close
1.

図書

図書
堀達雄著
出版情報: 京都 : 人文書院, 1954.7
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
堀辰雄著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1950.6
所蔵情報: loading…
目次情報:
風景
他21篇
風景
他21篇
3.

図書

図書
堀辰雄著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1953.7
シリーズ名: 昭和文學全集 ; 18
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
ライナー・マリア・リルケ[著] ; 堀辰雄, 富士川英郎, 山崎榮治訳
出版情報: 京都 : 人文書院, 1953.11
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
堀辰雄著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1952
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ルウベンスの偽画
聖家族
物語の女
風立ちぬ
菜穂子
ルウベンスの偽画
聖家族
物語の女
6.

図書

図書
堀辰雄著
出版情報: 京都 : 人文書院, 1956.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
美しい村
絵はがき
エトランジェ
高原にて
匈奴の森など
雉子日記
続雉子日記
ノオト
四葉の苜蓿
美しい村
絵はがき
エトランジェ
7.

図書

図書
堀辰雄著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1954.3-1957.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 聖家族
ルウベンスの僞畫
あひびき
恢復期
燃ゆる頬
馬車を待つ間
麥藁帽子
美しい村
鳥料理
物語の女
風立ちぬ
第2巻: かげろふの日記
姨捨
晩夏
朴の咲く頃
菜穗子
曠野
第3巻: 雉子日記
山の家にて
幼年時代
大和路・信濃路
第1巻: 聖家族
ルウベンスの僞畫
8.

図書

図書
梶井基次郎, 三好達治, 堀辰雄著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1954.5
シリーズ名: 現代日本文學全集 ; 43
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
檸檬 梶井基次郎著
城のある町にて 梶井基次郎著
泥濘 梶井基次郎著
路上 梶井基次郎著
過去 梶井基次郎著
雪後 梶井基次郎著
ある心の風景 梶井基次郎著
Kの昇天 梶井基次郎著
冬の日 梶井基次郎著
櫻の樹の下には 梶井基次郎著
器樂的幻覺 梶井基次郎著
闇への書 梶井基次郎著
蒼穹 梶井基次郎著
筧の話 梶井基次郎著
冬の蠅 梶井基次郎著
ある崖上の感情 梶井基次郎著
愛撫 梶井基次郎著
闇の繪卷 梶井基次郎著
交尾 梶井基次郎著
のんきな患者 梶井基次郎著
温泉 梶井基次郎著
測量船 三好達治著
南窗集(抄) 三好達治著
間花集(抄) 三好達治著
山果集(抄) 三好達治著
艸千里(抄) 三好達治著
一點鐘(抄) 三好達治著
朝菜集(抄) 三好達治著
花筐 三好達治著
故郷の花(抄) 三好達治著
砂の砦(抄) 三好達治著
駱駝の瘤にまたがつて 三好達治著
ルウベンスの僞畫 堀辰雄著
聖家族 堀辰雄著
美しい村 堀辰雄著
風立ちぬ 堀辰雄著
かげろふの日記 堀辰雄著
楡の家 堀辰雄著
菜穗子 堀辰雄著
曠野 堀辰雄著
十月 堀辰雄著
プルウスト雜記 堀辰雄著
雪の上の足跡 堀辰雄著
檸檬 梶井基次郎著
城のある町にて 梶井基次郎著
泥濘 梶井基次郎著
9.

図書

図書
芥川龍之介著 ; 堀辰雄 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1949-1952
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 羅生門
孤獨地獄
酒蟲
野呂松人形
芋粥
手巾
煙草と悪魔
Mensura Zoili
偸盗
或日の大石内蔵助
女體
黄粱夢
英雄の器
第2巻: 戯作三昧
首が落ちた話
蜘蛛の糸
地獄變
開化の殺人
奉教人の死
るしへる
枯野抄
邪宗門
あの頃の自分の事
第3巻: きりしとほろ上人傳
蜜柑
沼地
魔術
鼠小僧次郎吉
尾生の信
舞踏會
黒衣聖母
老いたる素戔鳴尊
南京の基督
杜子春
お律と子等と
第4巻: 秋山圖
山鴫
アグニの神
妙な話
往生繪卷
好色
藪の中
將軍
神神の微笑
トロツコ
報恩記
六の宮の姫君
お富の貞操
おぎん
三つの寶
わが散文詩
第5巻: 雛
おしの
保吉の手帳から
子供の病氣
お時儀
一塊の土
不思議な島
糸女覺え書
寒さ
少年
文放古
大導寺信輔の半生
馬の脚
詩集
ピアノ
海のほとり
第6巻: 湖南の扇
年末の一日
三つのなぜ
春の夜
點鬼簿
悠々荘
玄鶴山房
蜃氣樓
河童
たね子の憂鬱
手紙
三つの窓
齒車
闇中問答
或阿呆の一生
或舊友へ送る手記
西方の人
續西方の人
十本の針
第1巻: 羅生門
孤獨地獄