close
1.

図書

図書
武者小路實篤著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1924.5
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
武者小路實篤著
出版情報: 東京 : 玄文社, 1918.12
所蔵情報: loading…
目次情報:
或る脚本家
四人
或る脚本家
四人
3.

図書

図書
武者小路實篤著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1916.12
シリーズ名: 代表的名作選集 / 嶋村抱月 [ほか] 編 ; 第23編
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
志賀直哉著 . 有島武郎著
出版情報: 東京 : 講談社, 1986.10
シリーズ名: 少年少女日本文学館 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
武者小路, 実篤(1885-1976)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1973.4
シリーズ名: 現代日本文学全集 ; 40-41
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
志賀直哉[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1989.1
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 3
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
武者小路, 実篤(1885-1976)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1970.4
シリーズ名: 現代日本文學大系 ; 33
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
幸福者
真理先生
お目出たき人
友情
愛と死
ユダの弁解
その妹
一日の素盞嗚尊
人間万歳
新しき村に就ての対話
レンブラント其他
牟礼随筆(抄)
幸福者
真理先生
お目出たき人
8.

図書

図書
武者小路實篤著
出版情報: 東京 : 角川書店, 1953.5
シリーズ名: 昭和文學全集 ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
友情
愛と死
幸福な家族
眞理先生
馬鹿一
人生論
その妹
わしも知らない
友情
愛と死
幸福な家族
9.

図書

図書
倉田百三, 武者小路実篤 [著] ; 藤原定, 角川源義解説 ; 辻橋三郎[ほか]注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1973.1
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 32
所蔵情報: loading…
目次情報:
出家とその弟子 倉田百三著
友情 武者小路実篤著
出家とその弟子 倉田百三著
友情 武者小路実篤著
10.

図書

図書
武者小路實篤著
出版情報: 東京 : 講談社, 1962.7
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 47
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
わしも知らない
幸福者
友情
第三の隠者の運命
人間萬歳
桃源にて
だるま
眞理先生
新しき村に就ての對話
レムブラント其他
マチス、ルオー、ドラン、 ピカソ訪問記
春日十話
わしも知らない
幸福者
友情
11.

図書

図書
武者小路実篤著
出版情報: 東京 : 集英社, 1971
シリーズ名: 日本文学全集 ; 23
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
お目出たき人
わしも知らない
幸福者
友情
土地
人間万歳
愛と死
彼の羨望
馬鹿一
今にやるぞ
泰山の個展
新しき村に就ての対話
マチス、ルオー、ドラン、ピカソ訪問記
お目出たき人
わしも知らない
幸福者
12.

図書

図書
武者小路, 実篤(1885-1976)
出版情報: 東京 : 改造社, 1927.11
シリーズ名: 現代日本文學全集 ; 第26篇
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
愛慾
ある畫室の主
人間萬歳
楠正成
清盛と佛御前
その妹
わしも知らない
三和尚
だるま
或る日の一休
秀吉と曾呂利
野島先生の夢
神と男と女
かちかち山
お目出たき人
世間知らず
友情
土地
幸福者
愛慾
ある畫室の主
人間萬歳
13.

図書

図書
武者小路実篤著
出版情報: 東京 : 青銅社, 1964-1965
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第4巻: 第三の隠者の運命
愛慾
人間万歳
第5巻: 幸福な家族
ある彫刻家
第6巻: 真理先生
白雲先生
それ程でもないよ
第10巻: 湖畔の画商
美術を語る
第11巻: 耶蘇
二宮尊徳
一休
良寛
第4巻: 第三の隠者の運命
愛慾
人間万歳
14.

図書

図書
臼井吉見[ほか]編
出版情報: 東京 : 家の光協会, 1976.8
シリーズ名: 土とふるさとの文学全集 / 臼井吉見[ほか]編 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
思出の記 徳富蘆花
雲は天才である 石川啄木
貧しき人々の群 宮本百合子
生存を拒絶する人 上司小剣
生れ生づる悩み 有島武郎
土地 武者小路実篤
殴る 平林たい子
綿 須井一
グスコーブドリの伝記 宮沢賢治
黎明 島木健作
村の家 中野重治
流木 高見順
馬追原野 辻村もと子
亀甲墓 大城立裕
計画 大西赤人
思出の記 徳富蘆花
雲は天才である 石川啄木
貧しき人々の群 宮本百合子
15.

