close
1.

図書

図書
日本名著全集刊行會編
出版情報: 東京 : 日本名著全集刊行會, 1929.5
シリーズ名: 日本名著全集 ; 江戸文藝之部 ; 第19巻
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
[柳亭種彦作] ; 日本名著全集刊行會編
出版情報: 東京 : 日本名著全集刊行會, 1927-1928
シリーズ名: 日本名著全集 ; 江戸文藝之部 ; 第20-21巻
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
日本名著全集刊行會編
出版情報: 東京 : 日本名著全集刊行會, 1928.4
シリーズ名: 日本名著全集 ; 江戸文藝之部 ; 第9巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
好色万金丹
風流御前義經記
けいせい色三味線
沖津白浪
傾城禁短氣 : 色道大全
日本新永代藏
世間子息氣質
新小夜嵐 : 新版繪入
世間娘容氣 : 新版繪入
浮世親仁形氣
好色万金丹
風流御前義經記
けいせい色三味線
4.

図書

図書
日本名著全集刊行會編
出版情報: 東京 : 日本名著全集刊行會, 1927.10
シリーズ名: 日本名著全集 ; 江戸文藝之部 ; 第10巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
伽婢子 瓢水子松雲 [著]
狗張子 淺井了意 [著]
怪談全書 林道春 [著]
古今竒談英草紙 近路行者 [作]
古今竒談繁野話 近路行者 [著]
今古怪談雨月物語 上田秋成 [著]
今古小説唐錦 伊丹椿園 [著]
古今竒談莠句冊 近路行者 [著]
席上竒觀垣根草 草官散人 [著]
漫遊記 建部綾足 [著]
伽婢子 瓢水子松雲 [著]
狗張子 淺井了意 [著]
怪談全書 林道春 [著]
5.

図書

図書
日本名著全集刊行會編
出版情報: 東京 : 日本名著全集刊行會, 1928.12
シリーズ名: 日本名著全集 ; 江戸文藝之部 ; 第15巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
假名文章娘節用 : 小三金五郎 曲山人補綴
春色梅兒譽美 爲永春水作
梅暦餘興春色辰巳園 爲永春水作
春色惠の花 爲永春水作
春抄媚景英對暖語 爲永春水作
春色梅美婦禰 爲永春水作
閑情末摘花 松亭金水作
假名文章娘節用 : 小三金五郎 曲山人補綴
春色梅兒譽美 爲永春水作
梅暦餘興春色辰巳園 爲永春水作
6.

図書

図書
[十返舎一九著] ; 日本名著全集刊行會編
出版情報: 東京 : 日本名著全集刊行會, 1927
シリーズ名: 日本名著全集 ; 江戸文藝之部 ; 第22-23巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
上: 東海道中膝栗毛
續膝栗毛
下: 續膝栗毛
續々膝栗毛
南總記行旅眼石
江戸前噺鰻
落咄彌次郎口
上: 東海道中膝栗毛
續膝栗毛
下: 續膝栗毛
7.

図書

図書
日本名著全集刊行會編
出版情報: 東京 : 日本名著全集刊行會, 1927.1
シリーズ名: 日本名著全集 ; 第1期 ; 江戸文藝之部 ; 第14巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
風流志道軒傳
古朽木
當世阿多福假面
指面草
人遠茶懸物
無彈砂子
小紋雅話
竒妙圖彙
諢話浮世風呂
早變胸機關
客者評判記
柳髪新話浮世床
人間萬事虚誕計
假名手本藏意抄
例之酒癖一盃綺言
古今百馬鹿
花暦八笑人
妙竹林話七偏人
柳巷訛言
江戸市川評判圖會
新作落咄室の梅
おとし咄福來すゞめ
一雅話三笑
落噺言葉の花
鯛の味噌津
風流志道軒傳
古朽木
當世阿多福假面
8.

