田島佳也著
日本人の中国観の変化 : 幕末、維新期を中心に 小島晋治著
日中現代漢語の層別 : 日中同形語にみる 高野繁男, 王宝平著
杭州「大井巷事件」の顛末 大里浩秋著
天皇に対する拍手、神に対する拍手 筧敏生著
弥勒と布袋 : 弥勒下生の一形態 宮田登著
中日韓の死霊結婚 廣田律子著
猪八戒はなぜ三星をからかったか? : 年画による小説解読の試み 鈴木陽一著
現代天皇 (象徴天皇) 制研究の動向について 中島三千男著
日本における民具研究の現状と課題 山口徹著
民具を通しての日本・中国の農村の生活文化比較への試み 香月洋一郎著
高齢化社会に直面するアジア : 日本と香港の事例から 沢田ゆかり著
日本における最初期のニーチェ受容の一側面 鈴木修一著
日中両国における「近代化」と「現代化」 岡嶋千幸著
日本におけるヨーロッパ文化受容の問題点 : 明治期以降を中心として 伊坂青司著
西洋と日本の出会い : 南蛮人の到来 藤田一成著
「うそ」の語源は中国語の「胡説」か? 山口建治著
明清江浙琴派と日本の江戸琴楽 吉川良和著
17.

図書

図書
湯田豊, 黒沢惟昭共著 ; 神奈川大学人文学研究所編
出版情報: 横浜 : 神奈川新聞社出版局, 1986.3
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 3 . 日本文化||ニホン ブンカ ; 続
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
伊坂青司 [ほか] 著 ; 神奈川大学人文学研究所編
出版情報: 横浜 : 神奈川新聞社, 1987.3
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 4
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
神奈川大学人文学研究所編
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1995.3
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 11
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
杭州大学日本文化研究中心, 神奈川大学人文学研究所编
出版情報: 杭州 : 杭州大学出版社, 1992-
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
神奈川大学人文学研究所編
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1993.3
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 10
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
奥田宏子 [ほか執筆]
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1996.3
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 12
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
青木康征 [ほか] 執筆 ; 神奈川大学人文学研究所編
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1992.3
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 9
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
永野善子編著 ; 神奈川大学人文学研究所編
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 2018.3
シリーズ名: 神奈川大学人文学研究叢書 ; 40
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
神奈川大学人文学研究所
出版情報: 横浜 : 神奈川新聞社, 1983.3-
所蔵情報: loading…