図書

図書
祖父江昭二解説 ; 朝田祥次郎 [ほか] 注釈
出版情報: 東京 : 角川書店, 1974.8
シリーズ名: 日本近代文学大系 ; 49
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
近代戯曲集解説 祖父江昭二
土蜘 河竹黙阿弥著 ; 注釈:朝田祥次郎
大森彦七 福地桜痴著 ; 注釈:朝田祥次郎
生田川 森鴎外著 ; 注釈:剣持武彦
和泉屋染物店 木下杢太郎著 ; 注釈:剣持武彦
父帰る 菊池寛著 ; 注釈:長尾一雄
第一の世界 小山内薫著 ; 注釈:長尾一雄
ドモ又の死 有島武郎著 ; 注釈:山田昭夫
午後三時 吉井勇著 ; 注釈:山田博光
剃刀 中村吉蔵著 ; 注釈:山田博光
修禅寺物語 岡本綺堂著 ; 注釈:藤多佐太夫
地蔵教由来 久米正雄著 ; 注釈:藤多佐太夫
一日の素盞鳴尊 武者小路実篤著 ; 注釈:秋葉直樹
第一人者 真山青果著 ; 注釈:佐藤勝
新曲浦島 坪内逍遥著 ; 注釈:石崎等
役の行者 坪内逍遥著 ; 注釈:片山貞美
近代戯曲集解説 祖父江昭二
土蜘 河竹黙阿弥著 ; 注釈:朝田祥次郎
大森彦七 福地桜痴著 ; 注釈:朝田祥次郎
16.

図書

図書
三好行雄編
出版情報: 東京 : ほるぷ出版, 1977.11
シリーズ名: 日本児童文学大系 ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
湖上の別れ 秋田雨雀
吹雪の夜 秋田雨雀
牧神と羊の群 秋田雨雀
武者小路実篤
花咲爺 武者小路実篤
地蔵と鬼 武者小路実篤
蜘蛛の糸 芥川龍之介
犬と笛 芥川龍之介
魔術 芥川龍之介
どうして魚の口から一枚の金が出たか!?という神聖な噺 佐藤春夫
笛吹きと王との話 佐藤春夫
私の父が狸と格闘をした話 佐藤春夫
天までとどけ 吉田絃二郎
梟と幸吉 吉田絃二郎
木曾川の渡し守 吉田絃二郎
湖上の別れ 秋田雨雀
吹雪の夜 秋田雨雀
牧神と羊の群 秋田雨雀
17.

図書

図書
武者小路, 実篤(1885-1976)
出版情報: 東京 : 藝術社, 1923-1928
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 或る日の夢
養父
或る日の出来事
AとB
野島先生の夢
小曲
二つの心
「嬰児殺戮」中の一小出来事
或る日の事
神と男と女
桃色の室
未能力者の仲間
新浦島の夢
或る日の一休
わしも知らない
二十八歳の耶蘇
三和尚
西伯と呂尚
仏陀と孫悟空
一日の素盞鳴尊
秀吉と曽呂利
第2巻: ある家庭
罪なき罪
母親の心配
その妹
四人
張男の最後の日
父と娘
かちかち山
地蔵と鬼
花咲爺
第3巻: Aと運命
悪夢
Aと幻想
或る青年の夢
小喜劇
人間万歳
第4巻: 清盛と仏御前
日本武尊
楠正成
桃源にて
秋の曲
だるま
無知万歳
亡友
空想
或る若き男
平凡な四人の男の話
おどりくらべ
呑気な二人の女の会話
後ちに来る者
「あれ」
或る若き女
今に見ろ
二人
鰻と鮭
私生児
釘をうつ音
庭にゐる男
人間造りの一瞬間の会話
簡単さ
死後のイスカリオテのユダ
耶蘇を見た
ダビデの運命
勇士と聖人
呑気な親子
第5巻: 芳子
ペルシヤ人
西幸熊
第二の母
小さき世界
新らしき家
母としてのわが母
土地
エピソード
生れ来る子の為に
Aの手紙三つ
韓信の股くぐり
不幸な男
ある母
ある父
ある父の手紙
ある教育家
若い男の手紙
へんな原稿
A夫婦
一休に聞いた話
Cの話
友の話
久米仙人
ある都会
ユダの弁解
ヨハネ,ユダの弁解を聞いて
或る夫婦
ある日の手紙
第6巻: 友情
お目出度き人
世間知らず
彼が三十の時
或る脚本家
第7巻: 幸福者
耶蘇
ある隠者の運命
第8巻: 或る男
或る男の話
第9巻: 詩集
第10巻: 感想1909-1915年の部
第11巻: 新しき村に就ての対話 : 他97篇
第12巻: 運命と碁をする男
愛慾
孤独の魂
ある画室の主
浦島と乙姫
生命の王
一休の独白
みない鳥
須世理姫
第1巻: 或る日の夢
養父
或る日の出来事