close
1.

図書

図書
バイロン・リーブス, クリフォード・ナス著 ; 細馬宏通訳
出版情報: [東京] : 翔泳社, 2001.4
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
鈴木雅雄, 中田健太郎編 ; 増田展大 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 水声社, 2022.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
マンガはどのようなメディアなのかと問うために 中田健太郎著
コマの誕生と漂流 鈴木雅雄著
眠りの国で静止画と戯れる 増田展大著
機械じかけの世界の中で 三輪健太朗著
「幻灯画」にみる「漫画家の職域」としてのフィルム/スクリーン 鷲谷花著
〈漫画少年〉はいつ生まれたか 宮本大人著
絵を「読む」時間の発生 細馬宏通著
マンガの展示に関する諸問題 成相肇著
マンガの交差空間 林道郎著
幻のビジュアライゼーション 伊藤亜紗著
物語の受容とウェルビーイング ドミニク・チェン著
デジタルマンガのなかの近代性 中田健太郎著
出版媒体とマンガ表現 藤本由香里著
〈顔〉をかくこと 西兼志著
生きてしまうキャラ 伊藤剛著
フレームは踏み越えられねばならない 鈴木雅雄著
マンガはどのようなメディアなのかと問うために 中田健太郎著
コマの誕生と漂流 鈴木雅雄著
眠りの国で静止画と戯れる 増田展大著
3.

図書

図書
中丸禎子 [ほか] 編著
出版情報: 東京 : 三弥井書店, 2020.4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
シンポジウム : 「高畑勲の《世界》と《日本》」高畑勲氏インタビュー「新しい表現には、まだまだ先があるはずだ」 加藤敦子, 兼岡理恵, 田中琢三 [述]
座談会 : 小田部羊一さん、中島順三さんを囲んで : 高畑勲さんとアニメーション制作という仕事 大谷泰三, 加藤敦子, 兼岡理恵, 田中琢三, ちばかおり, 中丸禎子, 西岡亜紀 [述]
火と幽霊 : 『火垂るの墓』のアニメーション化について 細馬宏通 [執筆]
個を持った少女の憂愁 : 『おもひでぽろぽろ』『かぐや姫の物語』の時間の表象 西岡亜紀 [執筆]
走る女と忘れられた帝 : 『竹取物語』から『かぐや姫の物語』への継承と乖離 中野貴文 [執筆]
「五コマ目」を紡ぐ : 四コマ漫画『ののちゃん』から『ホーホケキョとなりの山田くん』へ 兼岡理恵 [執筆]
物語・風流・浄瑠璃 : 芸能から読む『平成狸合戦ぽんぽこ』 加藤敦子 [執筆]
『平家物語』読者としての高畑勲 : アニメーション映画監督としての感性 鈴木彰 [執筆]
桜井利和旧蔵ハイジ関連資料 大谷泰三 [執筆]
マルコはハイジと夢を見る : 高畑勲による海外児童文学のテレビアニメ化とその演出 ちばかおり [執筆]
放送劇音楽としての『母をたずねて三千里』付随音楽 井上征剛 [執筆]
「わたしはおうきくなりたくない」 : アストリッド・リンドグレーン『長靴下のピッピ』における赤毛と靴と長靴下 中丸禎子 [執筆]
ブックガイドから見た「世界」の「文学」 : 無着成恭の選定と岩波・福音館の児童書 佐藤宗子 [執筆]
幻燈劇としてのゲーテ『ファウスト』 : 視覚文化史をみわたしつつ 縄田雄二 [執筆]
高畑勲とフランス文学 : 『ことばたち』と『木を植えた男を読む』をめぐって 田中琢三 [執筆]
シンポジウム : 「高畑勲の《世界》と《日本》」高畑勲氏インタビュー「新しい表現には、まだまだ先があるはずだ」 加藤敦子, 兼岡理恵, 田中琢三 [述]
座談会 : 小田部羊一さん、中島順三さんを囲んで : 高畑勲さんとアニメーション制作という仕事 大谷泰三, 加藤敦子, 兼岡理恵, 田中琢三, ちばかおり, 中丸禎子, 西岡亜紀 [述]
火と幽霊 : 『火垂るの墓』のアニメーション化について 細馬宏通 [執筆]