図書

図書
日本名著全集刊行會編
出版情報: 東京 : 日本名著全集刊行會, 1927.5
シリーズ名: 日本名著全集 ; 江戸文藝之部 ; 第13巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
櫻姫全傳曙草紙 京傳作 ; 豊國畫
昔話稻妻表紙 京傳作 ; 豊國畫
本朝醉菩提 京傳作 ; 豊國畫
三七全傳南柯夢 馬琴作 ; 北齋畫
占夢南柯後記 : 三七全傳第二編 馬琴作 ; 北齋畫
占夢南柯後記 : 三七全傳第三編 馬琴作 ; 北齋畫
天羽衣 六樹園作 ; 江南司馬伋畫
飛騨匠物語 六樹園作 ; 葛飾北齋畫
櫻姫全傳曙草紙 京傳作 ; 豊國畫
昔話稻妻表紙 京傳作 ; 豊國畫
本朝醉菩提 京傳作 ; 豊國畫
9.

図書

図書
日本名著全集刊行會編
出版情報: 東京 : 日本名著全集刊行會, 1928.7
シリーズ名: 日本名著全集 ; 江戸文藝之部 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大名なぐさみ曽我 近松門左衛門作
好色傳受 小島彦十郎作
源平雷傳記 : 雲絶間名淺月 三升屋兵庫作
けいせい淺間嶽 中村七三郎作
男伊達初買曽我 藤本斗文作
桑名屋徳藏入舩物語 並木正三作
天滿宮菜種御供 並木五瓶作
隅田川續俤 : 都鳥の時代事吾妻の世話事 奈河七三助作
廓の花見時 : あげまき助六 櫻田治助補作
東海道四谷怪談 鶴屋南北作
花街模様薊色縫 河竹黙阿彌作
忠臣藏年中行事 河竹新七作
大名なぐさみ曽我 近松門左衛門作
好色傳受 小島彦十郎作
源平雷傳記 : 雲絶間名淺月 三升屋兵庫作
10.

図書

図書
日本名著全集刊行會編
出版情報: 東京 : 日本名著全集刊行會, 1926.10
シリーズ名: 日本名著全集 ; 江戸文藝之部 ; 第11巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
金々先生榮花夢 戀川春町作畫
親敵打腹皷 朋誠堂喜三二作 ; 戀川春町畫
長生見度記 朋誠堂喜三二作 ; 戀川春町畫
右通慥而啌多雁取帳 奈蒔野馬乎人作 ; 喜多川歌麿畫
狂言好野暮大名 岸田杜芳作 ; 北尾政美畫
大悲千禄本 : 御手料理御知而巳 芝全交作 ; 北尾政演畫
江戸生艶氣樺焼 山東京傳作畫
莫切自根金生木 : 順廻能名代家 唐來三和作 ; 千代女畫
文武二道万石通 朋誠堂喜三二作 ; 喜多川行麿畫
孔子縞干時藍染 山東京傳作畫
心學早染草 : 大極上請合賣 山東京傳作 ; 北尾政美畫
即席耳學問 市場通笑作 ; 北尾重政畫
蘆生夢魂其前日 山東京傳作 ; 北尾重政畫
馬鹿長命子氣物語 櫻川慈悲成作 ; 歌川豊國畫
世上洒落見繪圖 山東京傳作畫
昔々桃太郎發端話説 山東京傳作 ; 勝川春朗畫
十四傾城腹之内 芝全交作 ; 北尾重政畫
金々先生造化夢 : 榮花夢後日話 山東京傳作 ; 北尾重政畫
忠臣藏前世幕無 山東京傳作 ; 北尾重政畫
世諺口紺屋雛形 滝沢馬琴作 ; 子興畫
稗史億説年代記 : 又焼直鉢冠姫 式亭三馬作畫
御誂染長壽小紋 : 延命長尺 山東京傳作 ; 喜多川歌麿畫
的中地本問屋 十返舎一九作畫
人間萬事吹矢的 山東京傳作 ; 北尾重政畫
人間萬事吹矢的(草稿) 山東京傳作筆畫
金々先生榮花夢 戀川春町作畫
親敵打腹皷 朋誠堂喜三二作 ; 戀川春町畫
長生見度記 朋誠堂喜三二作 ; 戀川春町畫