close
1.

図書

図書
木村涼子, 伊田久美子, 熊安貴美江編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2013.3
シリーズ名: やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
加藤秀一著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2017.4
シリーズ名: 有斐閣ストゥディア
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
青野篤子編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2016.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章: ジェンダーをアクティブに学ぶこと・研究すること 宇井美代子 [執筆]
第1章: セックスとジェンダー : 性別はどうして決まるのか,そして誰が決めるのか 上野淳子 [執筆]
第2章: 子どものジェンダー化 : おもちゃ屋の広告調べから 青野篤子 [執筆]
第3章: 物語におけるジェンダー : 4つの『白雪姫』の比較分析から 赤澤淳子 [執筆]
第4章: エイジングとジェンダー : 写真を通して「老い」を考える 神前裕子 [執筆]
第5章: 精神疾患とジェンダー・バイアス : 摂食障害はなぜ女性に多いのか 水澤慶緒里 [執筆]
第6章: 親密な関係における暴力 : デートDVについて学ぶ 井ノ崎敦子 [執筆]
第7章: 母娘関係に見るジェンダー : 言説分析を通して 松並知子 [執筆]
第8章: キャリアと金融リテラシー : 人生設計の視点を学ぶ 西尾亜希子 [執筆]
第9章: ロールモデルに学ぶキャリア : インタビューを通して 荻野佳代子 [執筆]
第10章: 家事と社会と個人の日常生活 : その前提にある考え方を考察する 滑田明暢 [執筆]
第11章: 結婚・家族制度とジェンダー : 結婚の条件をめぐって 土肥伊都子 [執筆]
第12章: 日本社会とジェンダー : 論争から読みとく 青野篤子 [執筆]
補章: アクティブラーニングとジェンダー : 活動性を高め,深い学びを導くために 澤田忠幸 [執筆]
序章: ジェンダーをアクティブに学ぶこと・研究すること 宇井美代子 [執筆]
第1章: セックスとジェンダー : 性別はどうして決まるのか,そして誰が決めるのか 上野淳子 [執筆]
第2章: 子どものジェンダー化 : おもちゃ屋の広告調べから 青野篤子 [執筆]
4.

図書

図書
中谷文美, 宇田川妙子編
出版情報: 京都 : 世界思想社, 2016.3
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
杉本貴代栄編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2018.2
シリーズ名: Minerva text library ; 61
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
女性学とは 杉本貴代栄 [執筆]
ジェンダー平等をめぐる歴史と理論 杉本貴代栄 [執筆]
男女共同参画社会基本法と女子マラソン : 男女平等への取り組みは, ゆっくり, しっかり, 長期戦で 杉本貴代栄 [執筆]
家族問題 山田千香子 [執筆]
結婚 山田千香子 [執筆]
子育て 原史子 [執筆]
働くこと 乙部由子 [執筆]
高齢者問題 伊里タミ子 [執筆]
小説・映画に描かれる若年性認知症 : 荻原浩『明日の記憶』(光文社,2004年) 伊里タミ子 [執筆]
困難を抱える女性と社会福祉 山口佐和子 [執筆]
買売春・性の商品化 杉本貴代栄 [執筆]
映画『ナヌムの家』に描かれた「従軍慰安婦」 杉本貴代栄 [執筆]
セクシュアリティの多様性 山口佐和子 [執筆]
映画『ハンズオブラブ--手のひらの勇気』にみるレズビアンカップルの軌跡 山口佐和子 [執筆]
女性学とは 杉本貴代栄 [執筆]
ジェンダー平等をめぐる歴史と理論 杉本貴代栄 [執筆]
男女共同参画社会基本法と女子マラソン : 男女平等への取り組みは, ゆっくり, しっかり, 長期戦で 杉本貴代栄 [執筆]
6.

図書

図書
藤田由美子, 谷田川ルミ編著 ; 奥野佐矢子 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 学文社, 2018.10
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
鈴木彩加著
出版情報: 京都 : 人文書院, 2019.12
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
一橋大学社会学部佐藤文香ゼミ生一同著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2019.6
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
神野由紀, 辻泉, 飯田豊編著
出版情報: 東京 : 青弓社, 2019.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
手作りとジェンダー 神野由紀, 辻泉, 飯田豊 [執筆]
「ジュニアそれいゆ」にみる少女の手芸 山崎明子 [執筆]
「少女の友」「ジュニアそれいゆ」における「少女」「ジュニア」の人形 今田絵里香 [執筆]
インテリア手芸と工作の時代 神野由紀 [執筆]
女子学生と手芸 : 「ジュニアそれいゆ」世代からの継承 中川麻子 [執筆]
科学雑誌から生まれた工作趣味、鉄道趣味 : 戦前/戦中/戦後の「子供の科学」の内容分析から 辻泉 [執筆]
工作記事は少年たちに何を語ってきたのか : 戦前・戦中の「発明」に見る実用主義の精神 塩谷昌之 [執筆]
動員される子供の科学 : 戦時下の工作と兵器 松井広志 [執筆]
「科学」と「軍事」の呪縛 : 一九五〇年代の航空雑誌での模型工作の営み 佐藤彰宣 [執筆]
日曜大工の社会史 : 男性の手作り趣味と家庭主義 溝尻真也 [執筆]
DIYとしての自主放送 : 初期CATVの考古学 飯田豊 [執筆]
「社会化」する自作庭園鉄道 : 桜谷軽便鉄道のいま 塩見翔 [執筆]
手作りとジェンダー 神野由紀, 辻泉, 飯田豊 [執筆]
「ジュニアそれいゆ」にみる少女の手芸 山崎明子 [執筆]
「少女の友」「ジュニアそれいゆ」における「少女」「ジュニア」の人形 今田絵里香 [執筆]
10.

図書

図書
国立歴史民俗博物館編集
出版情報: 佐倉 : 歴史民俗博物館振興会, 2020.10
所蔵情報: loading…